
珍しく、仕事で都内に出てきたウチの奥さんと終業後待ち合わせ、六本木の東京ミッドタウンに行ってきました。竹林が持ち込まれた大きな吹き抜けのスペースがゴージャス!
ゴージャスといえば、お店やレストランもです。客単価、ちょっと、訂正、ずいぶん高め。地下の食品スーパーも珍しい高級食材がたくさんそろっています。
地図を見ないと自分たちが何処にいるのかわからないのですが、目的も無いので適当に歩き回ります。

目を惹いたのがこの宝石店。じゃなかった、チョコレート店。NOKAという高級チョコレートを扱っています。店内は照明が落とされ、濃厚なチョコレートの香りが漂っています。ショーケースの中には、キャラメルくらいの大きさのチョコレートが数個から十数個詰め合わされた詰め合わせボックスが美しくがディスプレイされています。
お値段をみてびっくり。4個入り6,800円とか、12個入り19,000円とか。

ちょっと大きめのキャラメルくらいの大きさのチョコですよ~。(じつは目がくらんで値段をよく記憶していないので、ネットで調べました。)
素敵なレストランもいっぱいあるのですが、ドコもお値段高め。メニューをみて、「あ、ここなら予算内かなぁ」などと思っても、よく見るとアンティパストの値段だったりします。

ともかく、残念ながら(幸いなことに、かな?)どのお店も予約で一杯。お金持ち多いのね。

と、いうわけで、リーズナブルなお店が並んでいる地下のエリアでフォーをいただきました。900円前後。香菜の追加をお願いしたら、快く持ってきてくれました。春巻きも食べたのですが、写真忘れた。どれも美味しかったです。

その後、近くのフードコートでデザート。ケーキ一個を二人でわけっこ。ここ、いろいろ選べて、なかなか楽しそうな所でした。コーヒーもブレンドですが、コナ・ブレンドでしたよ。東京ミッドタウン、ゆっくり見て回ったら、他にも面白いもの、いろいろありそうでした。
最近のコメント