アーカイブ: 2015年12月
♪これ欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
妹がこれ欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
と
LINEしてきたので
神戸が相葉ちゃんなら
大阪は誰?って聞くよねー?!
大阪はだれでもなくて、名古屋はJだってゆーから、工場のある地域かね?
ちなみに、みーちゃんは三重は誰?って聞いてました(笑)出身地だがねっ!
探しました
そういえば、三宮駅のホームの看板は
前まで五人だったのに
相葉ちゃん一人だった残像が思い出される……
阪急電車の吊り広告や看板を気をつけて見てたけど写真撮れず……
すると
近所のスーパーでたくさんポスターみつけたー!!
ついでに買ったー!!!
どうせ、ポスターくださいって言ってももらえないし
写真撮らせてもらっちった テヘ
ビールは飲めないので妹にあげるー♪(^^)/\(^^)
♪都会の絵の具に染まりかけてて
こないだ
ダーリンと二人で名古屋に帰りました
わたしは日帰り、ダーリンは岐阜の実家に一泊
見たいもの懐かしいもの二人で巡ってみました
まずは
新しくなった『大名古屋ビルヂング』 わたしたちが名古屋を出るときにはまだ建設中だったのに……時の流れを感じたわ
変わらず『大名古屋ビルヂング』とのネーミングにホッとした
地元の駅に到着すると、ファミマ建設中だったり、行きつけの本屋さんが更地になってたり、ドラッグストアーがオープン間近だったり……ちょっと留守にしてるつもりが知らないうちに変わっていくわね
住んでるときは止まってるように見えてた田舎も少しは動いてた
なによりも、わたしもダーリンも都会の絵の具に染まりかけてて(笑)「名古屋終わっとる!(田舎過ぎ)!」って何度言ったか‼
離れてみて名古屋の田舎なんだなぁって知ったよ
新幹線降りた瞬間から田舎だもん
大阪へ行った頃は大阪の人が多くて多くて多くてビビったけど、今となっちゃ名古屋の人の少なさにビビってる
はい、関西かぶれー
夜は
オハナに行きつけのうなぎやさん連れてってもらって
久々のひつまぶしぃーっ!!!
これこれっ!この味とボリュームで育ってきたからこれじゃなきやっ!!!美味かった~♪
自宅のカレンダーが4月で止まってて なんだか切なかったなぁ……
そして、結局は帰る家はにゃんずが待つ兵庫県んんんん
はよ帰って猫たちに会いたいぃぃぃぃぃっ
下りの新幹線の中でその場足踏みしたわ
そして、大阪に着いて人の多さにビビった!!ぷぷぷ
♪機内食じゃないよ『俺のフレンチイタリアン 』
先月末、カズンとみーちゃんの三人で
なんばの『俺のフレンチイタリアン』へ行ってきました♪ぐふふ
http://www.oreno.co.jp/restaurant/
http://www.oreno.co.jp/restaurant/
関西に在住のみーちゃん&わたしは 仕切り上手で愛知在住のカズンに任せっきり!予約から場所確認から全部カズンがやってくれたーL(‘▽‘)/
カズンは東京で『俺のイタリアン』に行ったことがあり
みーちゃんは東京で『俺の焼き鳥』に行ったことがあり
わたしは飛行機で『俺の機内食』 を食べたことがあり
3人とも『俺のフレンチイタリアン』は初なのでした~♪
建物はプレハブみたいな小屋で
オープンは13時から
10分くらい前から待ちわびてる予約者たちにオーダーのシステムやメニューなどの説明会があり
これもコストを削減して安く提供する1つのポイントなのか!?
ボリュームもお値段もお味も満々万満足だったわさ
座り席だったけどテレビで見てた通り狭くて料理が乗せられないの
手で持ってると店員さんがテトリスみたいに並べかえてくれてテーブルにのせてくれたー!
♪KOBEルミナリエ
KOBEルミナリエ行ってきたよ
毎年行きたい、行きたい、と思いながらも月日が流れるのは早くてね……
今は縁があって兵庫県に住んでるので16年ぶりに行ってきました
開催期間が短くて来週末の天気予報が出てないので、今週晴れなら行くでしょっっ!!
阪急三宮で下車してから、JR元町まで歩いてそこから並んで……熱気すごかった! 約一時間 歩いてたどり着いた神戸ルミナリエ会場
頭上までビッシリのLED電球が繊細でキレイぃ~
阪神淡路大震災慰霊と復興のモニュメント
ルミナリエ宝くじやら
グッズもたくさん出てたし
16年前に買った切手繋がりで今年も切手買ってみました
市役所の24階展望ロビーにのぼったら、地上では知らなかったファウンテンの存在を知ることに(笑)
開催資金の募金ももちろんしてきました
今週、も一度平日に友達と行く予定です
♪嵐ふぁんの聖地らしいよ、二宮神社
存在は知ってたけど……
こないだ
関西ローカルのテレビで
やってたので
今度行ってみよーっとメモってました
その今度って日がすぐにやってきました
ダーリンに場所を調べてもらいながらたどり着きました
絵馬には嵐の年末年始健康を祈る親心、嵐のコンサートチケットが当たりますようにと願うものなどなど嵐一色
わたしゃ、嵐ファンではないけど
一風変わった観光気分で行ってみました
妹に写真送ったらすごーく食いついてきたよ
妹のためにニノカラーの黄色のお守りいただきました
こないだ
関西ローカルのテレビで
やってたので
今度行ってみよーっとメモってました
その今度って日がすぐにやってきました
ダーリンに場所を調べてもらいながらたどり着きました
二宮商店街、二宮温泉、ニノミヤペットやを通りすぎて二宮神社ぁー
夕方だというのに二組のファンと思われるチームあり
嵐カラー五色のお守りや、絵馬
絵馬には嵐の年末年始健康を祈る親心、嵐のコンサートチケットが当たりますようにと願うものなどなど嵐一色
わたしゃ、嵐ファンではないけど
一風変わった観光気分で行ってみました
妹に写真送ったらすごーく食いついてきたよ
妹のためにニノカラーの黄色のお守りいただきました

最近のコメント