
みなさん、アロハ!
ハワイウェディング&ハネムーン記ですが、前回アップが1月中旬でした。
間がだいぶあいちゃった原因が、メモをなくしてしまったせいでした。
その日1日の大体の行動や印象深かったことや感想や、お買い物記録もメモってたんですが、それが見当たらなくなっちゃったんです。。。
うぅ、どこに行ったんだ、私のメモちゃん。
でももう旅行記もラストナイトまでいってるので、写真と記憶をたどって書いてみます。
————————–
2008.5.26
ハワイ6日目
ウェディングの5日後
ラニカイ→タンタラス、そんなステキな1日が終っていきます。
うぅ、明日の朝には帰国なので今日はとっても切ない気分です。
やっぱり、ハワイは長期で来たいなぁ。
1週間じゃ、やりたいこと行きたいとこ食べたいものが消化できない・・・。
ワイキキに戻り、インターナショナルマーケットプレイスの前でバスを降りました。
「知り合いんとこに顔出してくるからちょっと待ってて。」
カレにはその辺りでちょっと待っててもらい、私一人で入っていきました。
以前にここのアクセサリーの露店の韓国人のおばちゃんと仲良くなったんです。
そこから始まり、おばちゃんの彼氏と息子とも仲良くなって人生相談したりご飯をごちそうになったりしました。
その人たちに挨拶してこようと向かうと、今日はおばちゃんはお休みで彼氏のクリスだけでした。
覚えててくれてるかドキドキしたけど、会った途端に
「Wooooooow!!!」
とハグ☆
元気だった?
いつ来てたの?
今回も長期?それとも移住?!笑
いつ帰るの?
質問攻めでしたが
「前に言ってたカレと結婚したんだー。ハワイで☆ 5日前に☆」
と言うと
「わぉ、おめでとう!長く付き合ってるって言ってたカレでしょ?ほんとにおめでとう!」
とお祝いしてくれました。
それからお店のことやクリスやおばちゃんたちの近況とかも聞いてたりしたら、結構な時間が経っちゃいました・・・。
あちゃー、カレを待たせっぱなしだわ・・・。あちゃー。
クリスもカレに会いたがってくれてるので連れてくることに。
戻ってみると明らかに不機嫌そう・・・。
「ごめんねー、すんごい待たせちゃって。会えて、話が盛り上がっちゃって・・・。
挨拶したいって言ってるんだけど、来てもらえる?」
連れていくと
「はじめまして!結婚おめでとう!」
とハグ。
その場で3分くらい式のこととかを話をしてから、最後バイバイの時にクリスが
「ちょっと待ってて・・・。
ピンクとイエローとブルー、どれが好き?」
と。
・・・ん?
えぇ〜と、ピンクかな・・・?なんで?
「はい、これ、プレゼント。」
って髪にプルメリアの造花クリップをつけてくれました。
ありがとー!!でもこれ売り物でしょー?お金払うよー。
「いいの、ノープロブレム!結婚祝い♪」
うぅ、ありがとう!!
一緒に写真を撮りました。
↓見えにくいんですが、私の耳元にそのプルメリアの飾りがあります。
「ハズバンドと一緒の写真も撮ってあげるよ。」
と言うので撮ってもらいました。
ステキな出会いに感謝です。
また次ハワイに来た時には寄ろうっと。
その時までバイバーイ!
もちろんカレのご機嫌もすぐに直り、遅めのご飯を食べに行くことに。
ほんとはここワイキキじゃなくて違うとこに繰り出したかったけど、もう遅いしお腹も限界だしなぁ。
「ホテルに入ってるような高級めなレストランか、ファミレスか、そこに見えてるランチプレート屋さんかだけど、何が食べたい??」
と聞くと
「ランチプレート♪ アヒ♪ アヒ♪」
との回答。
今回の初ハワイでアヒ中毒になったカレ、もう一度最後に食べときたいみたいです。
そこんとこの価値観、似てるんだなー、私たち☆
そうだよね、質問しながら私も高級めなレストランはナシだよなーって思ってたもん。
ま、そんな服もないしね。
てなことで、ハネムーンのラストナイトディナーはL&LハワイアンBBQとなりました。
そういえばウェディング当日のディナーもここだったような・・・。
あはは、私達っぽいわ☆
カレはもちろんガーリックアヒ、私は冒険チョイス。(う〜ん、でもメモをなくしたので何を頼んだのかが思い出せず・・・。)

チョイスはカレの勝ちでした。
まずくはなかったけど、アヒの方がおいしかった・・・。
今回の旅行中、グリルドアヒは4ヶ所で食べました。
カレだけの順位
1.ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル
2.アンクルズ
3.アンディーズ
4.L&L
あ、他にもポキも食べたし、マグロ三昧だわ。水銀大丈夫かしらん??
食べ終わってから、ホテルに戻りましたが何だか飲みたい気分なカレが
「ここのバーでもいいから飲んでってもいい?」
と。
泊まってるサンドヴィラの1階にあるスポーツバーでまったりとしていくことに。
飲めない私はジュースですが。
こんな時に出てくる会話も
「何か不思議だねー。夫婦だよー、私たち。今まで15年近くカレ&カノジョだったのにねー。」
とか
「結婚式、楽しかったよねー。緊張したけど、でも楽しめたよねー。」
とか
「あのビーチはきれいだったねー。あのレストランは雰囲気よかったよねー。また行きたいねー。明日帰りたくないねー。会社、辞めちゃう??!!」
とか
何だか今回のハワイウェディング&ハネムーンの総括っぽい内容に・・・。
ここのバーテンダーのお兄さんに大きめのナイフを借りました。
そしてお部屋に戻ってから、食後のフルーツタイム♪
初日にすみよちゃん&ケンドールが差し入れしてくれたバスケットの中に入ってた、パパイヤとマンゴーをカットするために。
冷蔵庫で冷やしてあったので、冷え冷えのをムシャムシャ♪

う〜ん、甘くてジューシー♪
イエーィ、トロピカルフルーツサイコー!!
そんなステキな時間の後は・・・
魔のパッキングタイム・・・。
行きのパッキングとは違い、帰りのパッキングは切なすぎます。
もくもくとウェディングドレスやらパニエやらお土産やら洋服やらをしまっていきます。
そしてガラーンとしたクローゼットのハンガーには、帰り用の暑苦しい服が掛けられます・・・。
はぁ、帰りたくなーい!!
明日早朝にタイマーをセットして、おやすみなさーい zzzZZZ
続。
—————————–
そんなわけであと残り1回でハワイウェディング&ハネムーン記終了です。
帰国前日のことを思い出して書いてたら、もう1年近くも前のことなのにまた切なくなってきたー。
そうそう、ちなみに↑で書いたプルメリアの造花髪飾りですが、さすがに日本で髪の毛に付けるにはお年がいっちゃってるタメ気がひけるので、我が家のトイレとタオルにくっ付けています。
トイレに入る度にステキな想い出がポワワーンと蘇ってます。
ではでは。
最近のコメント