アーカイブ:
2015年2月
入口で払います。

仮設です。
(写真・アロハスタジアムスワップミート入口)
2015年2月28日7:29 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ハワイの催事
覚えていないと迷ってしまいます。

スタジアムは丸い!スワップミートも商品が似ています。
ぐるぐる回っていると出口を見失ってしまいます。
(写真・スワップミート開催のアロハスタジアム)
2015年2月27日8:36 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ハワイの催事
割って中身を食べます。

お願いするとなたで割ってくれます、やはりハウピアの味がします。
(写真・アロハスタジアムスワップミート)
2015年2月26日6:53 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: 食べ物
ソープファクトリーへ行くには、このスタンド前のバス停で降ります。

最初の頃はなかなかわかりませんでした。
(写真・ソープファクトリー付近)
2015年2月25日11:01 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
航空神社へお参りします。

乗るのはいつものJAL機。
(写真・羽田空港第一ターミナル)
2015年2月24日7:06 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: 空港
厳戒態勢の中でしたが、今年も二日間参加しました。
一日は、EXPOゼッケン引渡し。
当日は、フィニッシュエリア荷物返却。

仲間と楽しく、無事にやり遂げました。
(写真・国際展示場ビックサイト)
2015年2月23日5:53 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ぼそっ
新しく52番バスの終点とアラモアナへの出発のバス停があります。

ここは以前からサークルバス76番WAHIAWAの始発、終着の場所でもあります。
(写真・ハレイワのノースショアマーケットプレイス付近)
2015年2月22日9:39 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
様変わりしているようです。

どんな風か早く見てみたいですね。
(写真・ハレイワ)
2015年2月21日9:05 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
立ち上がっています。

初めて見ました。
夢中で撮っていましたが、写真を見た友人に言われて気が付きました。
(写真・いつものハレイワ)
2015年2月20日10:11 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: オアフ島の自然
トランスファーの説明を始めました。

バスは停車しています。
そうなんですトランスファーが2回使えるようになった説明です。
乗車時に受け取ったトランスファーチケットが、2回使えるようになったのです。
まずは下をちぎって一回、次は残りを渡します。
近場はいいかもしれませんね。
(写真・THE BUSの車内)
2015年2月19日9:59 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: The Bus
最近のコメント