昨年5月のキラウエア火山イーストリフトゾーンより噴火が始まり、それによりレイラニエステーツ、カポホ、アハラヌイビーチパークの消滅やハレマウマウ火口の陥没、周辺にも長期的に大きく影響を与えたボルケーノ界隈の変化は記憶に新しいところです。
あの時の火山噴火による状況変化はハワイ島全体の観光業にも大変な試練を与えることになりましたよね。当時の報道等で『ハワイ島全体が危険だ!』と偏った情報が認識されたせいで、今でも風評被害の影響は完全に払拭されていない状況にあると聞きました。

噴火の時、一時はこれからハワイ島はどうなってしまうのだろうと心配しましたけれども、昨年9月安全が確認され一部立ち入り禁止区域もありますが、ボルケーノナショナルパークの再オープンはとても嬉しい出来事でした。
今回、ハワイ島ではボルケーノにも宿泊し変化したキラウエア火山を見て来ました。
続きを読む »
MAHALO ♥ COMMENT