アーカイブ: 2013年2月
♪“もうすぐ”のレベルの違いに焦った焦った
自分のやってること(予約やらなんやら)にイマイチ自信が持てなかったり
ホントにこれでいいの??何度も何度も確認したり
普段から
かなりの慎重派だもんでこういうときも発揮しちゃうんだよね
慎重ってこと
病気じゃないけど病的
窓を閉めたか、鍵を閉めたかの確認
家の中でも十分にするくせに家を出てからも確認のため一旦部屋に戻る
ダーリンにめっちゃ 鬱陶しがられてる
ま そんなこんなで
慎重過ぎるって自覚ありあり
不安になって これでいいの??って聞ける人(ダーリン)もイマイチな感じ
*******
ESTAの有効期限内だから 何の手続きもしなくて大丈夫と思ってたけど
ふと わたしの思い違いじゃないかしら?って不安になったら止まらない
確信が持てない!!
ESTA の有効期限確認をサイトでしてもなお不安
挙句 motamamaさんに これでいいんだっけ??って聞く始末
大きなミステイクをやらかしたことは一度もないけど
旅行前に不安に陥り
普段よりも増して
パスポート持った!?お財布持った!?予約表持った?!
駅までの道のりでも確認したし
電車の中でも確認したし
何度見ても同じじゃーっっと言われようが不安を解消するために病的にカバンの中のパスポートを確認しながら 空港へ向かってる最中に
モカココちゃんから
「もうすぐ 搭乗だね!!」
ってLine
“もうすぐ”って 今まだ名古屋で時刻は19時
もう めっちゃ 焦って
何か わたし 間違えた??
時間間違えた???
搭乗は21時半ごろだと 思いこんでたけど
時刻変更あったの?????
パニック!!!!
Eチケット見なおして 確認して
ダーリンにもうすぐってどーゆーこと??って言葉の意味を求めると
人によって “もうすぐ” って違うわさ
長い間待ちわびていたならあと2時間も“もうすぐ”だし
1分前でも“もうすぐ”だわさ
感覚の違いだに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そ
う
そ
う
だ
ね
でも
この一件で なんかよくわからん不安から解放されて
何回も確認したんだし 大丈夫!ってやっと自信が持てたのであります
そこでわたしがダーリンに放った一言
『わたしがこれだけ慎重だからなにもかも上手くいくんだよ!!!!』
大きなハプニングなんて適応能力ありませんから~~~!!
♪お土産はVera Bradleyの大き目の“コスメポーチ”がいいって言ったのに・・・

母ってば ランチ用のポーチを買って来てくれた
もうすでにバッグは飽きた。。唯一大きめのコスメポーチだけが欲しかったのに・・・・
ハッキリ言って違いはわからんかもしれん
使う人それぞれの使い道があるわさ
続きを読む »
命日
あの子の命日です
命日は用事があって行けないので
一足先にダーリンとお墓参りに行ってきました
最期の時の苦しんだあの子を忘れてる日もあって泣かなくなり
クセや鳴きマネをして笑う日があります
それに 今大切にしてる子の前で泣くのはやっちゃいけないコトと決めてるので
泣けません
お墓の前に行くと 誰も(チロもはーちゃんもどんくんも)見てないので 自然にウルウルしますが・・・
その瞬間、風が吹くんですよねぇ
あの歌、紅白で見た時は 聞き流したけど
みゅっちゃんがお空へ逝った時に耳にとまって・・・・
わたしが涙出そうになると
風が吹いて
泣かないでください~♪
って 言ってるような感じがするのよね
ダーリンに
「もう 今は泣いちゃいかんのじゃない??
みゅっちゃんも喜ばんに」
って ゆーもんで
涙を胡麻化そうと思って
わたしの~~~ おはかぁ~~の まぁ~~えで~~~~
なかないでください~~~~~~~~・・・・
せんのか~~~ぜ~~~~にぃ~~~~~~♪
って 大声かつ裏声で歌いあげたら
首根っこ捕まえられて 連れてかれたぁ~
笑いながら 帰って来たぁ~
これで いいんだよねえ
4年・・・
あの時、死ぬほど辛かったけど
今も一緒に過ごした時期の写真は見れないけれど
泣かない
母が撮ったみゅっちゃんの写真を見て・・・・
こんなに 柄 だったっけ??
って 真っ白なチロを見慣れて出た言葉・・・
チロを見慣れるまでは 物足りん!柄が物足りん!!って思ってたのにね。。。
おねぇちゃんも おにぃちゃんも
ずっと ずっと
みゅっちゃんの可愛いところは忘れんよ
辛かった最期はもう忘れていいよね
みゅっちゃんの代わりはどこにも居ないよ
みゅっちゃん 大好きだよ
オハナからダーリンへの お土産はオリンピック開催中につき

ポロラルフローレン2012ロンドンオリンピックアメリカチームポロシャツ
でした~♪
相当うれしかったみたいで
もらってすぐに
着て見せびらかしてました
裏側はユニオンジャックとロンドンの刺繍
でら 目立つぅ~~!!
続きを読む »
♪【GORILLA IN THE CAFE】

母motakoは ヨン様が大好きでっす
ペさんの情報やらなんやらを知るためにパソコンを覚えたくらいで
潤いの源となってますの
Hawaiiにて、宿泊施設ハイアットリージェンシー部屋内にて
備えつけの、ど分厚い雑誌をペラペラめくってたら
ペ・ヨンジュン氏プロデュースのカフェがワイキキにオープンすることを知ってしまったのだ!!
続きを読む »
最近のコメント