
・・・・続き
デラックストイレを利用した後、(中央の建物)セントラルプラザ内を ウロウロ。。。
PA各ゾーン案内のパンフレットを見ると
セントラルプラザ奥のプレイゾーンに メリーゴーランドがあるらしい。
確か、このPA開設当時に来た時にはなかったはず。
んあじゃ、見にいってみよー
と、向かう途中で・・・
この日、朝から体調がイマイチすぐれなかった私は
も一回 トイレ、行きたい・・・
んじゃ、今度は こっちの方に行ってみたら?

床球夫が案内したのが (観覧車傍にある建物)オアシス館内のトイレ。
ここは、和・洋式(ウオシュレット無し)のトイレが 20室程。
洋式に座ると 目前の正面壁に視線が向き、そこには・・・・

この地域
刈谷の昔話が。。。。。(思わず読んでしまう)
一話完結の様です。
出口に向かう途中、他のトイレの表側を見て 気付きました。

各ドアには 中に掲示されてる
昔話の予告が・・・(さっきは気付かんかった)
このオアシス館内のトイレには 和式にも洋式にも
各部屋ごとの 丁度、用を足す目線の壁に
それぞれ違った
”刈谷の昔話”が掲示されてました。
へぇ〜、 すんごーい!!
全部 読む為には、各部屋に入らないといけないんだ。
おもしろーい。 読みたい!(興味深々)
でも、外で 床球夫が待ってます。そんな余裕時間はありません。
後ろ髪惹かれる思いで トイレを後にし、出口で待つ床球夫に
興奮しながら”各トイレに掲示された
刈谷の昔話”の報告をすると。。。
ふ〜ん、そうだったかなぁ? 気付かんかった。それで遅かったの?
(はっ? そっちかい!

感動の薄い奴め。
もしかして、これも女性用トイレだけか・・・?)
そんなこんなで(どんなんじゃ)
思いがけず、私一人がトイレに時間を掛け過ぎた為
結局、メリーゴーランドは 帰りの

ライトアップ時間に見に戻る事に。
これがまた、綺麗だったのよ〜。
To be continue。。。。。。。
最近のコメント