
日航の再生計画の中で、国際線撤廃路線16に対して、大幅な上積みが行われ29路線になると報道されました。
その中に、なんと、唯一の日本からのコナ直行便が撤廃路線に追加されてしまいました。
6月ころまでに手続きが進められて、2011年3月までには撤廃される模様です。
また、5年以上先とされていた大型機、ボーイング747(ジャンボ機)とA300-600の全線退役時期を2011年3月までに前倒しで実施することも発表されました。
ハワイ路線ではおなじみの機体です。
いろいろな状況の中ではありますが、私は、今も日本航空、JAL(JO)を利用しています。
特に最近目立つサービスの低下(特別なことでなく本来行われるべき部分の)、CAの質の低下・・・(私の経験上の話です)の中でも。
ぜひ再生成って、名実ともに日本の航空会社としてがんばってほしいと思います。
今のステータスやマイルを全部受け継ぐよ、という航空会社が現れたら、ちょっと心は揺れ動くかもしれませんが(笑)
写真は成田からの直行便、JO70便のコナ空港到着風景です。
この風景ももうすぐ見納めなのでしょうか・・・。
帰りは、ホノルル空港からJO79便として、成田へ帰ってきます。
(写真・コナ空港成田発JO70便)
最近のコメント