
昨年から通う様になった 小鈴ファーム。
我が家からは車で約20分 知多半島の美浜町に有る
12月から6月までのトマト直売所。
正式名は“小鈴さんちのトマト畑直売所”
http://kosuzufarm.wab.fc2.com/
先週買いに行った時、フルーツトマトがあったんだけど
毎月の少ない家計費をやりくりする専業主婦のアリ音は
”\1000”の値段にビビって購入せず、いつもの このトマト(\500)を買った。
ルネッサンス・トマトって 言うらしい。
”皮が薄く、水っぽくなく、
お年寄りにもお勧め”
と、紹介されてる。
帰宅後、床球夫が”一度位 フルーツトマトを食べたい”って言うもんだから

今日、夫の運転で小鈴ファームへ。
けど、フルーツトマトは
”本日売り切れ”
でまた、この
ルネッサンス・トマトを購入。
私、このトマト 皮薄で食べやすくて大好きだから
別にフルーツトマトなんて贅沢なの要らないわ。
だって、お年寄りに やさしいトマトなんだよ

(勿論、案山子夫婦も 大好きです)
最近のコメント