アーカイブ:
2011年6月

マウイ島での宿泊は
カアナパリを利用するので、
近さで言えば、
カパルア・ウエスト・マウイ空港利用が
便利
なのですが、
我が家が利用するのは、
いっつも、
カフルイ空港。
どちらの空港を利用するか迷ったのは、
初めてのマウイ島、新婚旅行の時だけ。
たしか・・・
その時の決めては
利用される飛行機の大きさで、
カフルイ空港を選んだような
今は、
カフルイ空港を利用する事で、
空港近くの
北マウイにあるショッピングセンターをめぐりながら~
ラハイナの街を通って、
カアナパリへのコース
これが、お気に入り
なので、
カフルイ空港を利用。
時計を中心に
右側には
マウイ産な品々を取り扱うお店。
時計左側からぐる~っと
あると便利なスタバや、
さきほどのお土産屋さんの他に
もう一店舗。
お食事処もしっかりあって
ジュエリーなお店まで。
時計を中心にぐる~っとこんな感じ
到着時は、ほとんど見る事がなかったですが、
マウイ島からオアフ島への移動日は
空港探索も楽しい
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年6月29日5:11 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのお店, マウイ島

朝からビーチの
JOYホテル滞在な時は、
朝食は
Coco Cove(ココ・コーブ)で
調達。
JOYホテルを出発して、
この辺だよなぁ~って
思う距離感よりも、
もうちょっと先にある感じ。
最近うすうす、
わりと距離あるんじゃぁ

・・・って
思いつつも
お時間8:00頃。
くぅ~いいねぇ~
テント張って、
ヒルトン内のスタバでコーヒー調達して
朝食買ったはずなのに、目が欲しがり、レモンケーキまで調達
↑ この時食べたレモンケーキがお気に入りになり、滞在3度購入・・・
結局・・・
ホテル出発してからまったり朝食がとれるのに、
ざっと、40分ほどかかってますが・・・。
で、
私は毎度のパニニ
※2010年8月
、2010年1月
、2009年8月 
ダーリンは朝からがっつり、ボリュームたっぷり
↑ こんなに~~って言いつつ、
私もフライドライスをいただき、
今日も元気だ、ごはんがおいしい
至福の時が流れ、
こ~んな感じだったビーチも
ふと気づけば
お昼頃には、大盛況
日本赤十字社 「義援金の受付」 
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年6月27日5:08 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで食べる, 海

ワイキキビーチタワーに
宿泊すると、
この冷蔵庫いいよなぁ・・・
って
製氷機部分をいつも絶賛している気が、する。
キッチンの写真がない中、冷蔵庫の写真があるってことは、
よほど、お気に召しているのだろう
これも ↓ ・・・。
今までもスポンジ、新品 ↑ だったかなぁ

?
コンドにスポンジはあるけど、使用感が気になるぅ・・・
って事で、
渡ハ時は必ず持参するスポンジ。
↑ 滞在コンドに食洗機があったとしても
なのですが、
でも、
こういう心遣いは、すご~くうれしい
それにしても、
キッチンからこ~んな景色が見れちゃうなんて、
キッチンに立ちたくなっちゃうよね
って、
デリもの

・・・。
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年6月25日5:13 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのホテル&コンド

ゴールデンウィークな休日に、
中途半端なまま
終わってしまった事を、
この際なので、
梅雨の
外出しない
とある日の休日
たまりにたまった
でもって捨てるに捨てれなかった
飲み終えたコーヒーの袋
どうにかする事にしました
まずは、
コーヒーの袋をチョキチョキして、
袋の中のコーヒーを洗い流し・・・
ファイリング。
せっかくなので、
好きなフォントでステッカーもどきを作ったりして
貼ったりして
↑どっかで見た事あるアイランドチェーンですが・・・
整理整頓

・・・。
こうしてみると、
いろいろ買ったな~♪
シールじゃなくって、
コーヒーの袋自体に印刷されている
カラパワイ・マーケットの袋はポイント高し。
デザインもかわいいけど、洗ってもはがれない
← ・・・。
ライオンくんコーヒーの袋は、
さすが、デザインがすばらしい
↑ どうでもいい発見に、感心しながら
こういう袋も、ついつい欲しくなっちゃうのよね~
眺めながらの
ながらの
充実した、
とある日の、雨の日な休日でした
次は
あれをファイリングせねば
ちまちました事するのって、わりと好き。
日本赤十字社 「義援金の受付」 
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年6月24日5:12 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイで買った物リスト(一覧)

2011年1月渡ハ、
最初の日曜日に
ハレイワファーマーズマーケットで
買ったものは、
再会できたMichelle Dennisonさん
の、
お店で購入した、絵。
左は私チョイス、右ダーリン。
これもダーリン。
PC操作しながら、見上げれば~
そっちらしい
私は色鮮やかな、こういう小さいのを買って、
こんな風に飾るのが好き
2人の趣味がびみょーーに違う結果。
のちのち、
収まりがよくなければ、
ダーリンお気に入りな絵は、
ダーリンの隠れ家

にでも~
移動してもらいましょう
日本赤十字社 「義援金の受付」 
東北地方太平洋沖地震「インターネットでの寄付」
◆Yahoo!基金

◆goo募金

◆楽天銀行
モーハワイブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします 
2011年6月22日5:13 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨), ハワイの朝市 KCC
最近のコメント