
みなさん夏休みどこ行くのかな?
そろそろ決めないとまずいな…あいまいな嫁です。
関西2日目はド京都←笑
ちょうど祇園祭りの準備で見学する方が沢山いらっしゃいました。

長刀の鉾も見ることができました!
他にも組み立て中の鉾を見られたり貴重!
せっかくだから

錦市場〜
このアーケードがちょっと韓国を思い出す
狭い小道の中はおばんざいやお漬物、ちょい食べれるフードが売っていたりして楽しい
外国の方で賑わっていました
削り節をパクつきながらホロホロ
商売繁盛の

錦天満宮にも寄りました
美味しくて削り節を離さない 笑
(失礼のないよう食べ終えてからお参りしました←当たり前)
現地の友達がいると効率よく観光できてありがたや
で晩御飯。
リクエスト聞かれたのでせっかくだから和食かなぁ?
(相変わらずあいまいな返事 笑)
でも住んでると意外に和食やさん行かないんだよなー
と逆に悩ませてしまいました。ごめん
そして行ったのが
枝魯枝魯ひとしな
ハワイにもあるんですよ…
って知ってた?!
私ハワイ歴そこそこ長いけどまったく知らなかった!

お料理はどれもちょうどいい量
絶妙なタイミングで出てくるので会話を遮ることなく気持ちよく食事できました。

炊き込みごはんと赤出汁。
揚げたトウモロコシがいいアクセント
そして最後に

デザートが出たのですが…
お茶が煎り番茶。
こういうところも京都らしさがありステキ。

はー大満足
彼女とはあっという間に10年近くのお付き合い。
さっぱりと男前。
だけどさりげない細やかな気遣いの出来るところが大好き
モーハつながりのご縁、本当にありがたいです
完全に旅行になってきましたが
おかげで怒涛の梅田阪急を乗り切る事ができました
今度は仕事なしでゆっくり京都行きたいな。
最近のコメント