
昨夜ブログUPしたと思ったらしてなかった。
さて、昨日の日曜日もグランツリー武蔵小杉に行ってきました。グランドオープンの土曜日は疲れで断念しましたので、昨日は午前中から行ってきたよ。
まず向かったのは、金曜には行かなかった、屋上です。「ぐらん・ぐりんガーデン」という名前がついています。
子どもたちが遊べる空間がいっぱいです。ガイドによると、「日本最大級を誇る屋上庭園」だそうです。
ベンチもたくさんあるので、大人たちもおしゃべりできそう。保育園の子供たち、ここまでお散歩にくるのかな~なんて思ったりして。
さて、グランツリーには、ハワイにあるマウイマイクスとホノルルコーヒーが出店されているのは以前エントリーでお伝えしていますが、今回ご紹介いたします~

金曜日にテイクアウトした、マウイマイクスです。メニューの看板はワヒアワと同じな感じでハワイを思い出します。

クオーターチキンで、付け合わせはフライドポテト、ソースはハニーマスタードをチョイス。これで890円。ドリンクつけると1080円。税込で1166円なり~
日本価格で高めですがそれは仕方ないとしても、チキンのサイズが小さいかな~日本の鶏は小ぶりってことね。
それでも、けっこうお腹いっぱいになりました。ポテトも塩が効いていてわたし好みでした~
ちょっと高いけど、また食べたいかも~

前回もご紹介した水のオブジェ。「AQUA DROP」というそうです。いろいろな色に変化して音に合わせて水の動きが変化していました。
お昼は、4階のフードコートでスンドゥブを食べました(写真あるけどUPせず・・・)
オーダー後の呼び出しブザーがブルブルしたので行ってみたら、「間違えました」って・・・まだアタフタしていた感じ。オープンしたての店にはよくありますね。

下へと移動していき、またグルグルお店を見て回って、1階にきた時はちょうど足の疲れとのどの渇きが・・・ナイスタイミング!!
でもホノルルコーヒー空いているかな~と行ってみると、相席でギリギリ座れました。

Twitterでツイートしたとおり、ナッティハワイアンをオーダー。おいしかったです~
お腹はすいてないけど、パンケーキは食べるつもりでした。でも残念ながら取り扱ってないんだって。ヒジョーに残念・・・
シフォンケーキもおいしそうだったけど、パンケーキモードだったので、食べずに帰ってきました。次はぜひ!
たくさん歩きました。疲れました。
落ち着いて人ごみがなくなったら、ゆっくり買い物したいです。
明日放送の「ガイヤの夜明け」はグランツリーを特集しているそうです。見なくちゃ!

さて、今日がラストの連休日。カレンダー見たら今年最後なんですね。今年もあと1か月と1週間しかないんだぁ~早いなぁ。
今回、新しいパソコンからの初投稿です。ネットだけは繋がっているのでなんとか。でもまだファイルの移行(あとはデジカメの画像)がまだ終わっていません。あとメールも。パスワードが保存したままだったので忘れていて間違ってログインしすぎてロックがかかっているよう。電話しなくちゃ。データ移行はハブは壊れて繋げないので、新旧PCをクロスで繋げて移動したり、USBで移したりしています。ただ古いPCのCドラに重いデータを置いておけないので少しずつ、時間がかかっています。
またブログにUPする画像の処理も今までのソフトが使えないのが面倒。使い慣れていたんだけど買いなおすのもねぇ・・・Win8ってクラウドなんですね。アプリをダウンロードしてスマホみたい。今までのようにできなくて(できるのかもしれないけど)結構面倒かも~ 7のほうががよかったなぁ~
ケータイの画像をパソコンに移すのはケータイにアプリを入れただけで、簡単に移行できました。昨日の画像もしらないうちにパソコンに入っていました。でも便利すぎて使いづらいことも色々あります。元の使い方できるのかな。webのマニュアル見なくちゃ。快適に使いこなすのはしばらく時間がかかりそうです。よかったこと…容量は今までの8倍になり、心置きなくダウンロードできそうです。
最近のコメント