
Marchant Streetのレインズ・ラックでAzureさんと落ち合い、初対面のごあいさつを交わしました。買い物が終わるまでちょっと待っていただいて、ランチに向かいます。
ランチは予定通り飲茶。チャイナタウンは今回パスして、ダウンタウンの中華料理店にしました。手元の資料によると、The Mandalay 。レインズ・ラックから2~3ブロックのすぐ近く、Alakea Street にあります。
天井の高い、綺麗なお店でした。5分ほど待って案内されます。さっそくいくつか注文し、まずテーブルに並んだのが5品。焼き餃子、大根餅、にら饅頭、エビ蒸餃子、エビシュウマイ。うまいことに一皿3切れずつ。エビのメニューが多いような気がしますが、なにせ、一騎当千のエビ好きが二人、普通のエビ好きが一人いるわけです。つまり、合計2001人
写真を撮るのも忘れて、危うく食べ始めるところでした。「あ、いけない。写真!しゃしん!」と気づいて撮ったのがトップの写真です。色合いがイマイチであまり美味しそうに見えないのですが、どれも美味しかったです。
ここはレジェンドのようなワゴンサービスではなく、注文を受けて持ってきてくれます。担当のおばちゃん、もとい、お姉さんは、通りかかるたびに私の銀塩フィルム一眼レフを指差しては”Nice camera!” とか何とか行って愛想をふりまきます。

このほかにも、エビの(またかよぅ)揚げ餃子とか、

ビーフのブラックビーンソースとかをいただいて、満足。

お話も弾んで、楽しくランチをいただきました。渋滞が始まる前にAzureさんのお宅に向かうため、お店を出て、アロハタワーに戻ります。駐車券にバリデーションしてもらうため、バッド・アスコーヒーでコーヒーを買いました。ちゃんとコナ100%を買いましたよ。ここのキャラクターのロバのやるせない目つきが他人とは思えず、大好きです。
最近のコメント