早っ!新千歳空港到着。

予定よりかなり早く到着しました。
30分は早かったようです。
入国審査も税関も8人全員無事終了。
何も問題ないとは思っていましたが、
やはり大人数、誰かがやらかす可能性もチラッとは頭をかすめていたし。
とりあえず、よかった。
続きを読む »
シグさんの袋に入った軽食も出てきたら、もう少しで到着ですぅ

あろーは、ホワイチーです
ボクも疲れて居眠りしてたら、知らないうちに時間が経ってて...
シグさんのかみぶくろに入ったとーちゃく前の軽食が配られてきました
えーと、ふくろの中には、サンドイッチとマカダミアナッツチョコも入っていたかなあ
おじちゃんは飽きずにコーヒー
かみぶくろがカワイイといって、おばちゃんは回収して持って帰るそうです
続きを読む »
ハワイアン航空 ホノルル→札幌(新千歳) 離陸後機内食(2018.05.03)ですぅ

あろーは、ホワイチーですぅ
昨日に引き続き、ボクがお伝えしまーす
飲み物を飲んで、しばらくしたら、最初の機内食の時間ですよぉ
ここでみなさんに一言
今の機内食は写真とはすこし変わっているので、ちゅーいしてください
続きを読む »
お飲み物の時間ですぅ

あろーは、ホワイチーですぅ
帰りのヒコーキが離陸しましたよ
すいへいになったところで、ドリンクタイムがやってきました。
おじちゃんはコーヒー。
ずっと起きてるからコーヒーなんだって。
あきないなあ
続きを読む »
シートの後ろも検証

12列Cから見える風景。
最も押さえたくて、でも人気があってなかなか確保できない11列AB。
自分の席からはいやおうなしにその11列が目に入る。
最初、11Aには女性が一人で座っていて、
誰も来ないのかなと思っていたら、ドアが閉まる直前に初老?の男性が11Bに座りました。
二人は全くの他人のようです(笑)
ただでさえ、やや閉塞感があるコンパートメント風の11列ABなのに、
全くの他人と8時間以上のフライトは、相当息が詰まるかも知れない。
さて、ここでの本題は、11Bのシートの背中にあるモノについて。
たぶん、入国税関関係の書類の束かな。
客室乗務員が挟んでいるのでしょう。
こんなところに置くなんて、何ともHAらしい。
続きを読む »
エクストラコンフォートの足元検証

過去にも書いていますが、
HAのエクストラコンフォート席の足元はどのくらいの広さなのか。
基本のシートピッチは36インチ(91.44cm)で、
エコノミーとしてはかなり広いと言われているJALのスカイワイダーよりは2インチ広い。
足も楽に組めるし、それなりに足も伸ばせるし、
足元の居住性だけなら、特に不満はないと思われます。
続きを読む »
HA441の席は...

さて、あわてて乗り込んだHA441便の席ですが、
今回はやや希望通りとはいかなかったようで。
まあ、80%といったところでしょうか。
ただ、ここまで持ってくるまで、
頻繁に座席変更を繰り返しましたけどね。
基本はエクストラコンフォートの12列目です。
続きを読む »
遠いぜ、FlightDeck

ホノルル着。
団体行動ではあるけど、
ちょっと集団を離れて、独自ショッピング。
とあるものを探して、FlightDeckのメイン店へ。
ここ、遠いんだよね。
もう、ほぼ端から端へ歩いた感じ。
そこまで行って、目的のものが無かったら発狂もんだけど、
まあ、なんとかありました。
続きを読む »
突然HA549→HA197

ほぼ定刻10:32に離陸したHA197便。
当初は10:36発のHA549という便でしたが、
1か月?前にどういうわけか4分早発になり、便名がHA197に変わって、
予約まで勝手に1便後発の11時台の便に変えられてしまうという、おまけつき。
買い物あるから、わざわざホノルルで2時間以上時間取ったのに。
当然、HAに電話して元に戻しましたが。
元の座席には復元できませんでしたが、
8名の座席を11列DEFと12列ABDEFという具合に振り分けました。
続きを読む »
最近のコメント