みなさん、アロハ!
去年の5月に行ったハワイウェディング&ハネムーンの旅行記もかなり終盤です。
これが終ったらやっと、かなり長い間中断していたハワイ1ヶ月滞在記と2ヶ月滞在記を復活させようと思ってます。
妊娠により、計画していた今年の1ヶ月滞在を断念したので、想い出にしがみつきながらハワイ欲をごまかしていかなければなりません。
よろしければこれからも末永くお付き合い下さいませませ。
————————–
2008.5.26
ハワイ6日目
ウェディングの5日後
カイルア&ラニカイを満喫してから、バスでホテルに戻ってきました。
海水浴グッズを部屋に置いて、着替える暇もなくホテル前のピックアップのタメにロビーへ。
これからサンセット&夜景のタンタラスのオプショナルツアーに向かいます。
レンタカーを借りてないので、タンタラスに向かうのは友達に連れてってもらうかオプショナルツアーになってしまいます。
一人での長期滞在の時には友達に連れてってもらってばっかりのここですが、さすがに今回はハネムーンということもあり友達には頼みませんでした。ま、ツアーなので同じことですが。。。
フリーペーパーのオプショナルツアーの広告を見比べて、底値のところで予約を2・3日前にとっておきました。
記載されてる金額での底値は、一人$5(チップやサービス料込み)です。
電話すると一人$10と言われます。
「ガソリンが値上がりしてるから。」
と、抗議をしたところでムリでした。
数軒かけてみましたがどこも同じ答え。
何だか納得いかないわー。
広告も値段変えといてほしいわー。
1軒だけ一人$8(チップやサービス料込み)でした。
渋々そこに決定。
時間通りにピックアップに来て、私たちの他にお客さんは2組。
少ないなぁ。
旅行客、減ってるんだろうなぁ。
そして車内にはこんな日本語の貼り紙が!

「チップは含まれておりませんのでドライバーに渡して下さい」との内容・・・。
広告には「全てのツアーはチップ込み」との内容が書いてあったのに・・・。
何だかイヤなやり方だわー。
広告には不要って書いてあったんだから、よっぽどステキなサービスを提供してくれたり、こっちが特別な要求をしない限りは、渡さないもん!
「この坂道をあがっていったあの辺りのアパートに、あっ、マキキって言う辺りなんだけどね、今年も去年も滞在してたんだよー。あのカフェがお気に入りでよく通ってたんだー。」
私の思い出話をカレに無理やり聞いてもらいつつタンタラスのクネクネ道に突入。
きゃ〜、テンション急上昇。
わくわく、キレイなサンセットと夜景にうっとりするぞー☆
ツアーで行くと決まったポイントでしかも他のツアーで来た人たちも一緒に、混んでる状態でいなくてはいけないのがちょっとイマイチですね。
うちのツアーは写真などのセールスもなく、降りて平和に景色を楽しみました。
サンセットはポイントの裏側なので見れずでした。
でも刻々と変わっていく空や雲の色、そして段々と暗くなってきて街に明かりが目立ってくるのが見れました。
明日の朝には帰国なので、今夜が最後の夜です。
最後の夜くらいは豪勢な食事、とかには全く興味のない私たちですが、一応ロマンチックなとこを私なりにこの夜に組み込んでみました。
こうしてゆったりした時間を持つことで、今回のビッグイベントであるウェディング&ハネムーンを私たちなりに振りかえれるし。
昼間も夕方もステキな景色だけど、やっぱりここタンタラスは今からの時間、夜景を見なくちゃね!
テンションもどんどんあがりっぱなしです。
そんな時、私達のドライバーさんが
「モドッテー。ジカンデース。」
と・・・。
えっ??!!
今からがやっと夜景なんですけど・・・。
まだ空は明るさが残ってるんですけど・・・。
これって、サンセット&夜景タンタラスツアーよね・・・?!
あまりにも引き上げのタイミングが「夜景」には至ってないので、ドライバーに抗議をしてみたんですが無駄な抵抗でした・・・。
時期によってサンセットの時間が違うからそれに合わせたツアーの時間設定だといいですよねー。
やっぱりオプショナルツアーは私には合わないわー。
誰か友達に連れてきてもらえば良かったー。
かなり納得いかないまま車はワイキキ方面へと帰ります。
すると途中から渋滞で全く動かなくなります。
そうだ、今日はメモリアルデーでした!
アラモアナビーチでは真如苑主催の灯篭流しがあるんだった!
・・・去年はここでそのイベントで灯篭流しやジェイクのライブとかを観てたなぁ・・・☆
懐かしい気持ちになり、もう終わり間近なのを承知で、ドライバーさんに
「ホテルではなく、アラモアナビーチに近いところで降ろしてもらえる?」
とお願いしてみました。
帰り道に通ることなので。
すると感じよくOKしてもらえました。
そっかー、チップ要・不要の件も、ツアー時間の件も、そういえばドライバーさんには多分非はないよなー。会社の方針が問題なだけだよねー。
カレと相談の上、「ホテルで拾ってホテルで降ろす」っていう正規のものを途中で変えるっていう要求をのんでくれたんだから、チップ渡す?ってことになりました。
渋滞で中々進みませんが、やっと着いて降ろしてもらいました。
たーーーくさんのローカル&観光客が帰っていってます。
あー、せっかく降りたけど間に合わなかったかー。残念。
でも去年は私は帰りのラッシュが落ち着くまではビーチ沿いで、ぼーっと灯篭が流れていく様子を観てました。
それくらいはまだ観れるかもと思い、人の流れとは逆にビーチの方に歩いていきました。
たどり着くと、ちょっと遠くまで流れてしまってますが、ぼんやりとしたキレイな明かりが海面に見えます。
ビーチではローカルがBBQで盛り上がってます。
良い匂い・・・。
ぎゅるるるるぅ〜。
ビーチに座り、ちょっと海を眺めた後で、バスでワイキキに戻りました。
続。
最近のコメント