アーカイブ: 2016年12月
♪嵐山花灯路
こんにちは
嵐山花灯路
http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html 行ってきました♪
全然知らなかったですが
テレビ(わたしのガイドブック☆キャスト)で見て 行きたいぃーーーーーーーーーーーーーー!!ってなって
でも開催期間が短くてなんやかんやで 行けないかも……と思ってたら都合がつきまして。。。

嵐山 渡月橋 竹林のライトアップ
通船に酔っても大満足よ
……にしても、、、ほんと
すごい人!人!人!人!
♪神戸ルミナリエ

今年も行ってきました〰!!!!
去年学んだこともあったので
今年は点灯の瞬間を見ようと思いあれこれ考えて東遊園地へダイレクト
到着して ムービーをONして2秒で点灯☆グッドタイミングでした♪
去年ダーリンが見逃したファウンテンの音と光のショーも見られて満足よ!★!
陽が落ちると急に空気が冷たくなってLEDの光も より繊細にキラキラして とてもキレイでした
11日まで開催
http://www.kobe-luminarie.jp/ ぜひ!
♪ぱ~り~ランチ
久っ々に昼間っからヘベレケになるほど
飲んだくれました
まずはカズンのリクエストで
阪急梅田三番街
夏にオープンした おでんバルで人気の『赤白』の鉄板焼
最初はお互い飲みたいものが違うのでグラスでオーダーしてましたが
酔いが回ってくると 飲みたいものが一致してボトルでオーダー
美味しいわ♪楽しいわ♪
店内は音楽うるさいわ
わたしらの喋り声もうるさいわ
他にお客さんいないわ
貸し切りじゃん!!
もう一本ボトル頼むか、お店を変えるかで話し合い せっかく大阪に来たのだからアチコチ行きたいってことで わたしのリクエストで阪急百貨店地下のバルへ
ここはリカー売り場の一角に飲めるスペースがあって「かくうち」みたいな感じなのですが
ちょっと近寄りがたい雰囲気がありまして
一人では行きづらさがありましたの
カズンと酔った勢いで行ったー!
仕組みがわからなくて
さきほどからの大声でしゃべってたら
隣のご婦人がシステム教えてくれた~!←このご婦人も酔っぱらい
梅田の地下って昼間っから飲んでるおっちゃんが多いイメージね
昼間っから飲めるお店も多いのは事実
でもそこに飛び込むほどの 飲んべえじゃないし・・・・・
でもでもでも、、、、
できれば
キラキラしたおしゃれなお店で飲みたいじゃない
阪急百貨店の地下バル角打ち←勝手にネーミング
もキラキラした
スタイリッシュなお店なんだけど
やっぱり、、、
昼間っから飲んでる人は年齢層が高かった……
でもでもでも でも、満足!☆!☆!大満足よっ!☆!★!会いたい
最近のコメント