アーカイブ:
2013年12月
今年ももうすぐ終わりですね
紅白の梅もろう梅も出番待ちです
もうすぐ春ですね
良いお年をお迎え下さい
来年も宜しくお願いします
2013年12月31日6:27 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: J
欲しくなるねぇ
ところで
レシート(請求書)にチップの計算例が書かれてることが良くありますが。。。
チップ=(食べたモン
+税金)x(キモチ%) って店が結構ありますな
税金にもチップって???
ブーキモのレシートは
チップ=(食べたモン)x(キモチ%)
でした

26.72*0.15=4.01
27.98*0.15=4.20
どっちで計算してますかぁ?
2013.06.25
2013年12月30日8:46 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ
お待たせしました
ようやく食べられるじぇい!
もうどこだかおわかりですよね
はい、カイルアのブーキモでした
パンケーキが小さくなったと言う噂がありますが・・・どうでしょう?
今回が2度目の我が家にはまったく分かりません
もうひとつ

玉子がトロトロ~
完食!
2013.06.25
2013年12月29日8:01 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ, 食
45分待ちの間にちょっと付近を散歩しましょうか
結果
なぜかクロワッサンなんかを手にしちゃいました
なぜ???
こんな近くにバレがあったのね~!
しかもまだクロワッサンも売り切れてない!
憧れのバレのクロワッサンをゲットしてしまったのでした
食べちゃダメだよ~ 午後のおやつに取っとこうね!
2013.06.25
2013年12月28日9:56 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ, 食

ココクレータを後にして・・・とある街のとあるお店にやってきました
まだ11時前ですが・・・既に45分待ち・・・こちらも大雨なのにね
名前を書いてっと
ちょっと近所をうろついてきましょうか
2013.06.25
2013年12月27日5:28 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ
雨のココクレーター
かなりの本降りになってきて止みそうにないので車に戻ることにしました
戻る途中にキレイなのを拾ってきましたよ
車内が良いカオリです
さぁ移動開始~
2013.06.25
2013年12月26日6:36 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ
ドライブ再開です
目的地への途中にある・・・あそこ・・・どこ?・・・ここ
寄ってく?
うん!
ちょっとだけね
わ~い!満開だぁ~~~!
こんなにたくさん咲いてる時期に来るのは初めてです
あらら、雨降って来ちゃったぁ~!
プルの大木の下で雨宿りをしながらパチリパチリと
結構な本降りになっちゃったよぉ~(泣)
ここはココヘッド・ボタニカルガーデンでした
2013.06.25
2013年12月25日8:19 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ, ガーデン
いつもならワイキキ2泊なので帰国日なんだけど、今年はもう1泊贅沢しちゃいました
ってことで朝も早くから出動です
前夜のごはんは遅い時間だったけど、やっぱり朝ごはんを抜くのは無理!
軽くで良いから何か食べたい

カハラのホールフーズに寄り道です
あったかスープとチョコクロで軽く済ませちゃいましょう
どっちも旨いんだな~
2013.06.25
2013年12月24日8:27 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ
ワイケレからの帰りの道が混んでいたので結構遅くなってしまいました
もう8時過ぎ
ちゃんとしたレストランに行くと遅くなっちゃうなぁ
ってことで
ステーキとガーリックシュリンプのコンボプレートにポキを追加してみました
どこの?

ロイヤルハワイアンのフードコートでした
こんな時間なのに日本人がた~くさん(涙)
う~ん、値段も味も無難でしたぁ
本日の行程はこれまで
2013.06.24
2013年12月23日8:36 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, オアフ, 食
連休最終日
筑波山に登って来ました
これで今年の山はおしまいかな
左側のピークが男体山
右側のピークが女体山
女体山の頂上からは
男体山の向こうに富士山が見えました\(^o^)/
2013年12月23日5:21 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 百名山
最近のコメント