
ホールフーズで買い物した後
ワイパフへ
お腹ペッコペコで
フォーpho
食べました
連れてってもらってて
なんなんですが
もうここは行かなくてもいいかな
でした
ごめんなさい ww
ホールフーズ から ワイパフ運転
ドッキドキ
友人の後ろを離れちゃならねぇ
ってんで
必死
もし
見失ってしまった場合
一人でワイパフまで辿り着く自信
この時
全くなしでした
車がデカくて
またもやハンドル10時10分
の
シートがやたらと前 & 直角 (笑)
Sep 2018 Hawaii
夏が終わってしまって
秋を感じるというよりも
もうすぐ冬になるんだ 秋は
と
この季節を今まで楽しむことができませんでしたが
今年は今の季節もちょうどいいんだな
と
感じることができるようになってます
先の事を考えてしまう思考のクセが瞑想を実践することで改善してきてます
具体的に書くと
例えば自転車に乗ってる時に
この先冬はもっと風が冷たくなる → 風邪ひきやすくなる → 冷たい風にあたらないように防寒しなくちゃ
とか
起こってもいない先の事をアレコレ考えてしまう(しまってた)考え方のクセ
それが瞑想を重ねると”今”を感じることができるようになってます
そうすると素晴らしい紅葉やちょうどいい風や陽の光を素直に感じることができて
先の事をアレコレ考える余計なエネルギーを使わなくなります
”今”が大事
土曜日も自転車日和で
水道橋から続く上り坂にもようやく慣れてきて
防衛省前を通るのも楽しくなってきました
ただここの上りだけはやっぱり気合がいる
![DSC_5062[1]](http://www.mo-hawaii.com/haupia/wp-content/uploads/sites/47/2018/11/DSC_50621-e1541378015114-168x300.jpg)
さらに新宿三丁目まで上り続けてアシュタンガの練習をしたご褒美なのでまぁいいか となっちゃいます
ル・クシネ
![DSC_5064[1]](http://www.mo-hawaii.com/haupia/wp-content/uploads/sites/47/2018/11/DSC_50641-300x168.jpg)
![DSC_5068[1]](http://www.mo-hawaii.com/haupia/wp-content/uploads/sites/47/2018/11/DSC_50681-300x168.jpg)
看板犬のきんちゃんと、ご来店をお待ちしております。
なお1月と夏季(6月中旬〜9月下旬)は休業いたします。
*FBより
そして金・土・日のみの営業だそうです
自転車ではあるけれども毎週通ってるのにどおりで今まで気付かなかった訳だ
それから久々に浅草にも行きました
![DSC_5077[1]](http://www.mo-hawaii.com/haupia/wp-content/uploads/sites/47/2018/11/DSC_50771-300x168.jpg)
浅草寺 → 伝法院通り → アンジェラス → アイ
18時過ぎなのに仲見世はほぼお店開ててビックリ
前は17時ってぇと閉まってたよね
人もいっぱいで活気づいてて嬉しかった
浅草寺から伝法院通りまでの道 ここは浅草か?ってくらい変わっててビックリ
洒落ちゃってたよ 浅草が
アンジェラスも久々でやっぱり懐かしくて美味しくて♪
今だけ(いつまでかは分かりませんが)キャラメルが限定でありましたよ
その後まさかのアイ (笑)
とっても楽しかったです♪♪♪
皆さま今日も良い一日を
最近のコメント