
行ってきましたよ~
起きたときは晴れてた土曜日
家を出る頃は晴れてたのに、京都まで着く間にすっかり曇り空……
(わたしの土曜日は午後から始まる)
ってことで
阪急烏丸で下車
地下鉄に乗り換えて南禅寺へ
素人なのに検挙率100%の赤い霊柩車片平なぎささんが居るかと思うような場面に出逢い感動
きっと 十津川警部も 浅見光彦もいるでしょうよ、ここには!!それぞれの感情を抱きながら、、
いっそ タモさんが缶コーヒー飲んでいそうな場面にも出くわしたかった……
そして夕方
清水寺へ移動
清水寺へ行くまでも紅葉ライトアップ してるお寺はたくさんあって
どこも
すんげー長蛇の列
二年坂、産寧坂もすんげー混んでて
想像以上
想像は初詣くらいの混雑←京都へ初詣行ったことないから そこも想像だけど。
清水寺に到着したけど
あまりの人の多さに列に並ぶのも大変
テンションあがるーっ!
やっとの思いで“清水の舞台”に上がっても
そこは
ライトアップされてる側
そして
舞台にあがってる人が多過ぎて落ちてしまわないか不安になるくらいの人!人!!人!

紅葉ライトアップよりも、そこ!
滝の家でソバ食べて
祇園を通り、阪急河原町駅へ
もぉ、クタクタ
駅のホームも満員満員満員満員満員!!!
特急に並ぶ列もスゴかった
この時間(20時台)「特急」か「普通」しか運行してなくて、さすがに十三駅まで各駅停車で帰るには時間かかりすぎだと 特急満員電車に乗りましが、、
人生であんなに満員電車は初めて
淡路までスゴかった
筋肉痛になった〰!!!!
紅葉もスゴかったけど
人!人!人!もスゴかったぁ~♪
最近のコメント