桜の開花

今年も本格的に 取り組まなくてはいけません。
毎朝、鼻炎薬は 忘れずに服用してます。
が、二日前から いつもに増してクシャミと鼻水増量。
今年は 重度の花粉症なんだろうか・・・・

夜は鼻と喉の乾燥が酷く 痛くて眠れません。
当然、昼間は眠くて うつらうつら居眠りばかり

いよいよ来たか、花粉症!!
春眠 暁を覚えず・・・
なんて言ってる場合じゃなかった。
昨夕、なんだか頭痛もしてきた。。。。ちょっとぉ、変なかんじよ。
体、ダルビッシュっぽい。
あっ、37.3℃ じゃん、発熱!?

。。。。風邪かぁ??
と言う事で、その夜。
以前、掛かり付けの内科で貰った風邪薬が残ってたので 服薬。
寝室の加湿器スイッチは ”強”に変更。
濡れマスクを掛け、額には冷えピタ。
が、なかなか深い眠りに落ちる事は出来ず 夜中に
息苦しさと(乾燥のせい) 自分の体温で

目はギンギラギラ。(こん時38.2℃↑)
うぅっ。。。カ・ラ・ダ・ガ・オ・モ・イ。。。フ・シ・ブ・シ・ガ・イ・タ・イ

翌日、掛かり付け

濡れマスク、在庫無し。
別の系列ドラックストアーで 3箱買い溜め。


夜寝る時は これがあると心強い。
食欲無し。

でも、薬を飲む為に 少しは食べなきゃとミスドーに寄る。

けど、やっぱり食べれなくて タイミング良く お喋りの為に顔を出した
義母へ半分持ってって貰った。
現在、37.8℃。
今夜も 冷えピタと濡れマスクが手放せない。
最近のコメント