アーカイブ:
2009年8月

おちついて
パンケーキを食べる

ためにも
ここはしっかり
WCに行っとかねば・・・
お店のおね~さんに訪ねてみると
どうやら鍵が必要で
お店の外にあるらしい
順番が来て、私が入店すると
おね~さんがカギを渡してくれました。
そして、親切に場所を教えてくれました
そう。もちろん、英語で。
とにかくお店を出て
右へ
というのは理解できたので、右へ。
さて、そのあといずこへ
↑一生懸命説明してくれるお姉さんに悪くて、うなずいて見せてはいるものの
説明の途中からまったく理解してない人。
お店の外で順番待ちをしていたロコ家族は
どうやら、私の動向に興味があるらしい。
そんな熱い視線を背中に感じながら、
ずんずん歩いて行って、
このまま、ずんずん歩いてもしょうがないので、
連なる建物がちょうど途切れる所を右へ曲がってみました。・・・。
運よくも、人影発見。
←女性
思わずそこで、あらためて場所を聞くと、
女性がここよ~って、指差す先にありました。WC。ホッ。
がしかし、
よくよくその場所の位置関係を考えてみると、
お店を出て右に曲がった時見えた赤枠の
そう、赤枠のここ↑↓
ココ↓を右に曲がれば
こんな風になっていて
ここをぬければ、なんのことなく
左側に、あったのです。
WCが
事なきを得て戻ってきた私を
ロコ家族は、興味深げに観察しておりました 
きっと・・・
あの人、どこまで歩いて行くんだろう・・・って
思っていたに違いない 
・・・。
でも、次からは大丈夫!
な~んて思ったけれども~
こ~んな立派な新店舗になったら、
WCは、店内にあるかも。
← 次からは迷わずに行けるようになったのに~
ちなみに、新店舗は
現在のお店の場所からだと
お店を出て右へ。
そして、そのまま、ずんずんまっすぐ行くと、
角っこに、こちらのお店が見えてきます♪
この場合は、ずんずん行っちゃって大丈夫です

・・・
追記。
以前、ブログにアップしたブーキモのTシャツ
その時に、
ゆうこんさんからコメントをいただき、
バーンケーキの上で寝ているのは、
オーナーのお父さんのブーツさん

という事が分かりました

店内にはブーツさんの写真もあるそうです!
ゆうこんさん、貴重な情報、ありがとうございます
2009年8月31日5:38 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのお店

成田発21:00
いつもよりも
遅い便。
理由は
いつもの便が
チケット購入時
他の便より\10,000高かったから
成田発21:00ではありますが~
空港には12:00着
ってえ~~~
何でも早め、早めが好きな我が家

・・・。 ← 性分・・・。
私は、遅刻するなら、欠席したい派です。
↑って、よく分からない例えではありますが
それにしたって早い
・・・
ですが、
それはそれ、それなりに今回は!計画もあり。
想定内であります。
受託手荷物がめでたく重量OK

となり、
荷物を預けた後は、
食糧調達を含め、15分ほど、
ぶらぶら~とお店を探索し
そして、こちらへ
今回、Pちゃん

を連れてきたという事もあり
試してみたく
ネット環境、問題なし
イーモバイルさん、サクサクです。
↑成田空港利用は、対応エリアの充実のイーモバイルさんが確実かなぁ・・・
という結論で、
ほんとは、ワイマックスさんにしたかったところ、
悩んだすえの選択だったので、一安心。
でも、実のところ、ワイマックスさんもサクサクなのかなぁ。。
どちらにしようか悩んでいた時、
サポートで問い合わせした時は、びみょう・・・な回答で・・・。
今後移行を考えているので、すごく気になります
コーヒーを飲みながら、しばしまったり時間を満喫しました。
それにしても、
8月渡ハは初めてなのですが、
夏休み出発の空港って
こんな感じなのかなぁ・・・。
あ・・・
時間が早い

というのもあるのだろうけど、
でもね、それにしても、ちょっと、空いてる気がしました
2009年8月30日6:47 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 渡ハ準備(借りる&持参etc)

それじゃなくたって
荷物持ちな私・・・。
Pちゃんを含め
今回は着替えまでを持ち込んだため
結局・・・
機内持ち込みバックには、
こんな中身が収納されることになり・・・
今回は成田ですっきり! 計画があったため、
着替えや
シャンプー&リンスなど
いつも以上に、荷物が多く
もろもろ詰めてたら・・・
こんなん、なりました~
がしかし。
夏だし、
それに、嵩もはって荷物になるし、
パーカーはいらないんじゃないか・・・
と思ったのですが、
持ってってよかった。
8月の飛行機の中は、
予想外に寒かった
そう、機内はやっぱり寒かった。
備え有れば患い無し

・・・

・・・。
2009年8月29日5:40 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 渡ハ準備(借りる&持参etc)

2009年
8月19日には・・・
残念ながら
まだ
ワイアルア・ソーダー

の
Tシャツのお店は
オープンしていなかった 
残念。
↑今はもうオープンしてるかなぁ~
hulali さんコメントによる情報

今年の6月に、ワイアルア・ソーダーのTシャツのお店は
オープンしてるそうです
こちらのお店の存在は
渡ハ時に
フリーペーパーを見て
初めて知りました。
なれば、ぜひとも行ってみたい
ということで、
行ってみると・・・
まだ、オープンしてませんでした。。
← 時間帯なのか・・・定休日だったのか
ウィンドウには、好奇心そそるこんなデザインのTシャツが~
なればと、店内をのぞきこんで見る事に
↑ボケちゃってますが・・・
なんか、雰囲気よさそうです
これは、確実に、次回の課題店となりました
2009年8月28日5:35 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(洋服), ハワイのお店, ハワイ(次回の課題)

初めての
8月渡ハ
という事で、
せっかく
8月渡ハができたのだから~
今回のショッピングのお目当ての一つ
それは
ブーツ購入でした。
渡ハ到着日
お決まりの、アラモアナへ
靴といえば、ノードストロームかなぁ 。。

という事で、
ブーツを見に、ノードストロームへ。
あった
UGGコーナー
すごい
品揃えです
そんな中、ひじょ~に気になるブーツ発見
すでに、この時、買う気満々
一目見て、即決した
渡ハ到着日に購入した、
ブーツ”1足目”は、
これ~~~
UGG(CLASSIC TALL BOMBER)$ 214.61
とにかく、質感が気に入りました。
こんな
感じの質感です
1足目をめでたく購入し、
いいスタートをきったところで、
ブーツ購入は
渡ハ前に妄想していた通りの
購入結果となるのでした

・・・。
2009年8月27日5:38 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイでブーツ&サンダルetc, ハワイで買い物(洋服), ハワイのお店, 靴(クロックス・アディダスetc)
利用航空会社の
エコノミーな
受託手荷物が
32キロから
23キロに変更
詳細は
10キロってどんぐらい???
ってな感じでしたが、
少なくとも、
何か対策をせねばならない 
という事だけは、理解していました。。
成田に着き、
その時がきました。
おそるおそる、プロテックスを量りにのせてみると
↑おそるおそるのせても重さはかわりませんが・・・。
予想通り、2人ともそれぞれ、重量オーバー~。
私のプロテックスは、たしか32キロありました。
※ダーリンのプロテックスの重さは忘れちゃいました。
行く時からオーバーですか!!って感じですが、
ハワイ滞在中に利用する消耗品などが入っており、
予定では帰国時にはなくなるはずの物が半分以上。。
持って行く洋服だって
こんな感じで
靴だって、
以前 ↓ 
に比べたら
驚くほど減ってます (今回↓)
←って・・・
でも!
重量オーバーは想定内。
以前のスーツケースは、こんな感じの詰め方だったのですが
今回は、取り出せるように、
重いと思われる品々を、事前にレスポに詰めておきました。
なので、
レスポなバックを取り出す事で
受託手荷物の重量が規定内となりました
ダーリンの荷物の写真は撮ってないのですが・・・
同じく、レスポに詰めていたので、
同じように取り出しただけで大丈夫でした。
しかしながら、
受託手荷物の印象としては、
これだけ減らさなければだめなんだ
・・・という印象でした。
さて。
荷物がぐっと増える、
ホノルル→成田の受託手荷物は、どうなってしまうのか~~

・・・

・・・

つづく。
2009年8月26日5:41 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 渡ハ準備(借りる&持参etc)

渡ハ前に
ハワイな雑誌を
チェック中
HAPPY HALEIWA
というお店の
宣伝広告発見。
ハレイワスーパーマーケットの
あのキャラがデザインされたバックが紹介されていて
???
だったので、
今回の渡ハ時に、行ってきました。
ワード・ウェアハウスにオープンした
HAPPY HALEIWAショップ
女の子のキャラクター ?
かわいい
バックも
いろいろあって
お値段もそこそこです。
あっ
どこかで見た事あるような~
このデザイン
店内奥には、
日本のプラザなどで販売されている同じバックもありました。
ふ~ん
お店のキャラクターだと思うのですが、
人形がそのままキーホルダーになったような・・・そちらは、
完売で、入荷待ちと書かれてました。
ちなみに、それは↓赤マルのこちら
← 肝心の女の子の顔が見えてない・・・
そういえば、こんなお水も
ウィンドウのチカチカ感が、ひじょ~にそそるお店でした。
結局、何も購入しなかったのですが、
好奇心はしっかり満たされました
しかしながら、さすがです
2009年8月25日5:37 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨), ハワイのお店

モーハオフィスには
到着日に1回
↑その時、残念にも
編集長にお会いできなかったので
そして
帰国日前日に
しつこく2回
おじゃましました
2回目にめでたく、
編集長とユースケZくんにも会えました ♪
と書きつつ・・・
2回もおじゃましたのに、
思い出の1ページとして残るはずの・・・写真を撮らなかった事に
またしても後悔。。トホホ
でもって、
2回目のお~じゃま、じゃま~じゃま~♪な時に
「ワイワイハワイ」というkuma*kumaさん著書の本を
いただいちゃいました~♪
お得気分満載
↑モーハオフィスに遊びに来たブロガーさんに、
ブログで本を紹介する~って事で、プレゼントしているそうです
帰国時の飛行機の中でず~っと読んでいたのですが、
あの有名な、ピンクで統一されたロイヤル・ハワイアンのように
ビーチからそう遠くない場所に、
他にもピンクなホテルがあるって知ってます?

↑著者さん命名?によると、別名「パチピンクパレス」 
ひじょ~に興味深いのは、
そのホテル、1泊$55~でありながら
ホテルからビーチまでが182メートルで、
デューク象の目の前に出るという、好立地条件にあるそうです
↑情報は「ワイワイハワイ」より引用
どこだろう・・・

チェックしたかったなぁ・・・。
こちらの本には他にも、
移動式シェイブアイスや、
とある商品の購入によっておこった、色落ち事件などなど
ひじょ~に興味深い情報が・・・。
私みたいな観光客の動向も描かれ~
耳も目も痛く・・・(笑)
帰国日前日じゃなくって~
もっと前に欲しかった~~。
いえいえ、買っておかえばよかった
追記。
どうしてか・・・なぜか・・・
モーハオフィスでの会話には、
毎度、臭い話が出てきます
2009年8月24日5:40 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのその他, ハワイ(次回の課題)

7泊9日の
ハワイから
昨日
帰国しました
モーハオフィスに
おじゃました際の
編集長ブログに
コメントを書いていただいり、
楽しんで~のコメント
ありがとうございました
しっかり、
非日常生活の
買って
遊んで
食べて
寝て
満喫してきました♪
また、ブログをアップしていきますので、
よろしくお願いします
ということで。
今回の渡ハで、
新店舗へ、移転中で
お店やってないかも~~と心配していた
ブーキモでしたが、
渡ハ5日目の8月18日にお店に行ってみると、
以前の場所で、営業してました
よかった。。ホッ
朝8:30にお店に到着。
すでにお店の前には、順番待ちをしている人がちらほら。
入店して
お店の人に名前を伝え、メニューをもらって
お店の外で待つこと・・・5分?
係りの人が、外に出てきて
注文を聞かれ、係りの人の誘導にて、無事入店♪
座った席からは
次々にお店に来るお客さんの姿が。
人気店なんだなぁ・・・と、あらためて実感。
注文したのは、もちろん!
私はパンケーキ
でもって、ダーリンはベーコンのオムレツ
じゃっかん、以前よりポテトが少なめ?(笑)
そうそう!
今回は、注文時にしっかり、
「ソースを余分にくださ~い」

とお願いしました。
↑ブログ情報をしっかり、ちゃっかり有効活用
だって・・・
ソースがすっごくおいしくって
最後の方になると、こんな風になるから・・・
これが↓ すっごく大活躍しました
お会計は、こんな感じです。
ちゃっかり、しっかりいただいたソース代は
入っておりません
2009年8月23日4:59 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで食べる, ハワイのお店

ヘロヘロながらも
行動した
到着日の
1日を終え
睡眠たっぷりで
早起きな2日目を迎えました
この景色
そうそう、この景色
そして、
やっぱり2日目は、ここからスタートです
行ってきま~報告ではなく、
ちゃんと、ハワイに到着しました~
報告とさせていただきました
2009年8月16日2:32 PM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのその他

飲める?
う・・・ん
4人で一つ?
のどが渇いたわけでなし
ただ、ただ
入店してみたい!「LANIKAI JUICE」店
入店しました
キョロキョロしながら
お店の雰囲気を楽しみながら
いえいえ、何か注文しなきゃ。
でも
何というか・・・
何を頼んでよいのか
意外にバナナって、色んな所で活躍してるのね !
↑って、そんな事はどうでもよくて・・・。
説明も細かくかいてあるのですが
あるのですが、
ありすぎて・・・
名前で決めてみました
ってえ~~
アイラブユー・ベリーズ~~。
正解!でした
すっぱくって、おいしい
↑って、いろいろ入ってるのですが、感想はそれだけ・・・。
で・・・食欲よりも物欲な私は・・・
写真を見ながら、
飲み物よりも
こっちの方が気になるのです

・・・ 。
2009年8月14日5:16 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで食べる, ハワイのお店

待望の
ブーキモに入店して

まず気になったのが
実は・・・
天井の汚れじゃなくて
ぶら下がってる、これ。
またしても・・・
お節介にも
ダーリンに、あれは買いだよ~と熱弁
こちら前面
背面
自分は、買わず。。
←しっくりいく、サイズなし・・・ひじょ~に残念
グレーのも一緒に購入しちゃえば~
だったのですが、
売り切れ・・・残念。
次回はあるといいなぁ・・・。
グレーも、ザイズも
ね!あるといいよね~♪
・・・。
2009年8月13日5:31 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(洋服), ハワイのお店

次回の渡ハでは
PC持参で行ってみたい
そんな思いで
待望の

Pちゃん購入
その後・・・。
こんなのがあったら便利かも~
なんて、
大好きな電気屋さんをのぞいては
検討に検討を重ねつつも
結局、通っているうちにがまんできなくて・・・買っちゃったものや、
もともと使ってたものやらを含めると
↑ この袋の中に ↓
装着よ~し
なのですが、じゃっかん、がっかりな部分あり。
レンタル商品のアレが・・・
こんなに大きくて、コンパクトじゃないなんて~、想定外でした。
↑マウスよりでっかいなんて。。トホホ。
1年以内で契約破棄しちゃうと、ペナルティがついちゃうので、
その頃はワイマックスのエリアも拡大してるだろう!と希望的観測で
これで満足する事にしました。
↑契約破棄を考えるほど・・・のことかと思われますが、モバイルなんだもん。。
しかしながら!
なんだか、おままごとみたいで、楽しいんですよね♪
こういう事してる時って

・・・。
この、白いちっちゃなマウス、お気に入りですぅ
って・・・
またしても、機内持ち込み手荷物が増えてるのでは
いつもはこんな感じのその1
とその2
ないでしょうか

もしもし。。
2009年8月12日5:33 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 渡ハ準備(借りる&持参etc)

明日帰国
そんな前日の朝は
早起きしてワイキキ散歩 6:30分
↑どうして、これがいつも最終日になっちゃうんだろう・・・
以前から気になっていた
ココ・コーブのデリを買ってみよう
入店 6:50分ごろ。
いろいろ
おいしそ~な物がある中
↑これ、すご~く気になったのですが・・・。
控え目に
↓お店のおに~さんが、注文した物を詰めてくれます
こんな感じ。
あとこれ。
残り物があったので、ほんのちょっとしかデリを買えなかったけど・・・
どれも、ひじょ~においしく、いただきました
ココ・コーブのデリは、今後重宝しそうな予感
2009年8月11日5:37 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイで食べる

ブーキモで

朝食を済ませ
Timesなスーパーをのぞいて
ショッピングセンターを
うろちょろしてると
雑誌で見た事ある、お店発見
がしか~し、
時は9:36分。オープン前
店内をのぞきつつ。
↓鏡に影を映しつつ。。
カイルアビーチへ~

ラニカイビ~チへ~
そして、あらためて入店
目移りばかりしてしまって
練り香水も
気になったのに
何も購入せずに、退店
え~~~
日本でこうして
あらためて、ブログアップをするたびに・・・
カイルアの街に対して、
やり残した感がひじょ~に強くなっています
次回の渡ハでは、
この思いを、思いっきりぶつけなくては~~
2009年8月10日5:38 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨), ハワイのお店

サンライズを見に行こう
↑ダーリンの達ての希望により
行く事になりました。
モーハオフィスにおじゃました時
編集長にオススメな場所を聞いて
サンデービーチに決定しました
当日
レンタカーに乗り込み、さて行くぞ~ な時、
運転手は♪君だ~♪のダーリンが・・・
ちょっと遅れて、車に乗り込みました。
こちらの新聞 ↓ を手にしながら・・・。
「サンライズ見るのに・・・新聞?もらってきたの?」と私
「う・・・ん。
コンドの受付の男性に、今日は朝日が見れますかね~」
と聞いてみたら、ニコニコしながら、
ちょっと待っててくださいね!って言われて、
「この新聞をもらった

」とダーリン。
たしかに、朝日は見れた(笑)・・・。・・・。
さて、出発 5:30分 
臆病な私には・・・ひじょ~にいろ~んな意味で怖かった。
真っ暗な道。
4人いたから、行けたようなものです
サンデービーチ到着。
真っ暗で、さっぱり様子がわかりません。
雲が多くって、本当に見れるのかなぁ・・・
どっから日が昇るのかも分からず
周りはどんどん明るくなっていく、時間は7:09
もう昇っちゃったのか・・・
やっぱり雲が多くって、見れなかったんだぁ・・・と、
あきらめようか、どうしようか、そんな時
あっ
7:16
ハワイで、初めてサンライズ
大好きな朝だ
2009年8月9日6:25 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 海

すでに
お目当ての
ブーキモ パンケーキ

を
食した後の
カイルアビーチに行く前に
WC休憩で立ち寄った
カイルアショッピングセンターを
ぶらぶらしていた時
どこかで見たキャラクター発見。
???
あっ、べし本で、
編集長が紹介していた
フィリー・マッシュルーム・ステーキのある
サンドイッチ専門店のお店。
お店はまだ開店していなくて
それでも、外から覗き込んで
メニューを
撮ってみました
うん。かなりのボリューム。
世界で最もおいしい、だそうです
そういわれちゃ~気になる。
でも、カイルアに行ったら朝食はリピ店が決まってるし。。
食べれる日は来るだろうか
2009年8月8日5:36 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイのお店, ハワイ(次回の課題)
2009年8月7日5:26 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイ旅行記

ダブルネーム物って
大好き
レディースも
こういうのあったらいいのに。
1月の渡ハでダーリンが購入した
プリモとのダブルネームの
ビラボンのサーフパンツ
↑ こういうの、何だかすっごく魅力的に感じてしまいます(笑)
↑プリモ=ハワイだし。
この時、
購入金額がどうやらTシャツプレゼントをもらえる金額に達したようで、
「こちらのコーナーでお好きなTシャツをどうぞ~」ってことで
そんな時、見つけた
男の子のプリモTシャツ
「プリモTを着た男の子のプリモT
これが絶対にいい!」
と自分の物でもないくせに
強く私が気に入ったため、
↑ただ、ほんとは、白を探してました。 ← 私の好みで(笑)
こちらの男の子のTシャツをいただくことに。
時が経ち
日本のビラボンショップで待望の白T発見。
かわいすぎる

このずんぐりむっくりな感じも~
そして、こんなサーフパンツも発見。
またしても、プリモTを着た男の子のサーフパンツ。
↑やりすぎ感も否めないけど、嫌いじゃない(笑)
私は白をオススメ
ダーリンは黒を気に入り・・・。
ということで、
「プリモだよ~、2つ買っちゃいなよ~~」と私。
強く、強く2枚購入をおススメました。
ダーリン、悩んだすえ・・・2枚購入(笑)
そういえば、購入の時、ある事に気がついたんです。
↓なんかうれしいけど・・・ちょっと違うような・・・そんな気が。
ちなみに、ハワイで購入したプリモなサーフパンツのタグは、
これなんですよ。
不思議。
レディース物って、どうしてこういうのがないんだろう。
っていうか、需要がないのか・・・やっぱり
私も欲しかったなぁ。Tシャツ。
あったら買ったのに。とほほ。
2009年8月6日5:35 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで買い物(洋服), 日本で買い物(洋服とか)

ビーチの必需品
でもあり
というより、
外出時の必需品。
必ず、持ちだすバックに入ってます。
どうせなら、携帯性にこだわりたい
ということで、現在こんな感じになってます。
お水がなくても、手がキレイ
↑右の大きいのは、左の詰め替え用に。
家でふつ~に使っているうがい薬も
こんなのがあるのね~って見つけて買っちゃいました。
イソジンの溶かして使ううがい薬
アワアワポンプも携帯用があるんですね~
↑ ハンズで購入した詰め替えポンプに、持ち歩いてます。
あわあわ~なせっけん
↑買ってみたら、この石鹸もサラヤでした。。
あとはこれ↓
毎朝の掃除にも欠かせない、使い捨てマスクとハンカチにミントアメ。
↑ ハウスダストがダメダメ・・・。
ビーチではもちろん活躍してくれますが、
このご時世・・・
なにかと、ふつ~の時も活躍してくれます
携帯性に優れている物をみると、ついつい、欲しくなります
2009年8月5日5:37 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 海, 雑貨

これが
これが食べたかった~
ブーキモの~♪
パンケーキ~♪
4人で入店して
パンケーキは2つ注文♪
おいしい~
ひじょ~においしい 
すぐさま、リピ店決定 
できるなら、滞在中2度は食べた~い。
甘いのを食べたら、しょっぱいのも!ってことで
私たちは、こちらのオムレツ
← ベーコンのオムレツだったかと。。
↑添え物はポテトに
弟くんたちはこれ↓
←オムレツの種類は・・・不明。。
ダーリンは、オムレツについてたポテトがおいしくって、
次回もポテトがいい~って言ってたけど・・・
私は弟君たちみたいに・・・
パンにして、オムレツをパンではさんで、食べたいなぁ・・・。
と課題を残しつつ。
ちなみに、
待望のこちら、ブーキモ入店は、8:00でした
2009年8月4日5:35 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: ハワイで食べる, ハワイのお店

いかなる時も
すぐに
渡ハできるように
資料づくりはかかせません。
まあ・・・
いかなる時が
ちゃんと来るか!という事の方が大事ではありますが
それでも、
こういう事を
休みの日に
ちまちまと
やっているのが
好きです

・・・。
そう
どうでもいい事を
あ~でもない
こ~でもない
と独り言をいいながら。
ここにも行ってみた~い!
で、気がつくと、
100均で購入したノートがなんだか・・・なので、
シールを貼ってみたら、いいじゃな~い。アロハ。
お気に召したようで
気持ちはシールに移り変わり
自分は不器用じゃけん。。
ダーリンを巻き込んで、あっちにも、こっちにも貼ってもらうのでした。。
かなり・・・シール使っちゃったから、
次回はシールも沢山買ってこなきゃ~
・・・何をやっていたんだっけ
そんな、とある日の休日でした

・・・。
2009年8月3日5:44 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 渡ハ準備(借りる&持参etc)

3つだけど

小道も見つけられたし
ビーチでしょ~やっぱり~
実に、おにぎりのようだ
想像力とぼしく
やっぱり、こうです
いいな~この景色。雑誌で見たのと同じ
目の前を
この日は、天候がコロコロ変わっていたので
なおさら、目の前を通り過ぎる彼らを見ながら
途中
ずいぶん進んじゃってからの途中
やめたくなったら
にっちもさっちも
どっちへ行けばいいのかなぁ。。
戻るべきか、進むべきか
そんな事を心配しながら、
目の前の彼らをジーっと見てました。
あ~。夏の

日
ここで泳ぎた~い!
いえいえ、両手広げてプカプカ浮いて、
色んな音を聞いてみたいなぁ・・・と思います。
夏は、天気が安定しているのでしょうか~
2009年8月2日6:39 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 海

ハワイに行けば
欲しくなるエコバック
有効活用せねば
と、
ビーチバックで活躍中
季節によって、海に持って行く荷物もびみょ~に変わりますが
今、夏の季節なら
こっちのリンゴの中身は
こんな感じ。↓
ハードローテーションなバック、
破損時の予備に、もうひとつエコバック入れてます。。
サーフアンドシーのビニール袋に入ってるのは
ラジオ、日焼け止め、さくら貝拾いのための瓶、
ウェットティッシュが入ったアヒルくん?
が入った、100均のカゴ。↓
↑砂がついても水洗いが簡単にできるので便利です
それから、帽子に、
突然の大雨に備えての、SASのシーサイドパーカー
(←そんな商品名だったかと。)
あとはこちら
ビーチでただいま愛用中の、ざぶざぶ洗えるビニールなミニバック
↑化粧ポーチを入れて、WCへなどなどに利用。
実は!こちらのバック、
モーハブロガーのマウロアさん

の
元町にある、こちらのお店で購入しました

一目ぼれで購入~♪
他の2つのビニールバックには~
と
温度調整が一番大事なこれらが~入っております。
靴下は必需品です
← 使わない時もあるけど、あると安心。。
ちなみに、トップ写真の右のうさぎなバックは、
ハワイのセーフウェイで購入したものです
次回は~
ビーチでも使うけど~外出時にも必需品な衛生用品へとつづく。。
たぶん・・・。いつか・・・。
2009年8月1日5:38 AM
投稿者: doronjo
(close)
カテゴリー: 海
最近のコメント