カテゴリー:ハワイで買い物(食品)
セーフウェイのオリジナルブランド
「O Organics(オー オーガニクス)」のピスタチオ購入。
塩もしっかり効いて、値段も$5前後。
過去、ピスタチオは
ターゲットとロングスでも購入したけど、
好みの味は
去年は、セールじゃないから買ってこなかった
ロングスのオリジナルブランド「Gold emblem」の
ソルト&ペッパー、ピスタチオ
2019年1月21日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品)
タグ:
, Gold emblem, O Organics, オーガニックピスタチオ, セーフウェイのオリジナルブランド, ロングスのオリジナルブランド
この時を待っておりました
ウルパラクアのマウイズ・ワイナリー

で
クリスマス映えしそうと
色で選んで買ったワイン1本(右から2番目)と
同じくこちらで買って
ホテルで飲んでしまったワインが
ワイキキで売っていたので
買い足して、これに入れて ↓ 大事にお持ち帰りしたワイン
にて
メリークリスマス ”イブ”
毎年見ている34丁目の軌跡
(笑)
25日の今日は、
このグラスで ♪
メリークリスマス
2018年12月25日2:20 PM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), マウイ島
タグ:
, 2018メリークリスマス, ウルパラクア, マウイ島のワイン, メイドインマウイ
レンタカー利用者の我が家の場合、
お酒を飲むという点では、
オアフ島のマウイブリューイング店の方が立地的に便利。
しかしながら
グッズを見るうえで、掘り出し物が見つかるのは
マウイ島だったりもする。
この時のマウイは
偶然にも、水曜日。
なのにー、ビールは飲めず。
そして、グッズも特に買う事なく
めずらしく食事のみ。
私ハンバーガー、ダーリン ロコモコ を、
ふつーに美味しくいただきました
水曜日がお得なのは、
ワイキキ店

も同じらしい
過去購入のロゴグッズ

2018年11月26日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), マウイ島
タグ:
, LOGO WEAR WEDNESDAY, Maui Brewing, Maui Brewing Co., マウイブリューイング, マウイ・ブリューイング・カンパニー
ノースのワイアルアなパン屋さん。
Paalaa kai Bakery (パアラカイベーカリー) と言えば
初入店以来、
行くと必ず食べるのが
チョコクロワッサン。
そして、
今回、初めて食べたと思ったら、
アップ前のブログ確認で 2度目だった、
記憶とはそんなもんよ、スノーパフィー。
ホロホロくずれてしまうサックサクなパイ生地に
甘さ控えめのカスタードクリームがたっぷり。
過去ブログ

では、充分好奇心は満たされたと書いてあるので
次はないと思っていたらしいけど ↓
マウイ島で食べるお気に入りのクリームホーン
と比較したくて
8年ぶりに
でも、この時は初めてだと思って食したスノーパフィー
チョコクロと一緒に、あっさり完食
この組み合わせいいじゃないか~
なんて思えるほど
やはり、滞在中の野菜たっぷり食生活が
甘々なものを受け入れる余裕を作ってくれたに違いない

と分析。← ・・・。
お店前面押しの
いつからですか~!?キャラクター、
スノーパフィーはいかがでしょうか
2018年11月22日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイで食べるスイーツ
タグ:
, Paalaa kai Bakery, Snow Puffy, スノーパフィー, パアラカイベーカリー
最初の1個は
滞在中に利用するために、
マウイ島のオーガニックスーパー MANA FOODSで
ALOHA BAY $3.89
今どきの塩は
ミル付きで便利だ
使ってよかったピンク塩。
なので、
オアフ島のT.J.Maxx に行った際、調味料コーナーをのぞくと、
色んな入れ物があったので、
いろいろ買ってみた

← ・・・。
左から
Chef’s Choice、PEPPER CREEK FARMS、Evolution Salt Company
お値段、
だいたい安くなって、$3.99 ほど。
袋に入った1kg のお塩も、
ミル付きケースと同じ $3.99
そういえば、
こちらのミルケース ↓ は、プラスチックでした。
おすそ分けにもミル付きなら
すぐ使ってもらえるし
塩なら消費機会も多いし。
と書きつつ
ほとんど自宅消費の我が家

であった。
2018年11月19日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイ$5以内で買うお土産
タグ:
, ALOHA BAY, Chef's Choice, Evolution Salt Company, PEPPER CREEK FARMS, SALT, マナフーズ, 塩
生卵として食べるわけではないので、
どれでもいいと言えば
どれでもいいけど
でも
買うなら・・・どれ。
選ぶ基準も分からないまま、
並んでいる中でもお値段のいいものを選びました

6個入り$3.99
滞在中重宝したスプレー式オイルにて
しっかりめに焼いた卵
朝食にもボリュームが出ます
TKGが出来る卵も気になりますが
2018年11月15日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品)
醤油と生姜で焼くだけ
甘さなしの、我が家の生姜焼き。
この時のお肉の調達は、アラモアナのフードランド。
醤油は日本でもおなじみの、キッコーマンを調達。
で、
夕食はサラダもたっぷり、こんな感じ。
余ったお肉は細かく切って次の日の朝食に
パンではさんで食べたりして、大活躍であった
追記
初めてハワイで買ったマヨネーズが
愛用のキューピーさんとあまりにも違ったので
その印象が強く
ハワイで買うマヨネーズは ” そういうもの ”
と思ってきましたが
このたび久しぶりに買ったマヨネーズ。
使い勝手よさそー、
で、選んだこちら。
愛用のマヨネーズと同じではないけど
初めての衝撃はなく、ふつーに美味しくいただけました。
なので、
次もこれで
2018年11月8日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイで食べる
タグ:
, ハワイの調味料
ロングスでおすそ分けの袋を探していたら
2個買うと1個50% の文字。
ジッパー式で便利そう
って
選んだのが2種。
Aloha Goody Bags
1個 $3.99 で、2個目$2.00
前のめりで選んだティキさんですが
おすそわけする相手の顔を思い浮かべると
こっちかな
って詰めかえたりして (笑)
この袋
ちらっと、中身が見えるところもよい
このバッグ、
もっと買ってくればよかったなぁ

。。
2018年10月29日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨), ハワイで買い物(食品)
タグ:
, Aloha Goody Bags, おすそわけ袋, お土産, アロハグッディバッグ
マウイズ・ワイナリーのメイドインマウイなワインは
オアフ島でも購入可。
全種ではないけど
実際、オアフ島のスーパーでちょいちょい見かけ、
マウイ島でも買ったものの ~
我が家も、滞在中のお酒として購入
メイドインマウイなワインが並ぶ
気になっていたけど行かなかった
マウイ島、ウルパラクアにある
マウイズ・ワイナリー。
クラロッジレストラン

から 40分~50分ぐらい。
こんな景色を横目に
到着 10:20分ごろ。
店内では ↑ 気になったワインが試飲できる。
いろんな種類のワインを試飲したい場合は、お支払が必要。
私達はレンタカー利用者なので、
私だけ(笑)試飲。
1杯だけだったので、無料
※2018年5月情報
到着時は、お客さん2人だけだった店内も、ツアーバス?が到着して、大盛況

試飲の後は、お土産コーナーでしょ

♪
その2 マウイズワイナリーで、これが欲しかった!?
2018年10月1日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(雑貨), ハワイで買い物(食品), ハワイのお店, マウイ島
タグ:
, maui'S winery, ウルパラクア, マウイズワイナリー, マウイ・ブリューイング ワイングラス スパークリングワイン メイドインマウイ ハワイ ショッピング, マウイ産のワイン, メイドインハワイ
買い出しは到着日が理想。
分かっちゃいるけど
体力とタイミングもあり
マウイでは出遅れたため
移動日のオアフ到着時は
はりきって買い出し
カパフルのセーフウェイ。
野菜も遠慮なくたっぷり購入。
アスパラ、人参、セロリ、アボガド、トマト。
この時お時間、19:40分ごろ。
買いたかったポケも、残り少なく
そんな中、試食して買ったのが
スパイシーサーモン $9.83
そして、
やっと夕食は、21:00。
セイフウェイのマカロニにトマトを加え
チンしたごはん。
さくっと完食。
ホッとする味は、だいたい$16 ほど。
2018年8月30日5:00 AM
投稿者: doronjo
カテゴリー: ハワイで買い物(食品), ハワイで食べる
タグ:
, サーモンポケ, セーフウェイ, ハワイで買ったレトルトご飯, 夕食は部屋食
最近のコメント