
今日は大荒れの天気でしたが、筑波の麓までイチゴを食べに行ってきました。
ハウスの中だから雨でも関係ないでしょと軽く考えてましたが、雨が入って通路がグジャグジャになっちゃって


何とか1軒だけ営業中だったところを見つけて・・・
無事に煩悩の数だけお腹に入れてあぁ満足!



行く途中で77777を撮るはずだったんだけど・・・

気づいた時には遅かった。

イチゴをたらふく食べた後は、近くにある野菜直売所へ。

いつも肉の写真ばかしUpしてますが普段はちゃんと野菜も食べてますよ。
里芋、たまねぎ、鷹の爪、人参、菜花、小松菜、ホウレンソウ、そして大好物のしいたけ大量。。。こんだけ買っても1000円ちょっと。嬉しいですね。
帰り道には、やはりいつものように、牛久にある神谷シャトーへ。

浅草神谷バーのシャトーです。
奥に見える建物は重要文化財になったんだそうです。
1階には大きなワインの樽が並んでます。多分入ってはいないけど。。。

2階は博物館?歴史資料館?
年代別のムートン・ロートシルトも並んでます。

ピカソやシャガールが書いたラベルもあります。
いつか飲める機会あるかなぁ???
っで、今日の収穫はこちら。

真ん中のは生薬配合の赤ワイン。養*酒のワイン版みたいなもんだそうです。
最近のコメント