って事で
この日は、ダーリンの経っての希望で渋谷。
音声ガイド (¥520) を レンタルし、俺たちの国芳 わたしの国貞

中村七之助 さんの音声ガイド 聴きながら
ひじょーに楽しかった。
聴きながらといえば、
B’z 松本孝弘 さんの曲 「Ups and Downs」で観る役者絵が、幻想的だった

音楽と一緒に観ると、3D映像の様に 絵が飛び出てくるような錯覚さえ感じた

今回、私の 印象に残った絵は
◆ 大津絵の鬼が好きなので 「流行逢都絵希代稀物」、
◆ 藍色だけで描かれた5人の遊女、
◆ 好きな理由はマウイ島で買った絵とたぶん同じ(笑)だと思う 「狂画水滸伝豪傑一百八人」
さて。
絵を楽しんだ後は・・・
ダーリン
ガチャガチャしてました。。。

あと、これ買ってました。

楽しい時間を過ごした後
どっち?と聞かれれば
我が家は、俺たちの国芳

追記
B’Z つながりで
ハワイで買ったデニス・マシューソンさんの、プリント物。
フレームはいつものピクチャーズ・プラス店で購入し、ようやくそれらしく


最近のコメント