
ラナイ島で和食を愉しむ贅沢”NOBU LANAI”ディナー
“フォーシーズンズ リゾート ラナイ アット マネレベイ”が誇るゴルフコースの見学から帰ってきました。
サンセットタイムを迎え、今まで見たこともないピンクの海が現れました。
極上のリゾートで迎えるピンクに包まれた世界。幻想的です。
さて、ディナーに参りましょう。
NOBU LANAI/ノブ・ラナイ
“フォーシーズンズ リゾート ラナイ アット マネレベイ”内のレストランには、なんとあの“NOBU/ノブ”があります。
ワイキキ店に入ったことがある方もいらっしゃるでしょうか?
日本人オーナーシェフの松久信幸(ノブ・マツヒサ)氏による「NOBU」は、今や世界中の都市で、32店舗の展開をしており、
こちらのお店の名は、「NOBU LANAI/ノブ・ラナイ」。
海沿いの崖から海を望むマネレベイの絶景パノラマが目の前に広がる「NOBU LANAI/ノブ・ラナイ」では革新的な日本料理をお楽しみいただけるのです。
東京で寿司職人として修行した後、南米や世界各地を旅した松久料理長が創作する料理は、基本に忠実ながらもエキゾチックな味覚をふんだんに採り入れ、さらに地元ハワイ産の食材を用いた新しいスタイルの和食です。
近年リノベーションが完了し、新たにノブ・ラナイ専用ラウンジや鉄板焼きステーションと寿司カウンターが加わりました。シンプルな線を強調した和の建築デザインがチーク材を用いた装飾とブレンドされ、和のインテリアが静寂な印象を創り出します。
夜はとっても良い大人の雰囲気。
ハワイで最も美しいビーチとも呼ばれるフロポエ湾を眺めながら、こだわりのメニューを心ゆくまでお楽しみいただけます。
さて、皆で円卓を囲みます。
どんな料理を頂けるのか楽しみですが、まずはドリンクを。
可愛らしい2品が出てきました。
“Piña” $14(左)
パイナップルピューレとウォッカをベースにしたカクテルです。
ピーチシュナップスとライムジュースで割っています。上にはドライパイナップルが添えられています。
“シャンパン 95″ $14(右)
フレッシュパイナップルジュースとシャンパンがベース、オレンジ&ピーチブランデーが入っています。
どちらもトロピカルで、大人の落ち着きを感じさせるカクテルです。
オススメのワインを持ってきてくれました。日本人の方ですね。
「NOBU LANAI/ノブ・ラナイ」には、ラナイ島にお住まいの日本人スタッフの方がいらっしゃいますので安心です。
ラナイでの生活の様子など、お伺いしてみるのも良いでしょう。
こちらは、Nobu Matsuhisa, Private Selection Cabernet Sauvignon, California 2011。
オーナーシェフ本人の名が冠された赤ワインです。
グラスに注がれる赤く美しい小滝から芳醇な香りが漂います。
こちらのワイン、軽さと重みのバランスが良く、とっても飲みやすくて美味しいですよ。
通常のシャンパンも。こちらのお店は、本当にドリンクが充実しています。
ドリンクメニューをご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
さて、アルコールと共にお料理も運ばれてきました。
“Shishito Peppers” $9
“ししとう”です。よもや、ここで”ししとう”のおつまみが頂けるとは思いませんでした。ピリ辛のししとうに少し甘めのタレが掛かっています。
レモンも絞って頂きましょう。
続いて、お刺身(カルパッチョ)の登場です。
“Yellowtail Sashimi with Jalapeño” $25
“カンパチのハラペーニョ添え”です。
甘い脂の乗った旨みたっぷりのカンパチに辛口ハラペーニョのアクセントが絶妙。
弾力のある身は、歯ごたえ十分です。
サラダにもお刺身が。
“Sashimi Salad with Matsuhisa Dressing” $29
新鮮な葉物に、マグロが入っています。特製ソースが美味。
出ました!!!お寿司盛り合わせ!
本日のシェフお任せ特選寿司の数々です。
マグロ赤身、ウニ、うなぎ、サーモンなどが綺麗に並びます。ネタの鮮度も十分見てとれると思います。豪華です。
美味しさは言うまでもないです。
“Black Cod with Miso” $36
“銀だらの味噌焼き”です。
このビジュアルは、日本を感じさせます。
ハワイのネイバーアイランド:ラナイ島で、ハワイの食材を活用した新日本食を満喫できるとは、贅沢ですね。
この絶品和食を食べている最中、肌に触れる心地良い空気は、確かにハワイです。
“Tenderloin with Nobu Sauces and Seasonal Vegetables”
ちょっとスパイシーなこちらのステーキ、美味しいです!
最後に出てきたのは、浦島太郎に出てくる玉手箱のような、お重箱のような、、、蓋を開けてみますと、
中には、デザートが入っていました。
“Bento Box” $14
こちらの”弁当ボックス”には、スプーンを入れるとチョコレートがトロ~リと流れ出る温かいフラワーレスチョコレートケーキ、そして、ホワイトチョコでコーティングされた大きなイチゴ、バニラアイスにゴマのソースの3アイテムです。
フラワーレスチョコレートケーキは、小麦粉を使用していないケーキです。これらのデザートが全体をしっかり締めくくってくれました。
シェフにも日本人の方がいらっしゃいました。ごちそうさまでした。大満足のディナーです。
味・見栄え・雰囲気・サービス、全てを非常に高いレベルで満喫させて頂きました。
自信を持ってオススメ出来るレストランです。皆さんにも是非ご体験頂きたいです。
さて、“フォーシーズンズ リゾート ラナイ アット マネレベイ”夜のラウンジです。日中の様子を以前ご覧頂きましたが、夜がまた、とても素敵な空間です。
静かな夜です。ぼんやりとオレンジ色に照らされた空間には、落ち着きと安らぎが感じられます。
部屋への帰り道。わずかな光に照らされ闇夜に浮かぶその光景は、目を奪われるものばかり。
写真には上手く収められませんが、こちらのソファーに座り見上げるラナイの夜空には、日本やオアフ島ではおおよそ観ることが出来ない、美しく輝く無数の星が広がっています。
光と闇、そして自然が作り出す妖艶な雰囲気は、まるで現実とは異なる場所に誘われるかのよう。
ほろ酔いの中、早く部屋のベットに横たわりたいような、でも部屋に続くこの妖しげな道が終わって欲しくないような。
とにもかくにも、心地良さが尽きない“フォーシーズンズ リゾート ラナイ アット マネレベイ”の夜なのでした。
次回に続く。
(By イチハチサン)
今回のラナイ島体験記事一覧:
①最高の南の楽園、ラナイ島へ!
②ラナイ島”フォーシーズンズ リゾート ラナイ マネレベイ”は超ラグジュアリー!
③フォーシーズンズ リゾート ラナイ マネレベイを散策♫
④ラナイの海超え!名物ゴルフコース&ランチ♫
現在、「フォーシーズンズ リゾーツ ラナイ アット マネレベイ」は来年のリニューアルオープンに向けて、工事のため2015年6月1日より一時閉鎖をしています。
※2015年第四四半期~2016年初旬リニューアルオープン予定、予約に関する情報は下記をご覧下さい。
工事による閉館前に、既にリニューアルが完成しているお部屋やレストラン、そしてホテルには関係のないラナイ島の観光名所などを今回巡ってきました。
—-
■フォーシーズンズ リゾート ラナイ マネレベイ
フォーシーズンズ リゾート ラナイ マネレベイのリニューアルオープン時期は、現時点では2015年の第四四半期を予定しています。(工事状況により変わる)2015年6月1日より一時閉鎖になる当リゾートでは、プールを含め最終改装工事が行われています。
既に新しいレストラン、一部ゲストルーム、リテールショップ、クラブハウス、リゾート内庭園、スパなどが改装を終えており、ホノルル国際空港コミューターターミナル内のゲスト専用ラウンジやメルセデスベンツ製ラグジュアリーシャトルなど、一流を求める旅行者に向けたパーソナルサービスや最新のゲスト体験を提供しています。
6月1日以降、フォーシーズンズ リゾート ラナイ マネレベイが一時閉鎖されている期間中もジャック・ニクラウス設計の18ホールを有するマネレ・ゴルフ・コースと「VIEWS」レストランは営業を実施。6月1日より開始されるサマー・ゴルフパッケージに関しては、www.fourseasons.com/lanaigolf(英語)をご覧ください。
2015年のホリデーシーズンおよび2016年第一四半期のリニューアルオープン時期にフォーシーズンズ リゾート ラナイ マネレベイにご宿泊をお考えのお客様は、直接当リゾートの予約課までご連絡ください。
予約課:+1 (800) 321-4666 または reservations.man@fourseasons.com
オンラインでの予約は1年後の2016年4月から受け付けておりますが、それ以前にご宿泊をご希望のお客様は直接お問い合わせください。