アーカイブ:
2013年6月
ノードストロームでNBのスニーカーを購入→記事はこちら
です
キャッシャーにて、JCBカードでお支払する時に 「あと数ドルで$150超えるから ソックスでも買って$150以上のお会計でエコバックプレゼントだけどどうする??」
って オイオイ!!
シューフィッターさんよ。サイズはいい加減な目分量なのに そう言うところはしっかりしとりゃぁ~すなも
そうですの。当時のJCBカード支払キャンペーンは
ノードストロームで$150以上お買い上げでエコバックプレゼント
という項目があったのでございます
■ただいまのキャンペーンは コチラ でがす
ぷぷぷ
もちろん 買いますよ!買いますとも!!!
エコバックるほすぅい~(欲しい)もんね
売ってるエコバックるはあまり魅力感じないけど ノベルティ(?)はレア感があって魅力的で欲しいでがす!!
レシート持って、2階だったか3階だったかのカスタマーへ行きました(シューフィッターが教えてくれた~)
たしか、、記憶が曖昧で申し訳ねぇ気持ちでいっぱいだが・・
・2種類の柄、4カラーあって パープルとモスグリーンが葉っぱの柄、ピンクと薄いピンクがハイビスカス柄 ノードストロームのロゴ入り
その中から選べて わたす(わたし)はこのピンクのハイビスカスに決めたのですよ
・裏は無地
・ENVIROSAXのモノでナイロンで軽く、クルクルと丸めてたたむことができる
さっそく 使いました!!!!!!!
縦:60センチ(持ち手含む) 横:50センチ
マチはないけど大容量でお買い物品をどんどん入れれます
小さくたたむと 縦:5センチくらい 横:10センチくらい←たたむ時のさじ加減次第
オラ お買いモノはなんもしでないげど 大満足だべ!!
2013年6月29日20:31
投稿者: chabin
(close)
カテゴリー: ★2013.2ダーリンと10度目のハワイ
ダーリンはメンズ雑誌を穴が開くほど見ていました
Hawaiiへ行ったら スニーカーを買う!!
と 意気込んでいました♥
過去の経験では、メイシーズのセールでディーゼルのスニーカーを激安で(二足で$100以下!!)、ワイケレのコンバース・サックスフィフィフィ~でなんやかんや ココ数年、ハワイで買う足数が多く、大満足してます
■ワイケレのVANSでお買い物は→
こちらです
■ワイケレのサックスフィフィフィフィ~のお買い物は→
こちらです
■ワイケレのコンバースのお買い物は→
こちらです
■ロスドレスのコンバースのお買い物は→
こちらです
ノードストロームでは さすがに激安で購入することはできませんが、日本よりは安いよね
もしくは日本未入荷でプチレア感もあったり♪
それに
最先端のスニーカーを手に入れることができます
それで 事前に穴が開くほど見てたメンズ雑誌に 山ほど掲載されてたNB(ニューバランス)のコーナーに張り付いて 見てました
だけど、カラーのラインナップるは雑誌に載ってない色ばかり(グリーン、パープル、あともう一色、、忘れた~)例えば、同じグリーンでもこの微妙な色目は載ってない
でも ノードストロームで出てる色・型は最新でしょ!!!(型の種類は少なかったです、、大人気ですぐに売れちゃうそうですよ)
日本の雑誌には載らない可能性もあるし、日本未入荷ってことだべ
すると 日本語通訳さん(販売員とは別に在中してるらしい)がやってきて 色の説明をしてくれました
一昨日入荷したばかりのラインナップるってことがわかり
まずは
フィッティングしてみました(ダーリンのお話ね)
日本語通訳さんがシューフィッターに伝えてくれて見てくれたんですが、、、
ぜってー サイズが合ってないのに コレでいい!!って言いきるのがす
アメリカ人と日本人の感覚は違うし、接客方も違うし、男女でも違うってことは解ってるけど、、、
ダーリンも雰囲気にのまれて このサイズでいいって言いきるし。
でも あきらかに 靴が大きいでがす!!
「指が2本入るくらい かかとに空きがあるのに サイズ、これでいいだ???!!
気は確かか???」←言ってることはきついけど 販売員の手前、優しく言ったわさ
ぜってー あとから
靴が大きくて 履きにくい
ってゆーのは目に見えてる。過去の経験上ぜってーゆー!!オラ ワカルベ
でも
「紐で調節するから」
って ダーリンよ、(ダーリンはサイズが違ってても“欲しい”の気持ちの方が上なの。他のサイズの在庫がないと思い込んでるし。シューフィッターも在庫の確認に動こうとしないし。そして帰国してから後悔するタイプだから わたしが冷静な判断をしないと 後々面倒 )
「この数年、あなたの靴のサイズを見てきたのは わたしだよ
わたしの目と言うことが信じられんの??
だいたい これ サイズ 間違って持ってきてるんじゃない??
紐で調節できる範囲じゃないしっっ(←ココが重要なところ)」
と もう プンプン怒りまくりで 靴の箱を見ると やっぱり申し出たサイズと違ってる!!!
ってゆーかさぁ
履いて わからんか????サイズが合ってないこと
靴によっては 表記されてるサイズより大きめとか小さめってあるから 数字に惑わされるなって何度も教えてるのに もぉ ムカつく~~~!!
ダーリンは雰囲気に流され過ぎだし、シューフィッターはいい加減だし
それで 「サイズ在庫の確認してきてください!!!!」って改めて言うと
やっと重い腰をあげて ストックをチェックしに行った~
そして ちゃんとしたサイズを持ってきてもらいフィッティングすると ピッタリ
「 じぇじぇじぇ~ ほれみたことか!!」 勝ち誇るオラ
靴のサイズに関しては少々うるさいちゃびんでございます
雑誌に山ほど掲載されてるNB、レア感のあるカラー、ピッタリのサイズ、やっとお買い上げでございます
買った瞬間から大のお気に入りになり Hawaii滞在中に何度も何度もネットで検索して このカラーは日本には入荷してないってことを知り、大満足!! 何度も何度も靴を出しては見て二マニマしてました
単純すぎるべ?
で 時は流れ 日本にもこの色、入荷するんだって~!
ダーリンは一足先に手に入れてさらに満足中です
サイズ、ちゃんと指摘してくれてありがとね♥って言ってござるよ
Hawaiiでも冷静な判断ができた オラ かっけ~
2014.9.8追記:9.3~7 ハワイノードストロームの店頭には、メンズが1型(2色)セール1型(1色)、レディースは数えてませんが いくつかありました セールはなし。
アラモアナセンターとノードストロームをつなぐコンコースにある【J.crew】には レディース1型4色、メンズはなし が店頭で確認できました
その他、スニーカーを取り扱ってるお店へ数軒行きましたが、ニューバランスは目に入らなかったのか、、なかったのか、、、わからなかったです。。 曖昧な情報でした~
2013年6月28日15:20
投稿者: chabin
(close)
カテゴリー: ★2013.2ダーリンと10度目のハワイ, ☆彡Hawaiiでお買い物
待つなら 歩いてアラモアナセンターまで移動しようと思いました
でも、海側に渡る信号を待って、流れる車を見ると・・・遠くからバスが来てる!!
アレに 乗ろう♪ ココに停まるバスならアラモアナセンターのどこかに停まるでしょ♪
信号が青に変わる瞬間を待ちました
これ、信号のタイミング次第ではバスが行ってしまうパターンです
ヤッタ!!青に変わったぁ
バスは信号の手前のバス停で停まったので いっひっひ~ ラッキー♥
信号を渡り、待たずに乗れた!!
こんな時、バスパスを持ってると助かります
いちいち慌てて乗るバスのためにお財布を出さなくてもいいし(誤って他のモノを落とす心配もないでしょう←用心深い子) 焦って二人分 五ドルぅ~ 五ドルぅ~ って出さなくてもいいんです(待たせると悪い、って思ってしまう←せっかちな子)
わたしの場合は バックにバスパスだけを入れるポケッツ指定してるので そこからバスパスを二枚出して(わたし&ダーリンの分、ダーリンに持たせると、もたつくからイラつく←せっかちな子)ドライバーさんに 見せればいいのですから 焦らないのだ☆
5分もしないうちに 到着
上手にアラモアナセンターで降りました
乗ったのは42番
・絵文字を使おうとアイコンをクリックするとログアウト
久しぶりに 使ってみたい衝動 でクリックしてログアウトしてしまった・・・念のため、下書き保存してからクリックして良かった~
・【投稿の編集】の画面の文字、まさに今書いてるこの文字が小さすぎて 見にくいよぉ
画面に顔を近づけすぎて 頭痛がする・・・・ぅぅぅううう゛
2013年6月27日15:48
投稿者: chabin
カテゴリー: ★2013.2ダーリンと10度目のハワイ
わぉ~んっっ
ひっさしぶりのワードぉーっっっ★
隅から隅まで見たい気もするけど 時の頃は 17時 チッチッチッチ←時を刻む音
日が沈んでから移動するのがイヤなんです。わたし(暗くなると景色が見えないからバスが不安)
日が沈む前に、アラモアナセンターかワイキキに戻っていたいんです。わたし。(暗くなっても、ここならなんとか解るから安心)
だ・か・ら
ノードストロームラックだけ行く!!!!!
っつーわけで、
久しぶりで2度目のノードストロームラック 言わずと知れた高級デパート、ノードストロームのアウトレッツ
そう!本当に行きたかったのはノードストロームなのですが、その前にアウトレッツを見ておきたかったのです!!!!
店内に入ると
以前とはまるで違う 日本人観光客の数!!!すんげぇ~!
学生さんかなぁ 卒業旅行かな?グループの年齢的には20代が多かったぁ
おかげで 日本人好みのブランドやサイズは奪い合い!!!
ちょっと見ようと思って手を出すと 隣の子も手を出して商品の上で手が重なるの ぷぷっ
“ぁ、スミマセン” 何回言ったかなぁ
本気で欲しいものはないので レディースコーナーからメンズコーナーに移動して ダーリンがいろいろ真剣に見てたけどそれもスルーし なんやかんやわちゃわちゃ見てると・・・
親父が着そうなサーモンピンクのポロシャツを見つけたーっ
ペンギンのMunsingwear ゴルフ好きの必須アイテム★
しかも、や、や、安い!!(写真はないよ)
いつも 親父のお土産に悩むから これに決めときゃ 後が楽っ ってわけで即決
いきなり 親父のお土産が決まって 肩の荷がおり 超満足!!
初日、まんだ ずぶん(自分)のもの、何一つ買ってませんが これでいいのだ♪
さささっっっ アラモアナセンターに移動して、本命のノードストロームへ行くぞ~~~っっ!!
2013年6月24日15:24
投稿者: chabin
カテゴリー: ★2013.2ダーリンと10度目のハワイ, ☆彡Hawaiiでお買い物
宿泊施設は アウトリガー・ルアナ・ワイキキ
Hawaiiでの移動観光手段はバス派のわたしんチですが、ルアナからバスに乗るのはちょっと・・・・迷ってしまうぅ~~~~っっっ!!
以前も “だんだんバスが解ってきた!!”って自信が出てきたころ 間違えたしぃ 思い違いしちゃってたしぃ
そんなわけで 今度こそ間違えないように事前に 地図に丸打って♪
なにが、そんなに 思い違いしちゃうかってーと、、
ワイキキからバス=クヒオ沿いから乗ればいいと思いこんじゃってるからぁ ルアナの場所がら 西行きと東行き、共に、アンバサダーやゲートウェイホテル前のバス停(クヒオ沿いの話ね)で待っちゃうと 乗りたいバスが通らない!!!(このときは、ワードへダイレクトで行きたかったから ここで待ってるとそっち方面へ行くバスは通らない~)
ぷぷ
ゲートウェイの東側の道も一方通行だから西行き、東行きそれぞれバス停がある道が違うし
んで、アラモアナ経由で西行き ならば 間違えずに乗れるのが サラトガ通りまで出ること★★★
サラトガ通りに入ってすぐのバス停で待つこと1、2分
ここは8番、19番、20番、23番、24番、42番・・が停まり 乗り換えなしでワードへ行くなら19番、20番、42番に乗ればいいんで~す♪
乗りたかった19番がやってきましたーっっ!!
おかげでワードまでビュンと到着ぅ
ワードのどこで降りたらいいか? 景色は解ってるんだけどぉ そこにバス停・・・あったっけ??
事前になんちゃらマップで雰囲気を味わって、降りたい場所付近にバス停があることがわかり
バスの中からタダタダ景色を見て 紐を引っ張る気満々♪この辺は例え降り損ねても、バス停の間隔が短いので次で降りても歩ける距離 それが心の支え!!
降りたのは
ワード・センターとワード・ウエアハウスの間付近
(マーティンマッカーサ裏辺 ↓写真は表↓)
へっへっへ~
バスにちゃんと乗れて 降りたい場所で降りれると すんげぇ~ バス慣れしてる感で酔いしれるわ~!
ダーリンはただ行きたい場所をリクエストするだけで 調べるのはわたしの係り。それで間違えたとしても“それも旅”って言ってくれるけど わたしは間違えたくないのだっ!(間違えても受け入れるけど)
だから念入りに下調べするんだけど、 自分でもアホだなぁ と思うのは 次まで覚えてない・・・・ 毎回調べなきゃならないってゆーアホ
でも知らない間に路線やなんやかんや変わったりしてるので結果的に調べなおして良かったんですが。ハワイ前は調べたいことたくさんあるのに バス を調べてかなり満足しちゃってるchabinです♪
↑もう一枚 写真を張り付けたかったんだけど 何度やってもその写真だけアップロードエラーになってしまいました。。どうでもいい写真っちゃー写真だけど・・・

【情熱☆レインボー】
2013年6月20日15:20
投稿者: chabin
カテゴリー: ★2013.2ダーリンと10度目のハワイ
【情熱☆レインボー】chabin
☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★
前カゴ すんげぇ~ 重そう
☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★
こんちくは!
一文字書くと一文字消え
書いてる途中で文字の字体が変わるし
画像は取り込めず
やっと書けたと思ったら公開できず、保存もされてない
今日は画像も取り込めたし、何事もなく一通り書くことも出来ましたが、、、公開されるかどうか、、
解らないので短く。一か八かの公開で~す!!
2013年6月18日15:12
投稿者: chabin
カテゴリー: ★あんなコト・こんなコト
今日はあ、あ、あ・・・・
暑かった~~~~っっ!!!!
ミヤネやを見てたら 東京と13度も差があるなんて。。どーなってるんだい?ちなみに我が家は35度を越えてたよ。。。
お昼間、あまりの暑さに 気分が悪くなって クーラーをつけたわ
そして涼しい部屋でブログを書こうと思ったら ログインすら出来ない
ぅんもぉ~~~!!
chabinです
そこで、せっかく涼しくしたので やらなきゃいけないこと 後回しにしてたこと、、、 “網戸の張替え”をやりましたわ 網戸の張替え、張替えは順調だったけど
網戸がちゃんと取り付けられなくてさらに汗だく
小一時間網戸の取り付けに格闘してたら近所の酒蔵の青年が、屋根に半分身を出したわたしを見つけて 「何やっとるんだ~?」って声を掛けてくれたもんだから「網戸が取り付けれん~~~~外れちゃう~~」って叫ぶと 身振り手振りでいろいろ教えてくれて 滑車の按配が悪いって事になりぃ、、、 見てみたけど わたしではわからんもんで 親父を呼びつけてやってもらった~ 結局、一時的には取り付けられたんだけど滑車と部品の名前はわからんけどそれらが劣化してるのでそれごと取り替えることになり 明日に繰り越しぃ
再び違う網戸の張替えをして(それはちゃんと取り付けられた~) やっと夕飯!!って食べようと思ったら ガーン・ガーン・ガーンな出来事が起こって、、待ち時間発生
その間にログインしてみたら 通常通りできましたのでダラダラ書いてみました
お昼間はなんだったんだろ??
そして、公開しようにも ぜんぜん出来ませんで、、、いつ 公開できるんだろ?エイ!!
2013年6月13日21:07
投稿者: chabin
カテゴリー: ★あんなコト・こんなコト
【情熱☆レインボー】chabinです
アウトリガー・ルアナ・ワイキキ
2度目の宿泊
以前と変わらず フロント脇にフルーツが入ったお水が置かれてました(夜には撤去)
ご自由にどうぞ、的な。感じ。
お外から帰ってきて置いてある時間帯だとうれしい♪
ごくごく飲んじゃうよ~!!
2013年6月7日19:12
投稿者: chabin
(close)
カテゴリー: ★2013.2ダーリンと10度目のハワイ
【情熱☆レインボー】chabinです
今月のNAILは じぇじぇじぇ~っっ な 感じにしてもらいました
ピンク&ゴールド
ゴールドにはイエローとレッドのキラキラが入ってるので ホロにイエロー、ストーンにレッド系3色を使ってデコレーションしてもらいました♪
色を選んだ時は “幼稚園の遊具みたい”って思ったけど ネイリストさんが「美味しそ~~!」ってゆーもんで、???? 何言ってるんだろ?と考えてみると ・・・・・
マーブルチョコレートを連想したみたいぃ~!
美味しそう~!
■ネイルるるるぅ~
んとね、、、
ブログ新着一覧でしたっけ?全然開けませんの。。。
2013年6月6日14:41
投稿者: chabin
(close)
カテゴリー: ★ネイルるるるぅ~
最近のコメント