
うれしいニュースです!
フードランドで買い物をするとハワイアンマイルが貯まります。マイカイポイント(フードランドのポイント)250ポイントでもらえるマイカイリワードが、ハワイアンの200マイルと交換できるようになりました。手続きは簡単で、ハワイアンのサイトに行ってマイカイカード番号とハワイアンのカード番号を登録するだけです。
フードランドは以前はアロハエアラインのマイルと交換できたんだよね。懐かしいな〜、アロハ。
その頃ハワイアンのマイルはスターマーケットで買い物をすると貯まってました。スターマーケットがTimesに買収されてたときにこのサービスも終了しました。SafewayではUAのマイルが貯まってたけど、経費節約の理由で去年廃止されました。一番良く買い物するのはSafewayなので、これはプチショックでした。
コメント
ほう、それは知りませんでした。
私はFoodlandのカードもHAのカードも持っていますから登録してみようかな。
でも最近はドンキかNIJIYAでしか、買い物しないからなあ。
お久しぶりでございます。
私も今朝さっそく登録しました。
地元にいるとFoodlandしかないので,なにげによく行きます(笑)
今年もまたどこかでお会い出来たらいいですね☆
フードランドなつかしw
「ホールフーズ」と読み違えちゃったよw まだマイカイカードもってるんだけどこの先使うことがあるのかしら。
これはいいことを聞きました。うちはコスコとセーフウエイがメインですがそういうことならFoodlandも考え直さなきゃ。
今、京都に来てますが、今日は雪でそとはマイナス1度です。
嬉しい情報ありがとう!!
ハワイアンの会員に昨年になったので、登録したおうっと
チリもつもればだけどね!!!
こんにちは!ご無沙汰してます。
しばらくブログさぼってたら、Azureさん、華麗に復活してるじゃないですか。知らんかった。
写真のバック、帽子?かマット、綺麗なブルーですね。もう少し透明感があったら、azure colorと言えるかな。
(ひとつ前の写真もホントにきれいな「青い空と海」の色でしたね)
ひろさん、こんにちは。
ニジヤのアラモアナ店ができてほんとうに便利になったね。ますますニジヤに行く回数が増えました。
Pahoeさん、そうだよね、よく考えたらノースで大きなスーパーと言うとププケアのフードランドしか思い浮かばないわ。マラマスーパーもあったよね。マカキロにもマラマがあるけど、ノースの程大きくはなく、コンビニに毛がはえたくらいのサイズです。
TOMOQちゃん、ホールフーズ、最近行ってないなあ。カポレイからカハラだとなんか遠く感じるんだよね。メインランドの人からみたらぜんぜんなんてことない距離だよね、きっと。
またハワイに来ることがあったら忘れずにマイカイカードをお財布に入れておいてね。それと、meに連絡もちょーだいよ。
みつさん、極寒の京都にいるのね。うちもセイフウェイとコスコメイン。でも今回のでちょっとフードランド考え直しました。来年あたりカポレイにもフードランドができるらしいの。
ぷるぷるさん、そうそう、ちりも積もればだよ!私もフードランドではあまり買い物しないのでなかなかポイントがたまらないけど、まあいつか貯まるときがくると思って気長にね。
アメボウズさん、ハイ、なにげにブログプチ復活してるよー。
このバックの青いのはランチョンマットです。なかなか良い色でしょ。お気に入りです!