
みなさん、アロハ!
お昼に牛丼を買ってきて食べました。
うふ、満足♪
牛丼ってなぜかたまに無性に食べたくなります。
満腹になってるハズなのに、、、↓に出てくるプレートランチをあらためて見てみたら無性に食べたくなってます。。。
くー、ハワイ行きたい!
ではでは08年のハワイ1ヶ月滞在記の続き〜。
———————————
3.4.2008 9th day
アダルトスクールが終って、マラサダを食べ、カパフル散策して、これからどうしよっかなー。
そろそろサンセットが近いから、とりあえずビーチだわ。
カパフルのワイキキ寄りのところでバスに乗り、アラモアナビーチへ。
パレオを敷物がわりに広げ、サンセットまでの間寝転んで待ちます。
ひゃぁ、力が抜けるなぁ、こういう時間♪
幸せすぎる・・・。
太陽は今日もステキに沈んでいきます。
しばらく空のグラデーションを楽しんでから、さーて、夜ご飯!
(食べてばっかりだわ、こうやって振り返ると・・・。)
アラモアナの海側のバス停に戻り、今日はBob's Bar-B-Qに行くことにしよっと。

ミニヒバチチキン$4.75 マックサラダをグリーンサラダに変えてもらってます。別容器なのが嬉しい。
うふふ、もっとアップで見ちゃう?!
編集長の本をみてここでヒバチチキンを食べて、あまりの美味しさに感動したことを思い出すなぁ。今まで食べたこおの他のメニューもおいしいけど、やっぱりこれを頼んじゃう。
エビもおいしいらしいからいつも悩むんだけど。いつかエビも食べようっと。
近くのsaversに行って、店内をかなーり物色して、試着もたくさんして、いくつかを悩んで、でも今日はガマンして、ワイキキへ。
savers、一度入ると時間決めないと、半日くらいあっという間にたっちゃう、私にとってはキケンな場所です。
夜のカラカウア、大道芸の人たちを見ながらプラプラしたり、インターナショナルマーケットプレイスでシルバーアクセをじっくり見たりしてから、クヒオのセブンイレブン(注:今はなくなってます、この店舗)へ。
その建物のホテル(コーラルリーフ?!)の壁面にステキなアートが。

デュークですね。
4番終バスを待つためにクヒオのバス停へ。
何人かすでに待ってるバス停で、私も混ざって待ちます。
待ちます。
・・・ポチョ。
・・・ん?!
頭上を小鳥が飛んでいきます・・・。
・・・ん?!
・・・も、も、も、もしや?!?!
後頭部に手をやると・・・
べちょ。
!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!
糞だー!!!!!!!!!!!!!
最悪だー!!!!!!!!!!!!
これからまだバスに乗らなくちゃいけないのに、後頭部に糞が付いてる・・・。
ティッシュもハンカチもなく、あるのはパレオと帽子。
いそいそと移動し、バスを壁際で待ちます。
その間に考えます。
とりあえず落ち着いて考えなくちゃ。
パレオか帽子で拭くとなると
それを手洗い→自分もシャワー→翌朝それを洗濯機
でしょー。
恥を忍んで、糞が付いたこの状態で帰るとなると
自分がシャワー→おしまい
だわ。
ええぇい、このまま帰ろう!
余りにも滑稽なこのシチュエーション、自分だけでは抱えきれず、バスを待つ間、ケータイで友達に電話しまくっちゃいました。
「聞いてよー!!」
って。
そうでもないとやってられない、このアンラッキーさ。
バスでは皆、気付いていないのか、不憫に思いそっとしてくれているのか、誰にも指摘されませんでした。
もしもあの日、4番終バスで後頭部に糞が付いて下を向きがちな女の人を見た方、それは私でした〜。
帰宅して、まずシャワー、、、ではなく、まず写真を撮っちゃいました。
なのに、肝心の場所は写ってない・・・。
続。
最近のコメント