アーカイブ:
2013年11月
でないとボルケーノではあっという間に難民化してしまいます
お昼は結局イチゴとおやつだけだったんだよね・・・
ラバロックにやってきました

アボカドバーガー

今回の旅の定番化してきたチョップステーキ
この辺の標高は1200m程なのでコーヒーが冷めるのが早いです

おかわりプリーズ!
2013.06.22
2013年11月30日9:11 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ボルケーノ, 食

昨日は雨が降ってきちゃいましたが今日はOKの様です!

地震計はアナログからデジタルにアップグレードですね

レフアの季節にはまだちょっと早いみたい
夕方になって寒くなってきました

スチームベントで少しだけあったまろぉ~~~!
2013.06.22
2013年11月29日8:01 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ボルケーノ
ボルケーノハウスからジャガーミュージアムへ移動する途中

今年もまた会えました!

見事なシンクロ歩きを見せてくれましたよ
2013.06.22
2013年11月28日8:23 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ボルケーノ
寒いのがイヤで来ちゃいました!
アワビも食べたよ \(^o^)/
な〜んてね
2013年11月27日8:02 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 温泉大好き!

温泉巡りを終え、ボルケーノへ帰還しました
この時にはまだ暖炉には火は入っていなかったけど
グランドオープンして今は燃えている様です
建物の裏へ回ってみましょうか

ここに泊まってみたいなぁ・・・ハレマウマウ・ビュー・ルームです

こんな景色が部屋から・・・
2013.06.22
2013年11月26日8:18 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ボルケーノ
アハラヌイパークに納得出来なかったので場所を変えます
車で移動すること数分+歩くこと数分

秘密の温泉・露天風呂へ

あまりキレイじゃないって噂もあるので顔は付けない様にしてっと。。。

こっちはあったかいよ~ って満足
サービス!(笑)

2013.06.22
2013年11月25日8:23 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ドライブ

昨日は禁止町でハワイのビールを飲む会
ここんとこ風邪気味でアルコールから遠ざかっていましたので(先週はボジョレー1杯のみ)
久しぶりのビールに弾けてしまいました

〆はコナコーヒー
旨かったぁ!
今日は相棒君は4時前に起きて丹沢へと出かけていきました
山ガールだけで登るということで僕は××
今頃は頂上の山小屋名物鍋焼きうどんを食べ終えて下山の途中かな?
僕も一人でどっかの山へ行こうとたくらんでおりましたが・・・飲み過ぎで動けず
残念!
打ちっぱなしにでも行くかな・・・
2013年11月24日12:01 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: J
やって来たのはここ

アハラヌイ・ビーチパークでした
何やらロコさん達がイベント中です
駐車場もいっぱいでしたが運良く1台分だけ空いてました

さぁ泳ごう!

ここはライフセーバーさんもいて安全安心ですね
ん? 水が温かくないゾォ! 満ち潮かな
海水がガンガン入って来てて水よりは少し温かいって程度です

この辺が一番温かいはずなんだけど・・・ダメだぁ!

ドクターフィッシュもいないよぉ!
日差しは強いので暖かいんだけどねぇ

ヒロで買ってきたイチゴでも食べよぉ~っと!
結局ここで全部食べちゃいました
2013.06.22
2013年11月23日8:18 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, 海
ヒロから1時間弱
景色は一転ジャングルの様です ~助手席の相棒君撮影~
ショートカットを選択したら道も狭いし

対向車来るなよぉ~~~
やっと広いとこに出たぁ

左折?
目的地に到着です

さてここはどこ?
2013.06.22
2013年11月22日8:16 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ドライブ
そっちのシャワーじゃないってば

シャワーツリーが満開です
ケンズで朝ごはんを食べていた頃はかなりヒンヤリとしていて
温かいシチューやコーヒーが嬉しかったんですが
太陽が顔を出してくれれば気持ちの良い暖かさです
関節も動き出すぅ~(笑)
シャワーツリーの季節に来ることがあんまり無かったので新鮮です
七色のも良いけど黄色のも良いねぇ!

さぁドライブ開始ぃ~
2013.06.22
2013年11月21日8:32 PM
投稿者: Chucks
カテゴリー: 1306_BigI+, ヒロ
最近のコメント