アーカイブ:
2011年12月

HONOLULUな文字が
MAUIに変わるだけかな~
なんて
予想して
入店したら
あら
失礼しました
ホノルルのティキなカレとは
また違った魅力のカレが、
マウイ島のラハイナに
予想通り・・・想定内・・・。
レディース物はなく、
ダーリンのみのお買い上げではありますが。。
グラスと
ステッカーも購入でき
とりあえず、よしとするか
← ・・・。。
ちなみに、2009年8月~2010年1月

ホノルルにて ↓
↑ ステッカーもあるのですが、撮り忘れ・・・
2011年8月
今年も、もうすぐ終わり。
いろいろあった1年ですが、
来年は
1人でも多くの人が、こんな風に、
↓笑顔と認識
いえ、
もっと大きな口を開けて、笑えるような、
そんな、元気な楽しい1年になりますように。
今年1年、ありがとうございます
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月30日6:12 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(洋服), ハワイで買い物(雑貨), マウイ島

滞在中
どのぐらい
入店するだろうか
Longs Drugs 。
じっくり見るというより、
さく~っと物色
って感じの入店が多いけど、
店舗によって
品揃えもびみょーに違うので、
見ていて楽しい
↑ ABCストアに通ずるものが
2011年8月渡ハのロングスでは、
100%KONAの文字が気になり、
そしたら、
好みのフレーバー、バニラマカダミアナッツで、
お値段も決めてとなり ↓
1個お買い上げ。
FERRARI COFFEE(フェラーリ・コーヒー)の
HAWAIIAN MOUNTAIN GOLD バニラマカダミアナッツコーヒー
飲んだ印象は、
クセなく、ふつーにおいしかった
という記憶が、うす~く
そういえば、
以前購入

したから・・・
って、
購入しなかったのですが、
テッズのコーヒーも販売されていました!
あっ、これも、
気になったので、写真だけ
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
201101 マウイ島のハレアカラ
2011年12月28日5:10 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイのお店

とある日の夕食は
いつもの
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルで、
テイクアウト
グリルドアヒとハンバーガー
ホッとする味。
初利用

以来、お気に入り
ただ・・・
今回、アヒがひじょーに、中身があか~く、生焼け?
8月の渡ハは体調不良だったため、
大事をとって、ダーリンのハンバーグを横取り

(笑)
お腹は満たされたのだが、
気になる。
生でも食べれるアヒなのだろうか・・・。
あの中身の赤は、あれはあれで、正解だったのだろうか

。
さて。
食事と一緒にいただいた飲み物は、
ホールフーズで気になって購入した、ニンジンジュース。
お味の感想としては、
実に体によさそーーな味 (笑)
うん。
やっぱりフルーツの入っている、
いつも飲んでるこっちの方が、飲みやすい

(笑)
追記
クリスマス=ケーキを食す
そんな・・・発想から、
今年は23日が休日って事もあって・・・
3日連続ケーキを食す結果に
23日
24日
25日
気になっていた期間限定なストロベリーハウピアクリームパイと、リリコイチーズパイ。
年に一度の我が家のちゃぶ台

も
おめかしして
なかなか見れないレインボー
バラを見ながら、妄想ハワイ
今年は1本じゃなくって、2本でした
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月26日5:13 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで食べる

先週末は
クリスマス気分を
上げ上げするために
表参道へ
ただただ、
この景色を見るために、
ぶらぶら~っと、歩いただけ・・・ですが
ヒルズの中は、
ディズニーコラボ?な装飾で、
これまた、
なかなかステキ
そういえば、
気になっていたあのお店は、
ラフォーレ原宿目の前?の
GAP跡地のこの場所に
アメリカンイーグルの日本1号店
2号店は、東池袋らしいですが。
オープンするようですが、
気になるところは、お値段設定

(笑)
さて、
次の日、
日曜日は、
最高気温11℃、

、風速2mという事で


くっきり富士さんに、ようやくビーチで出会う事ができ
早速。
富士さんの近くへ~

でなく、

だったので、
陽射しでぽかぽかでした♪
11月の最終日曜日よりも体感温度は暖かく、
到着時のSUPの上は、ベストでOK。
大満足な日曜日
あっという間にクリスマス

楽し時を、お過ごしください
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月23日5:12 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: SUP(サップ)スタンドアップパドル, 日本の街, 海

2011年
TDLでの
お買い物。
まずは、
一度買ったら、
買わずにはいられない
スーベニアカップ
今年のカップの中身はショートケーキ風 ↓
それから、
買うというより、撮ってもらう、
2003年に一度撮ってもらってから、撮らずにはいられない
クリスマスツリー前の記念写真
おいしい~って
マウロアさんのブログに紹介されていて早速購入
ドライフルーツなパイナポー
園内で早速試食。おいしかった
長靴のケース、ケースと
買うまでダーリンがずーーっと言いそうだったので。
置き場所に困るに違いない

・・・と思いつつ
数年ぶりにTDLでポップコーンをいただきました
スーベニアバケット ※フタが光るらしい
そして、
クリスマスツリーにぶらさげたい
ぬいぐるみバッチ
個人的には、手前の子 ↑ の感じが好き。
我が家のクリスマスツリーに、また新しい仲間が
※2010年TDLでのクリスマスなお買い物 
※2009年TDLでのクリスマスなお買い物 
※2008年TDLでのクリスマスなお買い物
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月21日5:13 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ディズニーランド, 雑貨

とにかく、
初めて利用した
ワイキキゲートウェイホテル
ペントハウスオーシャンビューの部屋は、
景色がよかった
これは、
想定外であった

← ・・・(笑)
部屋自体、
窓が多く、カーテンを開ければ解放感が味わえる。
ただ・・・
ラナイは
狭い(笑)
それに比べ、
下の部屋のラナイは広く、
利用時には注意が必要 ↓ 下の様子が丸見え
そりゃ~、
ラナイが広くて、下を気にせず出れる状況が一番ではあるが、
我が家のゆずれない、宿泊先決定条件には入っておらず、
ホテル料金や部屋の施設を加味しても、ぜんぜんあり。
それより、
部屋からこんな景色が見れちゃう事に
ホテル目の前は、大きな建物もなく公園があるだけなので、
実に眺めよし
ちょっと覗きこめば、
それなりの夜景も楽しめ(笑)
到着日はマッサージだったので、
私はじっくり堪能できなかったけど、
部屋からヒルトンの花火も見えちゃう
↑ 油絵のようなダーリン撮影による写真(笑)だけど、
見えたよ~って事でアップ
バスルームからの眺めといい

ワイキキゲートウェイ ホテルのペントハウスオーシャンビューの部屋は、
とにかく眺めがよかった
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月19日5:10 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのコンドミニアム

ハレアカラで
サンライズを見る前に、
WC休憩した

公園管理事務所を
5:20分頃出発
そして、
サンライズを見るために、
この場所に着いたのは、
6:20分頃
だっただろうか。
本来であれば、
もっと早く着いたはずなのだが・・・。
実は最初、別の場所を目指していて

がしかし・・・
目指した場所の駐車場が、いっぱいだったために、
引き返してきたのが、この場所 ↓
↑ サンライズ後の写真
帰国後、撮った写真を見て気づくのですが、
最初に目指していた場所は
Red Hill(レッドヒル)という所だった、らしい。 ※青矢印な場所
じゃぁ・・・
私達がサンライズを見た場所は 
?
ブログ書くために調べて、初めて知ったのですが
White Hill(ホワイトヒル)という所だったらしい
Haleakala Visitor Center(ハレカラ・ビジターセンター)横の
駐車場目の前の
ホワイトヒル(White Hill)?
この道を登り
↑到着時、登らなくても・・・な~んて気持ちもちらほら
↑ダメダメ。ここまで来たんだからな声に背中を押してもらって
写真は、下山時 ↑
(7:11分頃)なので、
明るいですが、
サンライズを見るために登った時は真っ暗。
懐中電灯を持って行けばよかったなぁ。
↑吐き気と頭痛で、どうしようって思った瞬間もありつつ、一歩一歩登ったこの道
さて。
話はもとい
ホワイトヒルへ到着し、
サンライズまでしばし・・・
その時を待つ
防寒対策ばっちり

なつもりでしたが、さぶい。
皆も待つ。
雲海の向こう側から
両手、思いっきり上げて
空気、いっぱい吸い込んで
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
201101 マウイ島のハレアカラ
2011年12月16日5:12 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: マウイ島

いつもなら
クリスマスイベント開始直後、
11月早々に
ディズニーランドへ
行くはずが
今年は
ちょっと出遅れ気味な、
12月最初の日曜日。
出遅れ理由 ↓
気温高めな11月は、なるべく海でSUP楽しもうキャンペーンを実施
さてさて。
◆5:45分頃 出発
予想はしていたが、
こういう日に限って、富士さんくっきり
← 写真では表現できず・・・
↑ TDL日和で、もちろん!うれしいのですが(笑)
◆6:50分頃 TDL駐車場着

TDL駐車場から富士さんに会えるなんて知らなかったぁ。
それにしても、今日は抜けるような空ではないか。
いつものビーチでは、きっと、
くっきり富士さんに、会えたに違いない
◆7:30分頃
そろそろ並びましょ。
開園と同時に向かった先はココ。
ファストパスも利用して、2度満喫。
ホーンテッドマンション
さほど並ばなければ、これも乗りたい
ピーターパン
プーさんのハニーハントは休止
なので、
ショップのみ満喫。
買わないが
(←・・・)気になる、キャラ形なお菓子。
ここが一番好きな場所 
トゥーンタウン
ここで一息
2人でシェア。ホットココアでホッ
お店の中は

一度買ってしまったがゆえに、買い続けている・・・
カップ。
今回のお味は、↑
カップに入ったショートケーキといった印象
もしかしたら、
私よりスイーツ好きかもしれないダーリンの希望で ↓ 購入したチーズケーキ。
ミッキーマウスまん(肉まん)だけ買おうか・・・迷ったのだが、
せっかくだから、ミニーちゃんの
好奇心を満たすべく。。ストロベリーなミルクも
そういえば、ミッキーマウスまん、以前 ↓

より、小さく ↑ なった?
園内移動中、パレードと遭遇
ラッキー
ホーンテッドマンション 2回
カリブな海賊 1回
ピーターパン 1回
カントリーベア・シアター 1回
夢の国で、
クリスマス気分を満喫できたし
ほろほろ、帰ろう。
◆17:00分頃 TDL出発
途中
◆19:00分頃 帰宅
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月14日5:10 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ディズニーランド

渡ハ8月。
パタゴニア
ワード店にて、
50%OFFのセール品を見つけ、
お買い上げ。
したのは、
ダーリン。← いいなぁ
Men’s Nano Puff Vest $64.50(定価 $129)
Men’s Torrentshell Jacket $59.50(定価 $119.00)
ダーリンひじょ~にご満悦
で、
私もがんばって、掘り出し物を~って物色していると、
すでにワード店に来る前の、ハレイワ店で
30%OFFで購入した
Women’s Girona Board Shorts $41.30(定価$59?)
↑ これが
40%OFFで販売されているのを発見

・・・。
同じ物をもう一つ買って、足して2で割り、最初に購入した金額よりもお得感を感じるか
それとも、見なかった事にするか
悩んだすえ
見なかった事に

・・・。
う・・・ん。
ワードとハレイワで、セール価格が違うって事あるのかなぁ。
それとも、数日のタイミングで、値がまた下がったのか。。
ダーリンの獲得商品が、ひじょーにうらやましかったのであった
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月12日5:10 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(洋服), ハワイのお店
2011年12月9日5:12 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイ旅行記

日常生活で、
朝食や
↑ビーチでの朝マック
昼食に、
ハンバーガーを食べる事はあっても、
↑これもひじょーに頻度は低いけど
夕食が
ハンバーガーって事は、
↑ハンバーグってのはあるんですが。
まずないかも・・・
な、
我が家。
ではありますが、
ハワイでは
それが、あったりする
夕食にハンバーガー。
バーガーズ・オン・ザ・エッジ(Burgers on the Edge)
お好みのバーガー作りで
※日本語じゃないけど、事前チェック?にメニュー(pdfファイル)は
こんな風に注文

↓
前回食べて

おいしかったので、
お肉は、「和牛神戸風ビーフ」。
そしてソースは、
気になっていた「バジルソース」を選び、
結果こんな感じに。
あら

今回、ダーリン、具材たっぷり
ちなみに前回 ↓ ・・・(笑)
私の付け合せポテトは、
前回気になっていた、スイートポテトフライ。
ほんのり甘くて、食感もよく、おいしかった
あっ、そういえば、
食べ終わった後に、
自分の注文したモッツァレラチーズが、入ってなかった事に気づいたんだよなぁ。
遅い

・・・(笑)
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行

モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします
2011年12月7日5:14 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで食べる, ハワイのお店

首を
ながーーくして、
お待ちしておりました。
事情あって?
11月にボードは届く
が、
ケース届かず 
・・・(笑)
それが、
ようやく、
先週の某日、
我が家に
ハワイから
SUPボードケース
到着。
さて・・・
数日後の日曜日には、ボードを持って、海に行きた~いのだが ・・・
このままの状態で持っていったら、
大事な大事なボードにキズがついちゃう。
↓
前日の土曜日。 ← ぎりぎりすぎ・・・
せめてソフトケースでも。。
と、
お店に行くも、
ソフトケースはあるものの、
でっかいSUPボード用のケースが、ない。。
時は、刻々と過ぎ。
なれば、
作ろうじゃないか~ 明日までに。
誰が
母が
どうやら、
息子という武器を使って、甘えるらしい、ダーリンの魂胆 
・・・
結果
ユザワヤさん
(ホビー材料大型専門店)で、
とにかく、一番安いいキルティングな布を探し
お買い上げ。 約 6m20cm ほどで、¥6,800 ・・・。
のち、
ダーリンは、
ちゃちゃーっとまっすぐ縫って、ただの袋状にしてもらう!
って、
布を持って母さまの所へ。
それから、30分くらい経った頃だろうか、
大満足な顔して、帰ってきました。
↓ これもって
ほんと、母さまってすごい。すごすぎる
← 何も出来ぬ嫁
バッドアスコーヒーな麻袋のバッグも1日で完成させちゃったし
しかし、でかい。布もこれだけあると、重い
そんなこんなで、
母さまのおかげで
次の日、


(笑)な日曜日
※11月6日
SUPボードが車に入るかも、分らぬまま
とにかく運びだし
車に、どうにか収納

ホッ。
↑最初、入らなくって、どうなってしまうのか~って思ったんですが・・・
はっきり言って、これ以上の大きさだったら↑無理。
よくぞ、このサイズを、選んだものだ

← ・・・。
↑サイズ 長さ:9-6(約 289.5cm)、幅:29 3/4(約 75.6cm)
だいたい、これ以上大きかったら、
部屋に置くのも、
そして、曲がり角のある階段を上がって我が家へ運ぶのさえ、
無理だったかもしれない

・・・。
いや、無理だな。いえ、無理だね。
そうそう。
せっかくなので、
TB(TROPICAL BLENDS)なケースに
収納してみた
うーーん。いいじゃん。
あっ、でも、
せっかくの、ホヌが・・・アイランドチェーンが・・・見えない

・・・。
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月5日5:14 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: SUP(サップ)スタンドアップパドル, ハワイで買い物(雑貨)

趣味趣向ではなく・・・
体質上
無香料製品愛用者
なので、
セフォラに行くお目当ては、
あげちゃったり、なくなっちゃったり、壊れちゃったり
な・・・
理由で、なくなる
メイク雑貨のストック補充
リップブラシ
愛用グロスと、さほど大きさが変わらない、
コンパクトサイズがお気に入りな
ホットビューラ ※過去ブログ
↑ 電池付きなので、買ったその場から利用可!
そして、
今回初めて購入した
アイブロウ&コーム と、シャープナー
初めて購入したアイブロウ&コームの使用感ですが、
う・・・ん。
私のまつ毛には・・・まつ毛には・・・
コームの大きさが・・・大きすぎる

残念 (笑)
あ~らくだちゃんのまつ毛のように・・・ふっさふっさだったなら~
SEPHORAなロゴ入り雑貨、これまたよろし
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年12月2日5:13 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨), ハワイのお店
最近のコメント