
内海海岸の打ち上げ花火を見に来たのは 数年ぶり。
来ない間に 主催者(内海観光協会協賛)側の
進行方法がかなり変わった様でした。
打ち上げ開始の 1時間前から、ずーーーーっと
進行案内担当女性の

例;(NHK歌のおねえさん風の喋り)















*
*
*
ってな感じで、花火が上がる前後最中に 解説満載。
花火の数より 断然、解説が多い。
正直、かなりウザイ感じでしたが おかげでいくつか覚えました。
では、お楽しみください********

M鉄観光提供スターマイン?
(観光協会のスターマインは海上近くに上がる3〜5号玉が多い)

菊

菊? 牡丹?

牡丹? 菊?

○○旅館提供スターマイン?

椰子

アザミ? 雲丹? イソギンチャク?(←うそ)

ステンドグラス

菊&椰子

ステンドグラス&蝶々

!?

スターマイン8号玉
以上、ボケ写真も一緒にご覧頂きました。
どなた様も お疲れ様でした〜〜〜


最近のコメント