
今日、ハワイのアンティ秀子からジャカランダの画像が届きました。
まさに、今日のハワイのジャカランダです。先日メールでジャカランダ咲いてる?
咲いてたら見たいなぁと話していたら早速送ってくれました。Mahaloです。
今年はジャカランダが当たり年のようでものすごく良く咲いてるそうです。
これを撮ってくれたのはツアーの途中でワヒアワにある“スコーフィールド・
バラックス”です。
現地の日系人の方は桜を思いをはせてハワイ桜とか紫桜と呼んだのが
頷ける美しさです。
南米に渡った方たちは桐の花に似てるところから“桐モドキ”と呼んだそうです。
やはり、桐モドキよりもハワイ桜、紫桜の方が良いですよねぇ。
夏に綺麗なオレンジの花を付けるノウゼンカズラの仲間です。花の形なんて
すごく良く似ています。
いつも爽やかなハワイですがこのジャカランダが咲く時期のハワイが一番好きです。
GWの喧騒が終わり、夏休みの喧騒が始まるつかの間、すごく時間がゆったり
流れている感じを受けます。
CMです。
モーハでもお馴染み、地球の歩き方旅プラザハワイ、トラベルドンキーででも
扱っていただいているアンティ秀子がやっているノースショア・ホロホロツアーを
宜しくお願いします!!
https://arukikata-op.jp/index.php?body=tourinfo.php&tourid=16
最近のコメント