

基本は会社への行き道にあるということ、フレーバーコーヒーがあること、スタンプカードがあること。
グロリアジーンズコーヒーは月曜日がタブルスタンプデー。いつも15%引きにしてくれる。
ライオンコーヒーのダブルスタンプデーは土曜日。日替わりスペシャルが2ドル。

ホノルルコーヒーカンパニーはダブルスタンプデーはないけど、コーヒーがおいしい。
上記3店舗の他にたまにいくところでは、ダウントゥアースのオーガニックコーヒーが大好き。お砂糖の代わりにオーガニックハニーをいれて飲むのがお気に入り。でも遠い。
アラモアナのThe Coffee Bean & Tea Leafもたまに行く。ここは無料朝刊と、各曜日によってサービスメニューがある。
会社に一番近いスタバはスタンプカードもサービスデーもなし。せめてスタンプカードくらい作って欲しいところです。
コメント
Azureさん、こんばんは。
コーヒー。ハワイに来てめっきり行かなくなってしまいましたぁ。あれだけ通い詰めていたスーバックスさえも…..。カフェでノートと鉛筆もって絵を描いたりネタ考えたり、仕事したり勉強したり。あの空間ってやっぱり特別なサードプレイスなんですよねぇ。時間に余裕ができたら行ってみよう!Azureさんの一番のオススメはどこ?
ハワイに行くとグロリアジーンズのコーヒーを買って帰ります。日本ではあまりフレーバーコーヒーってないんですよね(多分)。
我が家の冷凍庫のフレーバーコーヒーもあとわずか。ああ、買いに行きたい。。。(もちろんハワイに)
HCCはよく行きます。
日本で飲むコナ・コーヒーより、ハワイで飲むほうが美味しく感じます。
気のせいでしょうか?(笑)
ハワイのスーパーのカードは持っているけど
コーヒー屋さんのは、ない。
12月に作ろうっと。
流石、奥様。各店舗のポイントシステムならびに顧客サービスをフルに享受されてますね。そのうえ捺印者の個体別特徴まで把握してる。

ウチの奥さんの財布もポイントカードで膨らんでます。粗雑な男の頭では管理しきれません。
スタンプカードとかポイントにある意味命かけてます。
ホノルルコーヒーカンパニー、美味しいですよね。次回はスタンプカード作らねば!
【ムナゾーさん】
各店舗によって得意不得意っていうか、私の好きなものがあって、普通のコーヒーがいちばんおいしいのはホノルルコーヒーカンパニー。フレーバーコーヒーはその種類の豊富さでグロリアジーンズ。ライオンはアイスコーヒーがおいしいの。とくにアイスラテは注文してからエスプレッソマシーンでコーヒーを抽出して、牛乳とミックスするねん。だから、水くさくないラテ。スタバのラテなんてあほくさくて、いや、水くさくて飲めなくなるよ。
【Robinsonさん】
うれしい!!Robinsonさんがフレーバーコーヒー好きで。
私のまわりはフレーバーコーヒーが好きじゃない人がおおいねん。グロリアジーンズではぞくぞくと新フレーバーがでてるよ。もうすぐクリスマスフレーバーも出るよ。
【Derek Slowhandさん】
やっぱりハワイで飲むコナコーヒーが一番よ♪あの青空の下でコーヒーを飲むと、心も体も癒されるよねー。
【レフアさん】
有効期限がないからもらっといて損はないよ。どこもスタンプ10個で1杯無料です。
【amebouzuさん】
ないよりあったほうがええやん。いつか得するし。スタンプカードがあるとついつい燃えてしまうのよ。
【haupiaさん】
ホノルルコーヒーカンパニーのスタンプカードが一番お得よ。スタンプ10個たまったらね、お好きなドリンクと交換よ。高いのでもOK!他のところは普通のコーヒーが1杯無料です。