
成田に行くため京成線に乗る。
家から最寄の駅まで5分くらい。雨だとなんかイヤね。
ソフトケースのスーツケースは水分含んじゃうし。東京都指定のゴミ袋に包んで行ったわ。
駅までの道のり、スーツケースのタイヤのゴムが剥がれた。
雨、スーツケース破損、成田の改札を出てすぐサンダルが壊れる、こりゃぁなんかあるんじゃないのかい!?って思ったよ、ほんとに。

成田に着いてから初めて行く1タミの南ウイング。
迷子にならないようにポーターサービスをお願いした。
持ってるクレジットカードにこのポーターサービスってのがあって、駅の改札を出て、パスポート見せる所を過ぎた所で係の方が札持って待っててくれるの。で、チェックインカウンターまで荷物を持ってってくれるのよー。往路の荷物が80キロって事もザラ(往路から超過料金払ってます)なわたしにはナイス!!なサービスでよく利用させていただいております。
さらにナイス!!なサービスが、復路の荷物(スーツケース1個)を無料で成田から家まで届けてくれちゃうってサービスも!!
このカード手放せません。
コメント
サンダルって、あのお気に入りのだったのねぇ。
あたしもあのサンダル欲しいって思ってて、
おさがりを。。。なんて密かにたくらんでいたのよ☆
あらまあ・・・
大変な出発だったのですね。
サンダルのベルト切れたまんまハワイに到着したの?
あらら、ぶちっと切れちゃったのね。
この前、『このサンダルかわいい〜♪』って言ってたばかりな
のにねぇ。
でも、もちろん新しいのを買ってきたんでしょ〜?
いろいろなサービス知ってまつね〜☆
さすがだっ!
東京都指定のゴミ袋に包まれたスーツケース見たかったわ^^:
私もMacy'sでP側のドア開けた瞬間サンダルの紐が切れたことあります。脱いだらヘンな人に思われそうだし、足が痛いフリしてすり足で靴売り場目指しました〜、笑
eriさん、お気に入りだったのでショックでした、、、
軽いし、足にもフィットして履きやすかったのにー。
でも色違いでもう一足あるの。ふふっ
tiさん、なんだか嫌な感じの出発でした。
それにしてもtiさんの「サプライズ」いいですね〜。
じーーんときちゃいました。
サンダルのベルト切れたままハワイ到着でした。
Nickyさん、kaiwaのドレスコードがあると思って、これの他はビーサンしか持っていかなかったのでもちろん新しいの買いました、ペイレスで!!
とらsan、とらsanもクレジットカード会社のHPじっくり読んでみるといろんなサービスあるかもよ☆
Lokiさん、Macy'sで!あららっ、、、。
足が痛いフリをするLokiさんを想像して、、、ふふふ〜〜^^
Macy'sのクリアランスで靴を10足くらい買った時がありました。その時、靴売り場に3〜4時間くらいいたかも。後にも先にもあんなにヒットした靴の買い物はありません。
日本人として「鼻緒が切れる」はヤな感じするねー
親切にすげ替えてくれるイケメンズには出会えなかった。。?
往きから80kgってぇぇ。
お土産いっぱい持ってほんまにハワイに里帰りするみたいだわ。
ニセロコのブログがない!
母さん、雨、スーツケース、サンダルと三拍子揃っちゃってなんだかヤだなーって思いました。そんな気持ちはハワイに着いたら忘れたよ。
SADAさん、本当ですか?
ニセロコさ〜〜ん!
海行ってビール飲んでますかー?