消費税は上がるものの、航空運賃は、一年の中で一番手頃な時ですね。
見慣れた景色も懐かしくなってきました。
(写真・カラカウア通りから)
話題のモリンガ茶、たくさんの栄養素が含まれています。
その働きに期待が持てそうです。
お試しはこちらからどうぞ。
*
*
*
モリンガとは?
北インド・フィリピン・タイなどに自生しているワサビ科の植物です。
インドでは、昔からアーユルベーダに欠かせない植物とされ、あのクレオパトラも美を保つために愛飲していたと言われています。
モリンガの生命力は、1年に2~4mも成長すると言われ、根・茎・花・種など、捨てる所がないと言うほどすべてを利用することが出来ます。
栄養価にも優れアフリカなど食に苦しむ地域の人々をモリンガで救おうという動きもあります。
また、二酸化炭素(CO2)の吸収率が極めて高く、地球温暖化防止に即効性ある効果を期待させます。
モリンガは栄養分も非常に多い植物で、2007年に国連の世界食糧計画採用されており、環境・健康の両面から注目されています。
*
*
*
*
(写真・モリンガ茶)
最近のコメント