
TOMOさんのリクエストでやってきました。
注文したのは元同僚TomoQちゃんオススメのお子様ステーキセット$6.45。約120Gのステーキ、たまご1個、パンケーキ2枚に飲み物が付きます。
お肉が容赦なく固かったぁ

私のはミディアム(___どこが___


TOMOさんはミディアムレアでって注文してたので柔らかかったみたいです。スクランブルエッグとパンケーキは

朝からステーキを食べるっていうのもオドロキやけど、朝からこの固いお肉を一生懸命噛みまくって食べるっていうのがもっとオドロキだった、完全に脱帽しましたです

::{http://www.mo-hawaii.com/azure/wp-content/uploads/sites/26/kens2.jpg}::
コメント
朝からステーキですか
がっつり食べて一日元気!
Azureさん
ちょっと教えて頂きたいことがあるんですが
↑ご連絡頂けますか?
日本でお子様メニューオーダーに年齢制限あるけど、ハワイはないの?
しかし硬いお肉は、アカンわ
ここは前回行ってるので今回は行かなかったの。
なかなか美味しいよね。
ステーキは確かに堅そうかも。
これは、オアフ?聞いたことないなぁ。
写真のお肉、見るからに硬そう。しかも、朝っぱらから?
さすが、AZUREちゃん!
でも、スクランブルエッグがフワフワしてそうで、いいね〜。
甘辛味にしたAZUREのアイディアもGOOD!
ハワイでは、ほぼミディアムレアくらいがちょうど日本の
ミディアムではないでしょうか。
私もたいていミディアムでは頼まないようになっています。
Ken's以外でもね。
この頃お肉が柔らかくなったと思うけど


朝からステーキはド迫力だよん!胃がびっくりしちゃう
おこちゃまは、本当にこれたべてんのかな???
もっと凄過ぎ。。。。
多少歯ごたえのあるのは好きだけど、朝からあごの運動はキツイですね〜。
とっさの味付けはさすがですね!
いつも思うけど・・・朝食メニューに「ステーキ」があることが驚きやわ〜
再開されてから、ずっとハワイ島でうれしいな♪
来年こそは、ぜったい行くつもり! いや、行くゾ!
またAzureさんのブログで、勉強させていただきます!
ちょっと前、Makanaと会ったよ〜
ハワイの風と匂いを、いただきました♪
ここはヒtロに行ったらぜひ行きたいお店のひとつです。
でもステーキは避けたほうがいいのですね。といっても最近はお肉はちょっと敬遠気味ですが。
ここはハワイ島ヒロの幹線道路沿いにあっていつも通り過ぎるだけでした。今回やっと行ってみました。
オアフのエッグスンシングス的存在だね。
昔クヒオ通りにあったグリルでモーニングステーキっていうメニューを見て、ハッキリ言って意味がわかりませんでした。
だって朝ご飯にステーキっていう感覚がなかったのです。
やっぱお肉の国アメリカだわね。
ここのお子様セットは年齢制限がないので誰でもたのめます。
コレ系のお店ってまだまだ量が多いところが多いので、お子様セットでじゅうぶん。しかし、これを朝から食べるハワイのおこちゃま達、パワフルだねー!
ホント?硬かった? わたしレアで頼んだのかな、全然硬くなかっただよ。 3年前はほんとに、エッて思うくらいおいしかったのよ〜! 牛が変わったのかなww
やっぱり「ポン酢」を置いてほしいわね。
私も今回は朝からステーキ!と思ってたんですがちょっと体調がその日悪く自重しました。やっぱりかたいんですね(^_^;)