アーカイブ:
2006年5月

モーハワイの「お気に入りハワイアン・ソング」を更新しました。
→
http://www.mo-hawaii.com/hula/daisuke2/
曲はクレイ・モーテンセンの「フラ・ガール」。
Hula Girl / Cay Mortensen
2006年5月31日12:00 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: Mele ハワイアン・ソングの世界

ワイキキの波乗りシーズンは4月から10月。
この期間は太平洋のはるか南、タヒチあたりで起きる台風などによって生まれたうねり(スウェル)が延々と海を渡り、そのエネルギーはオアフ島の南に面したワイキキの沖で海底の陸地に出会い、波となってブレイクする。ワイキキにいいうねりが入ると、軽くオーバー・ヘッドの波が帯のように次々に立って、かなり沖から岸に近いところまでのロングライドを可能にし、サウスショアのサーファーたちを喜ばせる。
波=ナル Nalu
サーフィン=ヘエナル He'enalu
サーフボード=パパ・ヘエナル Papa He'enalu
>>[(
http://blog.with2.net/link.php?204880|{/file/banner2.gif})]>>
2006年5月29日5:24 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: ハワイの自然
お勧めハワイアンCD「ベスト・オブ・パリ」、6月7日発売です。
ハワイアン・スラック・キー・ギター・スタイルを土台にしたアコースティック・ギターの乾いた音色を聞かせるサウンド作りと透明感のあるボーカル&コーラスが映えるハワイアン・ソングの数々。ハワイアン・ミュージック・ファンにはおなじみの曲、Wahine 'IlikeaやAkaka Falls、Makalapuaはその音の良さにうれしくなってしまう。こうやって古くからの曲はそれぞれの時代に生まれ変わり生き続けていくわけです。
<収録曲>
↓ ↓ ↓
2006年5月29日4:42 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: ハワイアン・ミュージック

5月27日&28日放送のウィキ・ウィキ・ハワイでオンエアしたハワイアン・ミュージック・リスト
東京 Inter FM (76.1) 日曜 8:00〜8:56 AM
名古屋 Radio i (79.5) 土曜 11:00〜11:59 AM
大阪 FM Cocolo (76.5) 土曜 8:00〜8:59 AM
福岡 LOVE FM (76.1) 日曜 8:00〜8:56 AM
DJ: ハーモニー Harmony
番組メルマガ:
http://www.melma.com/backnumber_77938/
↓ ↓ ↓
2006年5月28日1:16 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: ハワイアン・ミュージック
mamakua13さんからのお問い合わせ
↓ ↓ ↓
Daisukeさんの力がかりたくてメールさせて頂いております。
フラの課題曲のCDがGetできなくて困っています。
先生から、曲名を教えてもらったのですが、ネットで探し当てる事が出来ません。お願いです。調べてはいただけないでしょうか?
先生いわく「KAHIKO Pele」火の女神ペレの踊りを踊る時の曲です。曲名とアーチスト名できれば、収録されているアルバム名などがわかれば最高です。この1週間探しているのですが一向に出てきません。この曲と「Ikona」という曲の2曲はどうしても出てきません。「Ikona」は2名のアーチストがそれぞれ歌っているのは見つけられたのですが、チョットスローであったのと、声質が違うという事で、購入できていません。「Ikona」はテープでは聞いたのですがチョット裏返った高めの感じの声でした。CDをどうしてもGetしたいので、宜しくお願い致します。
2006年5月26日5:03 AM
投稿者: daisuke
カテゴリー: ハワイアン・ミュージック

フラをより深く理解するための、知識として得られる情報は際限なくある。知識を高めるのはいいことだと思うから、僕自身もそれなりに努力してきた。でも、そればかりにとらわれていると何か抜け落ちてしまう感がある。
『Pleasure』と『Knowledge』のバランスが悪いのはいただけない。
だから僕は、森へ行く。
2006年5月25日8:29 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: 踊る島人(フラ・タイムマシン)

カイルアで見つけたメールボックス。
>>[(
http://blog.with2.net/link.php?204880|{/file/banner2.gif})]>>
2006年5月23日7:10 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: フラのある風景

ティアレ、僕の大好きな花。
♪オ・オエ・カ・イア、エ・テ・ティア〜レ♪
と始まる「テ・ティアレ」は僕の大好きな歌。
リム・ファミリーのバージョンが一番好き。
(作詞作曲はフランク・カワイカプオカラニ・ヒューエット)
歌詞はシンプルなラブソングだけど、
♪ジュテーム、ジュテーム♪
なんてフランス語も入ってタヒチアンな雰囲気がいいね。
2006年5月21日8:27 PM
投稿者: daisuke
カテゴリー: Mele ハワイアン・ソングの世界

ハワイアン・ミュージック、フラ・ソングが聴けるFM番組「Wiki Wiki Hawaii」、今週末放送のオンエア曲、CD情報を掲載しました。
↓ ↓
2006年5月20日6:09 AM
投稿者: daisuke
(close)
カテゴリー: ハワイアン・ミュージック

ポー・マヒナ:月夜
昨夜のワイキキ
ロイヤル・ハワイアンのマイタイ・バーにて
>>[(
http://blog.with2.net/link.php?204880|{/file/banner2.gif})]>>
2006年5月18日4:07 AM
投稿者: daisuke
カテゴリー: ハワイの自然
最近のコメント