アーカイブ:
2016年11月
今回で利用は2度目。
前回は
夕食のためにテイクアウトしたASIAN MIX
この時は、
あれもこれもと、結構なボリューム
(笑)
2016年5月は
前回、時間帯が違ったため注文できなかった
ミックスプレートを注文したくて
私はこれ。$7.95
ダーリンは・・・
ミックスプレートの中で
フライドライスが注文出来るのにもかかわらず~~
単品でフライドライス

$9.95
だったかと
たしかに、
ミックスプレートのフライドライスと比べると、
単品のフライドライスの方が、よりおいしかった気もするけれど
私は
おかずも欲しい
それに、お得感もあるし
時間帯があえば、
ぜひともまたミックスプレートが食べた~い
2016年11月28日5:30 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで食べる
タグ:
, おすすめ, テイクアウト, フライドライス, プレートランチ, 炒飯
マクロビオティックという文字に魅かれ
最初は好奇心から
成城石井で買ったクッキー
かめばかむほど甘味を感じ、
おいしくって、リピ購入

中。
リピといえば、
生活クラブ生協で買っている5種の味 ”どらせん”
写真はたまたま柚子だけど
そして、ダーリンは柚子イチオシだけど
私は、
だんぜん岡山県特産の大粒黒豆な、 ”
作州黒餡 ” なのだ
← ・・・。
そして、
リピしたいけど
買える場所も限られ、季節もの?でリピできない
柿安の栗どら。
モンブランケーキのようなどら焼き。
追記
今年で7度目

※2010年
2016年11月24日5:30 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: 日本を食す(甘い物), 海
タグ:
, どらせん, クッキー, マクロビオティック, 栗クリームどら焼, 鈴木屋
バス&ボディワークスのハンドジェルの形が変わった
ならば
買わなきゃ
ハンドジェルケース。
店内でポツンと佇んでいた
パイナポーなカレを見つけ
なのに、
$9.50という値段に
買うか買わぬかで時間を費やし
結局
同じ趣味趣向の母さまの分とで
2個 購入。
ぶら下げ部分がないので
携帯というより
家で佇んでもらう感じで
2016年11月21日5:30 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨)
タグ:
, Bath & Body Works, POCKETBAC HOLDER, ハンドジェルケース, バス&ボディワークス, 除菌ジェル
2016年5月
滞在したのは、やはりキャッスルワイキキショア。
キャッスルなのは
受付がコンド内という事と
駐車場が便利というところ。
今回のスタジオタイプな部屋
クーラーが新しくて
何気ない時計下の棚が
そう使っていいかは別として
持参したキッチングッズを置くのに便利

キッチンはコンパクトながら
冷蔵庫が大きいのがうれしい~。
洗面所は入ってすぐ右の扉
洗面台後ろの、この棚が
お風呂セットや着替えを置くのにとても便利。
2016年も
ラナイでよく食事をしました
2016年11月17日5:30 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイのホテル&コンド
タグ:
, コンドミニアム, ハワイ, ホテル, ワイキキ, 景色
初めて買った、
総重量1.33kgのバラエティーパックなチョコレート
1粒ずつ個包装だから
おすそ分けに、持ち歩きチョコに
手軽で
使い勝手がよかった
ハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコレート
PARADISE DELIGHTS
1粒個包装で3種入りチョコ 1.33kg $22.99
全部で何粒?何個?
入っていたかは覚えてないけど
1粒10g~15g だとして
90個ぐらいは入ってるであろう 計算で、
1個 $0.25 !?
おすそ分けした後
残ったチョコを見て、食べきれるかな?って思っていたら、
1粒が個包装って事で
持ち歩きやすく、あっという間に完食
そして
甘い?よねって思っていたキャラメル味が、
SUP 遊びの海上で、ヘロヘロ時のエネルギー補給にぴったりだった。
チョコを食べきった後は、スニッカーズを持参するようになったりして
購入場所:ハワイのコスコ
追記
ハワイからのお持ち帰りは、入れ物のケースが嵩をとるので
ジップロックに入れてお持ち帰り。
2016年11月14日5:30 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイ$5以内で買うお土産
タグ:
, costco, お土産, コスコ, コストコ, チョコレート, ハワイ, ハワイアンホースト, マカダミアナッツ, マカナッツ, 個包装, $5以下
最近のコメント