
冒頭写真とは 何の関係もない話題ですが。。。
今年のクリスマスは 九州で過ごす事になりました。
母の三回忌なんですけどね。
12月に入っても ちーいとも連絡が無いから
北九州市のSantana兄に

メールしたんです。
そしたら、暫くしてからの返信に ”12/24(日)”って。
あら!?

クリスマス・イブなんですけど・・・・いいのかしらぁ??
Santana兄 69歳
山口在住の勇介兄 63歳
アリ音 60歳
この年齢になると、クリスマスとか気にしなくて良くなるんですかねぇ。
アリ音は ちいと気になるんですけど・・・ガキなんでしょうか??
それぞれが、核家族化して夫婦だけの生活だし
クリスマスに孫連れて子供達が訪れる訳ではない様ですから。
アリ音のクリスマス場合、自分が食べたいんで こじつけして

ケーキとかターキーは買えないからフライドチキン(から揚げ)作ったり。
このこじつけ、床球夫が宿泊勤務で不在でも
一人クリスマス・・・って言う名目で 一人で

ワイン飲みながらでもやります。
(淋しーーー

)
今年は床球夫が一人留守番予定になっちゃうんですけど。。。
(

まぁ、いいかっ←冷たい?)
で、この三回忌を前後して いつもの様に九州のお友達に会う事にしました。

新幹線は早得往復切符にしたので7日間の

スケジュール フル活用。
で、12/23は博多で高校時代の友達と、
12/25は 福岡のお友達に会う事になり
三回忌の北九州へは 博多から往復するのです。
昨年の博多駅周辺は

工事中でしたが、今年春に完成したので
高校時代の友達が イルミネーション


が綺麗だから博多で会おうよって。
12/26は 31年ぶりに 北九州の友達とも再会予定。
で、更にその前12/21に勇介兄の家に1泊して

さんちゃんと遊ぼうと思ってます。
めちゃ楽しみ

ですが、めちゃ混み込みのスケジュールになってしまった
ここで、気ずいたんですが・・・
大掃除とか 年賀状書きとか いつやろう?
まっ、いいわ。 九州行きの方が楽しみやし
最近のコメント