
案山子義父が 丹精込めて育てた ”胡瓜”です。
「
今年初めて植えてみたら こんなに育って・・・」って、

嬉しそうに持って来てくれました。
しかし、

でか過ぎやん、育ちすぎやん。
(手前のチッコイのが フツーの大きさです)
おかげで食欲の無いここ数日、胡瓜でエネルギー補給が出来ました。
先週からの風邪は 未だに完治せず、
タンの絡んだ咳としつこい鼻炎は継続中です。
一週間続いた発熱は 途中から下痢ッぴも伴い
私のエネルギーを これでもか! と、吸い取ってしまいました。
始めは家事をこなしていたのですが、日増しにちょこっとずつ上がっていく発熱と 追い打ちを掛ける毎日の腹痛に 体力の無い私はあえなくダウン。
10日目に 頑張って日用品を購入に出かけたスーパーで
目まいをおこし、途中で家に戻る羽目に(情けなかった・・・)
熱が下がった7日目、床球夫に似たような症状が・・・・
(貰ってくれと 頼んだ覚えは無いのに

)

で、私が

病院で処方して貰った薬を
「
少し恵んで・・」と3日間も飲み続け
(そのせいか、発熱は有りません)
「
もう、ないぜ」と 私に言われ 先程やっと病院へ行きました。
私の処方箋を持って。。。。
医師に 私の処方箋を見せ 同じ薬を貰って帰宅。
「
私が貰っとった分は? 」(←返せと言わんばかり)
「
俺の症状が良くなった時に 余っとったら返す」
「
?・・・・・・」
まだまだ、タンの絡んだ咳が 家中に響く我が家であります。。。。
最近のコメント