アーカイブ: 2015年8月
♪JCBプラザ ラウンジホノルル&JCBプラザホノルルでうれしい特典
JCBプラザ ラウンジ・ホノルル、JCBプラザ・ホノルルでうれしい特典➡ http://campaign.jcb.jp/list/c14_077hawaii2015_b.html
期間中、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルまたは、JCBプラザ・ホノルルに来店し、JCBカードを提示すると、「ホールフーズマーケット」とのコラボレーションによるJCBオリジナルエコバッグをプレゼント!(※HPより抜粋しました)
わたしが2014年9月に行ったときは⬇こちら⬇をいただきました~☆★
カラカウアでこれ持ち歩いてる人たくさん見かけた~♪
ホールフーズ行っても同じのはありませんからね ある意味ちょっとした特別感がありますね?
そしてオハナ3世代(母、妹、姪の)三人組で行った
2015年8月にいただいたのは⬇こちら⬇です
なにぃーっ!!カラフルになっとるがね!!
片方のマチに控え目なJCBの文字
JCBプラザは親切丁寧だから行きやすいうえ
プチギフトまでいただけてうれしぃいいよね♪
ちなみに、ダーリンは海外旅行だとゆーのにクレジットカードを家に置いてくるというマジボケかましてくれたので わたしのカードだけ提示して1枚いただきました
カードの枚数分もらえるのですよ!
まだ
2014年9月の『ダーリンと11度目のハワイ』&『妹atakoのハイ島』も中途半端 なのに
(言い訳:パソコンに画像が入ってて、なおかつネット契約してないので 更新が出来ないのです スマホに画像を取り込む方法がわからないのが欠点 )
2015年8月の『オハナ3世代ハワイ』を先に書いちゃおうっと
(言い訳:妹&姪がスマホに画像を送ってくれた~! スマホでblog更新してるのでラクぅ~!)
♪ニューヨークマンハッタンとベンツカフェと…エビシーっっ!!
みーちゃんとランチしてきました~!
みーちゃんはカズンのかつての仕事仲間
カズンの大切な仲間とはいえ、わたしと気が合わなければただの他人ですが、 さすがカズンの大切な仲間だけあってわたしもすごく好きになってしまいました
変な共通点やら背負ってる過去やら現在の境遇やらなんやら
とにかく性格は全然違うのに話が合う合うっ!
しゃべくりまくって
へんなベンチに腰かけてたので
立ち上がるとき腰痛がしたわっっ
まずは
ランチどこでするー?って どちらも調べて決めるタイプではないので行き当たりバッタリ
グランフロントへ行ってダイニングフロアー回って一番混んでるお店に決めました
混んでるには理由があるはず
マンハッタンで20年以上続くベーカリー「THE CITY BAKERY」のオーナーセレクトの料理が楽しめるお店で、併設の工房で作る出来立てパンが食べ放題なのです
メインは御隣さんのを見渡してみるとかなりボリューミー
さすがニューヨークマンハッタン!!←行ったことないけど。。。
おすすめしてくれたのをシェアすることにしました
なんちゃらマグロのキャロットソースは冷製スープが、鳥取産鶏モモ肉のグリルバルサミコとなんちゃらソースにはサラダがついてきてパンは食べ放題
しゃべくりながら食べたので
ガッツリ食べられちゃったけど
かなりマンハッタンボリューミーでした
←行ったことないけど。。
ここは日本、大阪だよ
そのあと
お腹がはち切れそうになりながら
もぉお腹重くて歩けない
おちゃも出来ない
状態で
気になるお店へ行きました
出汁の[茅乃舎]です
試飲させてくれたので
飲んだら、次から次へと試飲させてくれてどれも美味しくて
迷っちゃう~
お腹満腹なのに美味しいって感じるって すごいよね
自宅用と実家お土産にも買いました
この出汁だけで
料理が上手になった気分になれるわ♪
その日の夜に
『ぴったんこカンカン』で[茅乃舎]が紹介されてて
知らないお店だったのに、有名だと知り、見る目がある自分達のセンスに乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
その後
変なベンチに座ってしゃべくりまくり
やっとこお腹もこなれてきて
ティーでもドリンクすることに
でも
どこのお店も満席
もう一度最初に見たカフェに戻ると
ある意味一番
な席が空いてて
さっき買った出汁の荷物で場所取りをしてレジへ行きましたわ
そこは
メルセデスベンツのショールームカフェでベンツを眺めながらのティータイム
車に一番近い場所だったのです
みーちゃん、車が好きみたいで大喜びしてました
もちろん、わたしも大喜び!その空間がとてもステキだったのです
田舎者のわたしゃ
カッケー! カッケー!!言いまくり
その後、地上へ出ると
ちょうど
ABC(朝日放送)の『キャスト』という情報番組の天気予報の中継をやっていて
兵庫県に引っ越してきて唯一関西ローカルの番組を観てるのが『キャスト』のわたしは
ミーハーでキャーキャー騒ぎまくりで
ABCのマスコットえびしに手を振ってたら、予報士さんも手を振ってくれて ときめきまくりぃ~!
毎日夕方観てる番組で観てる予報士さんだから
メチャ嬉しくって!!!!
引っ越してきた当時は
中京テレビのビシバシ天気予報士イシバシさんとか
CBCの桜沢さん&沢さんとか の天気予報が聞きたくて仕方なかったけど
今はABCのステキな清水さんで定番化
わたしもいよいよ慣れてきたなっっ!って感じよ☆(☆∀☆)☆
大興奮なのにすぐに飽きて天気予報終わる前に退散
あちゃこちゃ巡って解散!
あぁ~楽しかった!
夜、ダーリンに
一部始終話しながら写真を見せびらかすと「すっかり 関西に慣れてきたなっ」って言われた~
ダーリンに常日頃『キャスト』で得た情報を教えてあげてたのでね
外で働いてるわけではないのでテレビも友達です
♪無事に着陸ぅーっっ!!!
無事に着陸ぅーっっ!!!

セントレアフライト情報、 名古屋鉄道HP、JALのフライト情報
何度かチェックしてました
名古屋鉄道が止まると
セントレアへ渡る橋も通行止めになる可能性が高いので
車で迎えに行くから その辺もチェック
なのに
親父は12時に家を出てしまって
遅くても15時に出れば間に合うのにぃ
せっかちぃーっっ!!!
橋渡ることは出来ても
戻ってくるときに通行止めになったらワヤだから
慎重に 渡ることを提案
ギリギリまで手前で待機させました
この時間、名古屋鉄道は運航見合せてたけどセントレアの離発着はしてたので 親父に伝えると
おれ、飛行機みてぁや(見たい)で行くわ
と電話切られた
無事に着陸しました
乗ってる本人たちは知らんどるけど
長い 一日だったわ、わたし
家に帰るまでが旅行だに
♪オハナがハワイから今日帰ってくるんだけど『名古屋中部国際空港、台風のため羽田空港へ向かうことがあります』…の注意書
ハワイにハリケーンが近づいてること
日本にも台風15号16号が来てること
まずはハワイから出る飛行機が飛ぶか心配してたけど
定刻より少し早く出たみたい
せっかちだもんで定刻2分前に検索したら、1分前に出発してた(^^)
中部国際空港に到着できるかどうかは
今の段階では解らないから
今
できることは、、、ない
今回はわたしが遠くに住んでるので実家のワンズの面倒は父がみてる
そして父が中部国際空港までお迎えに行く予定
父は自身のゴルフの順位をネットで検索することはできるけど
JALのフライト情報は検索できないので(笑)
わたしがして父に電話連絡する係
どーなることか、、、、(;o;)
今九州直撃のニュースをみて
どうか被害がでませんように。。多くの皆様の無事を願います
♪チョコチョコチョコレート
先週 ダーリンと梅田ウロウロしてたとき
カファレルのカフェを見つけました!!!日本初のカフェだって♪
カファレルといえば、ショップチャンネルS.S.V.のときぐらいしか手が出ない高額チョコで
内緒で実家の分を買ったら、実家も私んちの分を買ってくれてて(笑)お互いに同じものをプレゼントし合うというミラクルな思い出
いくらS.S.V.(ショップスターバリュー)で安かったとは言え
それでも高額チョコなのに、ダーリンはチロルチョコを食べてるかのように次から次へと食べて もっとじっくり味わってよー!!
って 何度言ってもあっチュー間に全部たべちゃったのよ
もぉっ!!
そんなこんなで
カファレルカフェでS.S.V.みたいな
お得なセットを見つけて
買って買って言うけども、どうせチロルみたいな食べ方をするのはわかってるので もったいない!!と思い買ってあげませんでした
違う日にダーリンに内緒でカフェ行こ~ぅうっと(*^3^)/~☆
あれから
チロル買ってあげよ.と思いつつ忘れがちな1週間
コストコへ行きました
夕飯を買うだけなので隅々まで見ませんが
魅惑の柱エンドに
ハーシーズの詰め合わせがストアクーポン600円で積んでありました
1.58㎏で2,098円-600円なので1,498円って安い!
チロルみたいに食べてもいいヤツ見つけたーーっっ(^_^)/□☆□\(^_^)
ダーリンにカファレルはヤだけど
これなら買ったるわ~!と言うと
ヤッターッッ!!って大喜び♪
ぷぷぷ
チロルみたいに食べてもいいよねって大喜び♪
安くすんだわ☆(☆∀☆)イエイ
♪フレンチバル改め[大根バル]
こないだ行った

梅田ルクアバルチカの
フレンチおでんバル[コウハク]のことを
みーちゃんが[大根バル]ってゆーもんで
笑えて笑えてお腹が痛いぃぃぃっ!!
大根バルで通じちゃったし
一度は流したものの、ん??なに?大根バル?って立ち止まったらいつまでも笑えたーっヾ(´▽`*)ゝ ウケるぅ~!
そんなこんなで
大根バルにダーリンと行ってきたました♪
14時すぎ[大根バル]に到着して30分くらい並んだかなぁ~
もちろん
大根バルなので、大根は絶対にオーダー
おでんはそれぞれソースが違うので面白い
待ってる間にお腹が減ってきて
フォアグラ丼とローストビーフでガッツリ
わたしはシャンパン
ダーリンは赤ワインで乾杯しました~!
全部美味しかったにょ
満足ぅー(^_^)/□☆□\(^_^)
また行こうっと( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

オーダー後、メニューの置き場を探してたら、店員さんが 「机の下になおして下さい」って。「なおす?」前後のやり取りで通じたけど 「片付ける」って意味だよね?
♪ハワイアンローカルフードフェア
近所のスーパー[阪急オアシス]
よくフェアーをやってます
島陳冷蔵庫で大きく開催してることが多いですが、例えば北海道フェアとか長野フェアで名産物がギッシリ
各売り場でもポップが出てて
それらしい雰囲気があります
今回は
いつもと違い
めっちゃ見逃すレベルの狭小スペースで『ハワイアンローカルフード』フェアをやってて
気づいた自分にビックリ‼
そして、こーゆースーパーでもハワイアンフェアやるんだぁってビックリ‼
ラインナップるはガーリックシュリンプ、モチコチキン、ぽき枝豆、ロコモコ、フレンチトースト
こ、これだけーー??!!
少なっ
でも、ちょうどいいかも?!←何様目線だ??
悩むことなく
ハワイでは見かけない彩豊かなロコモコ@498買ってみました~♪
もちろんこれだけじゃ足りません
ここ数日野菜が足りてなかったので
野菜を 馬の餌くらい食べたいぃぃぃぃってことで、バーニャカウダー作りました
そしてハワイアンっぽいデザートも用意しましたわよ♪
野菜は残るかも?!と思ったけど、馬なのでたべちゃいました!
ハワイっぽい休日のディナーで・し・た♪ヽ(´▽ `)/
最近のコメント