季節ごとにフレーバーがかわる、
35種年記念限定のチョコレートクラチ。
入園後、お店「ペイストリーパレス」へ直行。
予想していた混雑もなく、店内は数名。
なので、ゆっくりショッピング

選んだ缶に自分で詰めていくシステム。
チョコレートクラチの種類は6種。
定番の、チョコ、ホワイト、ストロベリー もある中、
選んだのは、限定フレーバー3種。
各6個ずつ計18個を缶の中へ。
◆ストロベリーショートケーキ(右) ※35周年のスペシャルフレーバー
◆カプチーノ(中央) ※季節限定:ディズニーシー2006年復刻品
◆カラメル&チョコレートチップ(左) ※季節限定

定番のチョコを入れずして、もし味が・・・
そんな思いもありつつ買ってきた限定3種のチョコクランチですが、
食べて思う。
限定、選んでよかった

味が・・・と言えば、
ダーリンの後押しで、今年も買い続ける事になった
増え続けるカップ。

中味はダーリンに食べてもらうつもりが、
リンゴ味のゼリーが思いのほか(← ・・・) 食べやすく(笑)、生クリーム以外完食。

食べたといえば
ひさしぶりにワッフル。
私はストロベリー&カスタード。

TDL の中で ¥490 のスイーツでこのボリューム。 ※チョコ ¥450
見た目もコスパも、いいと思うの


コスパよしな、もう一品。
お持ち帰りに4個購入。
1個 ¥310 の、クリームチーズ・ブラウニー

これは美味い

スイーツ以外で食べたのは、
ピッツァ・スモールワールド(ビーフ&アボカド)。
想像よりもアボガドとブロッコリーがのっていて、美味しかった


こちらは、ダーリンがメインで食した、
ザ・ガゼーボの、牛カルビライスコーン ¥ 500

我が家はとしては、
チリコンカン & シーフードチャウダー の復活を希望

後、買った物といえば、
これも、事前チェックで

タブレットを入れてぶら下げたい


結果
2018年12月 クリスマスTDLでのお買いもの

次々と恒例行事が終わり、
今年も気が付けば、あともうちょっと

最近のコメント