アーカイブ:
2006年6月

庭からのながめる海は、こんな感じです・・・。前は、こんなきれいな建物はありませんでした。庭の先に海が見えました。オーシャンアクティビティーの小屋が新しくできました。ビーチタオルを貸してくれるところので、ビーチに出るときに便利なのですが、海が見えなくなったので、複雑な思いがしています。それが、・・・なのです。
2006年6月29日10:19 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

またまた、木陰です。この木の下が、我が家の定位置です。ここをお気に入りの日本からのお客さんがけっこういることに気がつきました。カアナパリビーチ・ホテルには、ここにはまってしまったリピーターがいます。私たちもそうですが。
この木の向こうに、赤と黒で市松模様のゲームが芝生の中に書いてあります。赤と黒の椰子の実を使って、チェスのようなゲームをしています。小さい子や大きい子も兄弟や家族でゲームをしています。
2006年6月28日11:38 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

こんな感じでローンチェアーで過ごしています。この写真は、木がうっそうと茂っていて、どこがハワイなんだという感じがします。私たちは、大きな木が生えていて木陰がある公園みたいなところが気に入ってます。以前は、アメリカの人は日光浴を楽しんでしました。が、今は、日焼けを気にする人が増えて、木陰が人気になっています。場所取りが大変です。でも、朝早起きして、場所をとっておけばOKです。他のホテルでは、後から来て、タオルをどかして(捨てられて)シランふりして使割れたことがあります。カアナパリビーチホテルではそんなことはありません。
2006年6月27日9:20 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

ビーチからみたホテルの庭です。ハワイの雰囲気がないかもしれません。緑にあふれる庭です。この庭の好きなところに、ローンチェアを引っ張ってきて、気ままに日光浴をしたり、しゃべったり、ゲームをしたり、ドリンクを飲んだり、読書をしたり、おもいおもいにバケーションを楽しんでいます。ビーチではアルコールは禁止されてますが、庭の中は、アルコールが飲めるのです。隣のコンドミニアムと同じ柄のビーチタオルを使っている人もいます。ビーチタオルのがらがホテルによって違うのです。まぁ、いろいろな人がマウイの風を楽しんでいます。
2006年6月26日9:43 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

ビーチから、ホテルを振り返ります。3階建てのモロカイ・ウイングが見えます。プランテーションの雰囲気の建物です。ホテルの建物には、モロカイ、マウイ、ラナイ、カウアイと島の名前がついています。背の高い椰子の木が何本かあり、いつもマウイ・ブリーズが吹き抜けて、風にそよいでいます。意外と風が強いので、日差しの割には涼しく感じます。
2006年6月25日11:01 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

もうすぐ夕日が沈みます。ラハイナから見える夕日もキレイです。でも、カアナパリビーチから見える夕日はもっとキレイです。サンセットクルージングの船が、夕日が沈むときは、カアナパリビーチの沖にいます。(関係ないかな)。ビーチで、ホテルの庭で、好きなスタイルで夕日を楽しめます。一度だけ、空や海やビーチが紫色になったときがあります。それは、もう何とも言えず夢のようなできごとでした。
2006年6月24日9:24 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

ブラックロックの反対側です。ホエラーズ・ビレッジ・ショッピングセンターの方を見ています。隣のコンドミニマムはホエラー、くじらづくしの場所です。一度、ビックウエイブがきて、ビーチの砂が減ったことがあります。でも、次のシーズン行くとビーチが広くなっていました。リゾートていうのは、そういうことなんだと、感心しました。
2006年6月24日11:15 AM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

ビーチからモロカイ島が見えます。と思ったのですが、実際には、ビーチから見たという印象があまりありません。カアナパリビーチホテルの部屋のラナイからはよく見えます。毎朝のように、双眼鏡でのぞいていました。漁船やモロカイ島の海岸の建物や山の様子を見ていました。写真で、ブラックロックの向こうに見えるのがモロカイ島です。雲の下に山が見えます。右に見えるのは、シェラトンマウイです。
2006年6月22日10:03 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

ビーチに出てみると、カバーナが並んでいます。砂は白っぽい砂です。一度素足で歩いてみましたが、あまりの暑さに足がやけど状態になりました。ビーチサンダルをはくようにしました。泳いでいるときに、ビーチの起きっぱなしにしてもなくなることはありません。ビーサンが古いのか、治安がいいのか、どちらでしょう?確かに、ワイキキに比べると安心して歩けます。
ラナイ島とモロカイ島が見えるのがカアナパリビーチが好きな理由のひとつです。
2006年6月21日9:51 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ

ビーチサイドウォークを超えてビーチに出る道です。小さな白い花が咲く植え込みに狭い道ができています。海は危険だよ、自分の責任でね。とお約束の看板とローンチェアーはビーチに持って行かないでという看板が並んでいます。狭い道です。にっこりの笑顔で”Thank you.””You are welcome.”です。
2006年6月20日10:01 PM
投稿者: baycity6722
カテゴリー: カアナパリビーチ
最近のコメント