到着日の夕食はホテルのラナイで。 ※マウイ島 1日目

ソーセージはホールフーズで買った

デリは・・・
ホールフーズだったか、Foodland Farmse ラハイナだったか・・・
スーパーで買った、デリとレトルトごはんで夕食。


次の日 ※マウイ島 2日目
KULA LODGE & RESTAURANT にて
マウイ産のイチゴがのっかったワッフル と ロコモコ で朝食



冷たいものが食べたくなって、GURIGURI アイス。
マウイに来たらはずせない!?Stillwell’s Bakery & Cafe の クリームホーン。


夕食は、セーフウェイのチキンとレトルトごはん。
チキンは味うすめだったので、パイアのMANAFOODSで買った塩が重宝



次の日 ※マウイ島 3日目 SUP遊びの日。
朝食は、クリームホーンとアソートクラッカ~

14:30頃、パイアフィッシュマーケット (Paia Fish Market)にて


そういえば、
オアフ島にもパイアフィッシュマーケット、オープンしたのですね。
先日、ハワイチェックで知りました

ラハイナぶらぶら中に小腹がすいて
LAHAINA LUNA CAFE。今回はふつーのポテトで。2017年は右のクレイジーフライ $ 4.99


次の日 ※マウイ島 4日目 SUP遊びの日。
食べ物の写真が、
14:00頃にマウイブリューイングでハンバーガーとロコモコ


そして、
Ono Gelato Company Lahaina


ってことは、
朝食はクラッカーで、夕食はレトルトごはんに持参した塩のりと推測

次の日 ※マウイ島 5日目。オアフ移動の日。
朝食はフードランドで買ったパンにて。

昼食は、ICHIBAN OKAZUYA (一番オカズヤ) さん。


マウイ島で食べたものは、こんな感じ

追記
先日、モールぶらぶら中、
みやざきタオル イマバリマフラーという、” タオル ” の文字と、
色が豊富で、メイドインジャパ~ン
それでいて、値段が手ごろ


って購入したマフラー。


アトピー持ちの私の首でも、ちくちくしない

![]() | 価格:1,080円 |

最近のコメント