みなさん、アロハ!
2歳手前の息子との二人ハワイ12日間旅を5月に決行予定です。
某旅行会社の先着予約で、チケットは成田⇔ホノルル デルタ航空 私の分¥39800(諸税抜き)+息子の分、ホテルは初めの3泊だけは¥48×2人分でアンバサダーホテルです。
むふふ、安いでしょ?
10泊12日間のうち、3泊は決まってますが、残りの7泊がまだ決まってませんでした。
んー、どこにしようかなー。
かなりの期間をかけてネット検索しながら検討してました。
条件は結構シンプル。
・無料貸出のベビーベッドがある
・料金が安い
以上です。
ホテル、コンド、B&B、ホステル・・・、色々検討しました。
ホステルは今回は子連れなので、さすがに共同部屋ではなく個室をね。
探してる途中で、お友達のMさんやAちゃんも途中参加できることが決まり、お部屋もシェアするのでお得に泊まれることになりました。
何と言っても、一緒に向こうで遊べるのが嬉しい!
検討した末、ハワイアンモナークホテル、アンバサダーホテル、マイレスカイコートが候補に。
ハワイアンモナークは、ベビーベッドの無料貸出ありなのかが不明で、直接メール問い合わせしても返信がなかったので(しかも2度も!)、やめました。プンプン
アンバサダーホテルはトリプルの部屋にすると高いので断念。
マイレスカイコートはメール返信も早く、値段もお手頃で、ベビーベッドも無料貸出有りで、最初に泊まるアンバサダーからも近く、ツインにエキストラベッド追加も出来、条件が揃ったのでここに決定!
1泊当たり¥6600で7泊で¥46200、2人で割る日と3人で割る日があり、私は7泊で¥18700の負担です。
私にとっては1泊当たり¥2671です。
う〜ん、みんなで割れるってすごい!
そんな訳で、今のところ私の分のチケット¥39800+3泊アンバサダーホテル¥96+7泊マイレスカイコートホテル¥18700=¥58596!
12日間で¥60000弱!
おおおぉ、安いぞ!
安旅好きな私にはたまらない結果です。
これにプラスされるのは、燃油代・成田&ホノルル空港使用料・息子のチケット・息子の燃油代・息子の成田&ホノルル空港使用料です。
デルタの幼児料金は高いと聞くので、今から覚悟してますが、まだ先のフライトなので正確な料金が出てないみたいです。
Mさんがレンタカーを予約していて、この代金も3人で割る日と2人で割る日があるので、プラスになります。
ちなみに、子連れでレンタカーだと気になるのがチャイルドシート。
毎日レンタルすると結構高くなっちゃうんですよね・・・。
WAL☆MARTとか、リサイクルのGOODWILLやSaversで購入ってのも検討してたんですが、チャイルドシート無料貸出っていうレンタカー屋さんを探して、そこで借りることにしました。
今までレンタカーもしてなかったし、何せ子連れハワイも初めてなので、気にも留めてなかったことでした。
いつもはthe BUS大好き

な私ですが、今回は初めの3日間以外は基本的にはレンタカーで移動できるので、子連れ旅行にはラクかも。
チャイルドシートで思い出したんでついでに書いておくと・・・、ベビーカーは今のことろ持って行かない予定です。
基本的には息子に歩いてもらうのと抱っこ紐を使うことにしようかと思ってます。
帰国時には肩凝りがすごくなるかも。
もしやっぱり必要だと思ったらWAL☆MARTやMacy'sで$20〜30のを買ってもいいかなとは思ってますが。
アコモも無事全日程分決まり、あとは食べたいもの 行きたいところ やりたいこと などなどを考える毎日です♪
あー、楽しいわー♪
最近のコメント