
2011年のハワイ旅行記スタート前から
今年のハワイ旅の色々準備でヘトヘトです・・・
物は全く準備できてないのに、疲れだけが充満中

ちゃんと無事行けるのか!?ワタシ!!
毎度の事ながら
「あれ?毎年何持って行ってたっけ?」
「どれだけ持っていけばよかったっけ?」
などなど・・・全く持って学習能力ゼロです
ちゃんとリスト作っておかなくちゃなぁ〜
2011年11月 ハワイ旅行記
いやぁ〜2011年ハワイ旅は色々ありました!
何があったか・・・
忘れないように今のうちに書いちゃえ〜
(すでに記憶曖昧

)
・ジャンボ廃止になってはじめてのおじゃる

・2度目のビジネス

・初めて利用のツアーで初の「説明会」参加!?
・APEC直前だから大丈夫と思ったのに・・・
・モーハで取材約束が・・・あれっ?
・アラモアナC火災!
・真夜中マックでまさか・・・!?
・帰国日波乱の幕開け?ハワイ→日本
と、こんな感じかなぁ?
ありすぎて忘れてること多いかもw
気を取り直して
では日本出発です〜
おじゃる直行便はセントレアから。
セントレアに行くには名鉄(名古屋鉄道)ミュースカイ(特急)

で〜
最寄の駅よりおよそ1時間の電車旅です

こんな時にしかミュースカイなんて乗りませんから
ちなみにこのミュースカイ、普段乗る特急電車と比べて
新しくむっちゃキレイ

スーツケース置き場も有でベンリです

プチ

な気分
空港到着して、ツアーデスクで必要書類受け取って
おじゃるのカウンターへ
いつもは長蛇の列のエコノミーですが
今回は・・・
う〜んリッチだわぁ〜

(

背伸びして乗ったビジネスなもので・・・貧乏丸出しが続きます。なにとぞご了承下さい)
カウンターに到着するのが早すぎて、ビジネスはおろか、エコノミーにも
だ〜れも並んでいなかったりして

おじゃるのおねーさま方何人もの方にそれは丁寧にチェックイン手伝っていただいちゃいました
あ、行きの時点で20キロオーバーなスーツケース・・・っと!
そういえば今回は重量23キロじゃなかった!(←ビジネスなの忘れてた)
重量心配しなくて良かったんだ〜
無事終わって、後は空港散策でも。
セントレア→愛知→名古屋といえば?
名古屋おもてなし武将隊
このときはまだ思ってもみなかったのですが、
これは初代メンバーの武将隊です。
真ん中が大好きな信長さま

初代信長さまをされていたのが現在
SCANP
のリーダー「憲俊」さん
最近は東海地方のTV等で活躍されてます〜
ちなみにもうすぐ終わり?かもですが、
毎朝「信長さま」としてTV番組の生中継コーナーに出演されてます

・・・はい、信長さま(憲俊さん)LOVE

なのですw
「岐阜」は信長さまが名づけたところですしね!(そういう理由!?)
脱線してしまいました
早々に出国しちゃいましょう
今回ビジネスだったので、憧れのラウンジ

利用しちゃいます
■Sakuraラウンジ
浮かれすぎて

ブレブレです
ラウンジのお楽しみは・・・これなんですよねぇ

■黒生ビール
いやぁ〜この専用グラス?セットするだけで自動で告いでくれるこのサーバーも
黒生のお味も・・・・このラウンジで一番の楽しみなんですよねぇ
ビールってあまり飲まないのですが、これで好きになっちゃったかも??
程よく・・・出来上がった?酔っ払いayane(おバカ)
ゲートへ向かいます。
毎年のゲートだと思ってたら、今回は違いました。
ジャンボじゃなくなったから?この日だけ?

■16A ゲート
いつもと反対の場所で、国際線ゲートだけど飛行機は国内線側?
飛行機までの距離もちょっと遠かったような〜
セントレアはおじゃるのハワイ便が最終なんです
あれ?
この日はうにてっどさんのグアム行きが
まさかの日付超え〜
1:30AMとは・・・バリ島思い出すなぁ〜
だから、いつもはハワイ便メンバー貸切状態の国際線なのに
やけに人が大勢いるなぁと思ったっけ。
そんなこんなでセントレア出発です

よろしければぽちっとしてやってくださいな
最近のコメント