
7月に入り、
資源エネルギー庁から電力消費の需要抑制目標が求められていますよね。
ウチの会社も7月〜9月の3ヶ月間で、
前年対比
−15%(ちなみに会社の目標は−30%だそうです)の
節電をしなくては・・・って事で、
今年の夏休みは全社一斉休暇にして電気の消費を押さえることになり、
お盆休みが夏休みに・・・・
例年は7月〜9月の3ヶ月間で好きなときに夏休みを取ることができたのですがぁ・・・・
今年は、ハワイは無理かぁ〜
毎年夏休みにハワイの計画をしている我が家、今年はどうする・・・・?もともと
ハワイ嫌いの家族ってこともあり、、、また、
お盆は旅費が高いってこともあるので、
今年は
ママちゃんと二人
で
元イギリス(香港)と
元ポルトガル(マカオ)に行く予定で
予約しちゃいました
!?何故?が付くのか????は、・・・・後日、、、To be continued
でもぉ・・・旅行嫌いの
子供二人(高3、中2)を残し海外に行くのは、、、ちと不安なママちゃん
では、
お試し旅行って事で、夫婦水入らずで、7/2(土)、3(日)の2日間、
北海道へ行って来ました。
最近のコメント