カテゴリー:ノース方面

最初の頃は間違えたり不安な気持ちで探したりしていました。
ソープファクトリーへ行くときのバス停です。
(写真・アロハ石油のスタンド)
2015年9月13日7:50 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
ビーチで貝殻など拾ったりします。
このお店大きな貝殻から小さなものまで、ネックレスやブレスレッドなどもたくさんあります。
(写真・ハレイワ)

2015年8月14日8:07 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
有名になりました。

以前はこの感じから中が想像できませんでした。

お土産物もたくさんあります。

珈琲はかなり高いです。

裏ではカカオ乾燥中でした、今はカカオのチョコレートも知れ渡ってきました、こちらも高級品です。
(写真・WAIALUA COFFEE)
2015年3月3日6:48 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面, ハワイの店
お店の様子もガラッと変わりました。

お迎えのダックたち。

キャッシャーカウンター。

奥にオフィースも出来ています。
(写真・ソープファクトリー)
2015年3月2日10:21 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面, ハワイの店
ソープファクトリーへ行くには、このスタンド前のバス停で降ります。

最初の頃はなかなかわかりませんでした。
(写真・ソープファクトリー付近)
2015年2月25日11:01 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
新しく52番バスの終点とアラモアナへの出発のバス停があります。

ここは以前からサークルバス76番WAHIAWAの始発、終着の場所でもあります。
(写真・ハレイワのノースショアマーケットプレイス付近)
2015年2月22日9:39 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
様変わりしているようです。

どんな風か早く見てみたいですね。
(写真・ハレイワ)
2015年2月21日9:05 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
行くのには、この前のバス停で降ります。

サークルバスに乗ってこのスタンドを目印におります。
ああ~懐かしいな~。
(写真・ソープファクトリー付近)
2014年11月26日9:36 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
クローズしてからどうなっているのでしょう。

移転するとか聞きましたが、今はどうなっているのでしょうか?
(写真・アオキシェーブアイス)
2014年8月26日9:01 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
わかりません。

ハレイワのはずれです。
ここを渡るとサーフアンドシーもあります。
時々水どり達も群れをなして渡っています。
(写真・ハレイワ)
2014年8月25日8:37 PM
投稿者: 駄洒落博士(TOMO)
カテゴリー: ノース方面
最近のコメント