アーカイブ:
2013年9月
相変わらずありますが・・・。

店の様子は少しづつ変化しています。
(写真・ハレイワの貝殻の店)
2013年9月29日8:26 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
入口です。

大きなダックがお出迎えでした。
帽子をかぶせると一段とかわいいですね。
(写真・ソープファクトリー)
2013年9月28日6:14 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
前からよく行っていました。
ワイアルアコーヒーの売店です。
この中だいぶ変わってきましたが、かなり不思議な感じですよね。
外に出るとコーヒーの実が実っていました。
そしてその後ろには豆が干してありました。
(写真・ワイアルアコーヒー)
2013年9月26日5:53 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
開催されていませんでしたが

ソープファクトリーを見つけながら行った頃はここワイアルアのファーマーズマーケットはありませんでした。
最近ここでも開催されるようになりました。
かなりのんびりとやっています、テントや台などもそのままのことが多いです。
(写真・ワイアルアのファーマーズマーケット付近)
2013年9月25日6:05 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: 朝市
ご存知の方も多いと思いますが・・・。

中々お参りする機会がありません。
時間のあるときにはお参りして飛行機の安全や旅の無事を祈ります。
羽田空港にある「羽田航空神社」です、皆さんもいかがですか・・・。
ところで成田空港にはあるのでしょうか?
(写真・羽田空港「羽田航空神社」)
2013年9月24日5:57 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: 空港
こんな感じです。

半分のチキンとライス、最近はコールスローも付けます。
これがまた絶品パイナップルの甘みが効いていておいしいです。
(写真・ハレイワのフリフリチキン)
2013年9月23日6:16 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ハワイの店
ゲコがいます。

ふりふりチキンを食べた後は、ゲコを探すのが楽しみです。
今回は小さな赤ちゃんでしょうか?も見られました。
(写真・ふりふりチキンのそばにいるゲコ)
2013年9月22日4:36 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
選んでいます。

相変わらずの人気ですね。
そばへ行くと煙と匂いですぐにわかります。
席が少ないのですぐに座れないこともありますがここで食べたいので待ちます。
(写真・ハレイワのふりふりチキン)
2013年9月19日6:16 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
移転オープンと言う話を聞いていましたが・・・。
この日は開いていました。
営業はしていないようでしたが・・・。
気が付きませんでしたが、プロフィールもなくなっていましたね、復活には時間がかかるようです・・・。
(写真・アオキシェイブアイス)
2013年9月15日7:25 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
賑わいでしょうか?

でもこれは空いている方ですね。
人があふれていませんしみんな食べていますから。
私はいつも素通りで最近は食べたことがありません。
(写真・マツモトシェイブアイス)
2013年9月14日5:23 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
最近のコメント