
ビール、アイマスクと耳栓。(これまたビールかよ)
ハワイの一日目って往路の機内で眠れたか眠れなかったかで大きく違ってくる。(わたしの場合)
よく眠れた時は一日目を有効に使うことが出来る。これが案外重要なのよね。
あまり眠れない、ほとんど眠れないって時は到着したその日にお昼寝してしまって一日目を寝る+ビールで終わってしまうってことが。
滞在期間が短いと一日目をどう有効に使うかで違ってくるかな。
一度、ハワイ到着日にサンセットビーチで午後2時くらいから爆睡してしまい、気づいたときはサンセットの時間。日が沈みかけて寒くて起きた。周りはサンセットを見に来た人たちでいっぱいだった。その間、みんなは海で遊んでたらしい。その間に何度か起してくれたらしいんだけどわたし爆睡だったみたいね。なーんて事があった。

機内ではコレ。
アイマスクと耳栓があるとかなり違うかな。
とりあえずビール飲んだ後少しは眠れるなー。
このビールあんまり美味しくなかった・・・
コメント
耳栓があるとないとでは、全然違うよね〜。
多分、家は振動と音がうるさいところだから、
飛行機の中とかでも、平気で寝れるんだよね。
2時間くらい寝れると、かなりすっきりするよね☆
そーかなあ
アメリカのビールの中では好きなんやけどなあ
まじいモンすすめてごめんちゃい
機内ではよく見るビールかもしれませんね。なぜかあまり買わないけど。。
私も、機内で眠れるかどうかで到着後の疲労感が違います。でも嬉しさで興奮してあまり眠れたことないわ。
GENUINEダメでしたか。
私けっこう好きかも、バドやクアーズよりこっちの方がいいかな。
最近機内であまりよく眠れません、昔は大丈夫だったのに。
やっぱり歳のせい・・・でも相変わらず朝は起きられないです。
耳栓は必須だよね、
後は強い酒を一杯やって寝るかな〜
とらは、うぉ〜くまんでつ。。
うっせーくそがきがいると
ボリュームがあがりまつ☆w
eriさん、耳栓あるだけで随分ちがうよね。eriさんちで爆睡できたらどこでも眠れそうだね(笑)
前の車屋は元半身内って感じだし。
おじじさま、うーん、、逆にすいません。わたしはあんまり美味しくないと感じました。
味覚って人それぞれですねー。
ひろさん、えっ、機内でよく見るんですか?わたし今回初めて見ました。(いつも気にしてなかっただけかも)もちろん買ったこともないです。
tiさん、往路の機内で一睡もできない時があったんです。着いたその日にノースからパールリッジにわたしが運転で行ったんですが、今でもどうやって行ったか記憶がないんです。それぐらいふーらふらでした。それからはいかに機内で眠るかを考えます。
ハイチュウさん、これだったら軽くてもミラーライトの方が飲めるって思いました。
復路はいいとしても往路の機内で眠れないとキツくないですか??
朝は起きられない(笑)
あきしこさん、耳栓必須!!
強いお酒は何飲んでます?
次はビールじゃなくて強いお酒にチェンジしてみようかなー。
とらsan、うぉ〜くまん☆